2011年3月10日のブックマーク (5件)

  • 【A列車で行こう9】東京中心部マップ【再現してみた】

    A9で東京を再現してみました。マップDL(2014/05/15再up) http://t-pl.info/atrain/展望動画Vol.1 sm10735586 / Vol.2 sm10804981『大阪中心部マップ』sm11228185 『オリジナルマップ』sm1327194105/12追記:日比谷線が説明から抜けてました。マップには再現されてます。06/16追記:>笹塚駅・新橋駅 ご指摘を受け修正しました。V3版 予告→sm23785197ARTDINK様!編成数を1000にしてくだ~せぇ~

    【A列車で行こう9】東京中心部マップ【再現してみた】
    TiTo
    TiTo 2011/03/10
    凄すぎ。
  • 人が怖いからシェアハウスに住む - phaの日記

    もう今年で4年間くらいシェアハウスやゲストハウスに住み続けている。一人暮らしではなくそういった共同生活的な家に住んでいると「人との交流が好きなんですね」と言われたりするのだが、実際は人と触れ合うのはそんなに好きではないし、むしろ苦手だ。基的に単独行動が好きだし、人の集まっている場所に2、3時間もいると調子を崩してすぐに帰りたくなるし(そのせいで学校や会社には適応できなかった)、たくさん人と話すとそのあと2日くらい寝込むし、自分には一般的にみんな持っているような協調性とか社会性とかがかなり欠けていると思っている。では何故シェアハウスに住んでいるかというと、それは多分「人と直接コミュニケーションせずに孤独にならない」ということを目指しているからだ。 誰かに対して「会おう」とか「遊ぼう」とか自分から働きかけるのが昔から苦手だ。他人と会っていても何か喋ってコミュニケーションし続けなきゃいけないよ

    人が怖いからシェアハウスに住む - phaの日記
    TiTo
    TiTo 2011/03/10
    「リビングに人が集まりやすいような部屋の配置にする」これはとても大事。人が交流する仕組みを作らないとシェアハウスは上手く機能しない。
  • 2chまとめサイトが煽っている3月9日開催のミクパがそこまで酷くない件。

    人気2chまとめサイトにまとめられている記事 初音ミクのライブ「ミクパ」が悲惨すぎてスレがお通夜状態 http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1338.html(ニュース2ちゃんねる) http://owacon.livedoor.biz/archives/1572399.html(オワコンソクホウ+) http://blog.esuteru.com/archives/2635542.html(はちま起稿) 続きを読む

    2chまとめサイトが煽っている3月9日開催のミクパがそこまで酷くない件。
    TiTo
    TiTo 2011/03/10
    感想が真っ二つ。
  • 生活苦、教育費負担、就職難――これを苦に自殺する若者たち:日経ビジネスオンライン

    の京都大学の入試で起きた、驚きのカンニング事件は、韓国でも大きな話題になった。カンニングはもちろん良いことではない。その一方で、「学費が安い京都大学に合格して母を安心させたかったという予備校生の言葉は、他人事とは思えない」という反応もかなりあった。韓国でも、行きたい大学ではなく、学費の安い大学に進学するしかない高校生や予備校生がいっぱいいるからだ。 韓国では学費の負担、就職難、生活苦から希望をなくして自殺する大学生が増えている。物価高騰で家計が苦しく親からの援助は見込めない。 → 大学に入るまでの教育費だけでなく大学の学費も高すぎる → 就職のためにはアメリカで語学研修もしないといけないし、TOEICを受ける費用だってバカにならない → 大学の学費と就職のための教育費(TOEIC受験のための英語塾など)を稼ぐため毎日アルバイトしなければならない → 親元を離れて大学生活をする学生は家賃

    生活苦、教育費負担、就職難――これを苦に自殺する若者たち:日経ビジネスオンライン
    TiTo
    TiTo 2011/03/10
    (韓国の話)大学に行くために塾に通い、就職するために大学に通うような生活。何のために生きているんだか、むなしくなる。
  • 残業しないための仕事術 - ワークライフバランスを達成するためにすべき5つのこと - sadadadの読書日記

    残業や休日出勤で仕事を片付けることは何も悪いことではありません。しかし、そうせざるを得ない状況が何故発生したのかは考える必要があります。その場しのぎの場当たり的な仕事を続けていても、残業しなければならない体質を質的に改善することなどできません。仕事が終わらない理由は、明らかにいままでの仕事のやり方が原因です。それを変えない理由など何処にもありません。 なぜ、あの部門は「残業なし」で「好成績」なのか? 6時に帰る チーム術 作者: 小室淑恵出版社/メーカー: 日能率協会マネジメントセンター発売日: 2008/12/24メディア: 単行購入: 8人 クリック: 175回この商品を含むブログ (68件) を見る 残業が増える仕事術 1 疑問を持たずに盲目的に仕事している。 2 前提条件や環境を無視する。 3 何も言えない雰囲気がある。 4 誰が何をするのか役割分担が曖昧である。 5 慣れて

    残業しないための仕事術 - ワークライフバランスを達成するためにすべき5つのこと - sadadadの読書日記
    TiTo
    TiTo 2011/03/10
    実は社会全体の富を増やす労働ではなく、社会全体の富を食いつぶしている負の労働がある。堀江貴文