2011年3月19日のブックマーク (12件)

  • 東北関東大震災で義心を感じる人へ 持続不可能な感情と継続可能なシステムについて - じゃがめブログ

    突然ですが、ほんの少しだけ私語りを。 今から16年前の1995年1月17日、私は阪神淡路大震災を経験しました。 当時の我が家は尼崎市にあり、最も損壊の大きかった地域からはやや遠かったのですが、それでも家は半壊しライフラインは完全に寸断されました。最も復旧が早かった電気でも数日、遅かった水道・ガスは数ヶ月間停止したままでした。 学校に行くために自転車で訪れた神戸の街は散々な様子で、倒れるところを想像したこともない高速道路が横転し、ビルが横倒しになる。当然のごとく交通網は完全に寸断され、大阪−神戸間を結んでいた阪急・JR・阪神は全て不通となりました。また、当時最寄り駅であった阪急伊丹駅駅舎のタミータウン(当時・現在は阪急伊丹リータ)は完全に壊滅し、目にしたときはショックで目眩がしたものです。 その交通網なのですが、これが復旧して開通するまでどれくらいの期間が掛かったか、覚えてる人はいるでしょう

    東北関東大震災で義心を感じる人へ 持続不可能な感情と継続可能なシステムについて - じゃがめブログ
    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    「私は、人助けは趣味でやるようなことだと考えています。」
  • 魔法少女まどか☆マギカ10話見た後の俺と友人達を演じてもらいました

    さすがハリウッド、演技完璧ですね まどか☆マギカMAD sm13286298 sm13900151使ったわけわかんねぇ動画素材 sm13781541お借りした マミさんBGM&音声 sm13757861 sm13409731その他嘘字幕MAD集 mylist/8669483sm13994386←今更ながらいい出来のMAD見つけたんで宣伝意見・感想等はこちらまで whs.nijiyome@hotmail.co.jp

    魔法少女まどか☆マギカ10話見た後の俺と友人達を演じてもらいました
    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    マミさんwww
  • 関東に詳しくない西日本方面のみなさん、東京と埼玉の都県境である戸田橋のあたりはだいたいこんな感じです。 on Twitpic

    関東に詳しくない西日方面のみなさん、東京と埼玉の都県境である戸田橋のあたりはだいたいこんな感じです。

    関東に詳しくない西日本方面のみなさん、東京と埼玉の都県境である戸田橋のあたりはだいたいこんな感じです。 on Twitpic
    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    私は東京都在住
  • 日本人も日本国政府もがんばってるのにできない人やがんばってるのにつぶれそうな会社が大好きだ : 金融日記

    こんにちは。 藤沢Kazuです。 最近、つくづく思うことがあるのですが、日人と言うのは当に能力がないけど熱意がある人が大好きだと言うことです。 センスと言うかその分野の才能がないけど、熱意がある人がいます。 熱意はあんまりないけど、すごく才能があってセンスが抜群の人がいます。 会社だと、前者の人は仕事がなかなか終わらないからいつも夜遅くまで残業します。 それで結果も出ないから休みの日も会社に来たりします。 こういう人は上からみるととてもかわいい。 だから、ぜんぜん仕事が出来ないのに出世したりします。 反対に、後者の人は要領がいいからぱっと仕事を片付けてさっさと早く帰ってしまいます。 才能があるからすずしい顔して上司より結果をだしたりします。 だから、こういう人は上から見ると鼻持ちならない嫌な社員です。 それで、左遷されたりします。 当のトップの経営者とかオーナーの株主から見れば、むし

    日本人も日本国政府もがんばってるのにできない人やがんばってるのにつぶれそうな会社が大好きだ : 金融日記
    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    最近の枝野官房長官人気も同じ。
  • 日本とハイチの救援物資の受け渡し風景が違いすぎる : 2のまとめR

    2011年03月18日 ➥ 日とハイチの救援物資の受け渡し風景が違いすぎる 116 comments ツイート 537:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/03/18(金) 18:35:33.91 ID:+8aYUIX90 日 http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75452-food-and-water-aid.jpg http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75455-chief-naval-air-crewman-steven-sinclair-assigned-to-the-black-knights-.jpg http://www.youtube.com/watch?v=4ebK9P9ytn0 ハイチ http://www

    日本とハイチの救援物資の受け渡し風景が違いすぎる : 2のまとめR
    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    不覚にも笑ってしまった
  • マンガがあればいーのだ。 今、前に進むパワーを与えてくれる漫画50選 (2010年ベスト)

    01<< 1234567891011121314151617181920212223242526272829>>03 前に進むためにはパワーが必要なんだ。 生きるには衣住が不可欠だけれど そこから一歩踏み出すにはパワーがいる。 色々なところからパワーを得て、今日も僕らは進んでいけるんだ。 マンガはそんなパワーを与えてくれる。 僕らの感情を、心を、鷲掴みにして揺さぶってくれる。 面白いマンガであればあるほど、より大きなパワーを与えてくれる。 面白いマンガにはその力がある。 今、前に進む為にそのパワーが必要なんだ。 だから面白いマンガを読もう。 きっと貴方の背中を押してくれるから。 一歩進む為の力を与えてくれるから。 面白いマンガにはその力がある。 大変な事になっているこの世の中において 前に向かって進んでいくために。 面白いマンガと皆様を結ぶ架け橋になりたい。 「今、前に進むパワーを与えて

    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    ベイビーステップは傑作。そしてなっちゃんは至高。
  • 新聞の限界 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    今回の震災で、新聞の限界がよくわかった。 新聞は非常時に弱い。はっきり言って使い物にならない。 どう弱いか。 発信した情報の修正能力に欠ける 新聞が発信した情報に間違いがあっても、その情報はなかなか訂正されない。 間違いがあっても、間違いがあったまま情報は伝播され続ける。 仮に間違いを認めて訂正したとしても、発信時ほどの大きさでは取り上げない。 情報を流すときは一面にでかでか書いても、訂正は小さく。それが現実。 それでは正しい情報が生死を分ける非常時に役にたたない。むしろデマとなるし、パニックを誘発する。 情報の更新間隔が長い 間違った情報を流した場合、それを打ち消す続報を長そうにも、続報を流すまでの間隔が長すぎる。 朝刊で間違った情報を流した場合、それは夕刊まで訂正できない。 朝刊から夕刊までの時間。誤った情報由来の過ちが起きるには十分すぎる。 情報への意義申し立てが可視化されない これ

    新聞の限界 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    信頼できる順番 / 新聞<テレビ・ラジオ(NHK除く)<(越えられない壁)<2ちゃん<twitter<NHK
  • 『東京武道館と味スタ #3D_action』

    【カツマーの!】【子育て&モバイル奮闘記】 「事・睡眠・運動」が三大テーマで、健康管理にガジェットを活用中。iPhone 12 mini+Apple watch 6 GPS+Garmin255S。ロードバイク記事も書いてます。 プラレールほか子育て記事は、そろそろアーカイブ入り。 今回の地震で被災された方の避難所として、 東京都では、東京武道館(足立区)と味の素スタジアム(調布市)で1600人の受け入れが始まりました。 東京都多摩地区出身、城東エリア在住の管理人は、今回の東京都の受け入れ施設はどちらも近しい場所です。 アサヒドットコム http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170323.html 東京都 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3hc00.htm ちなみに九段下

    『東京武道館と味スタ #3D_action』
    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    東京での被災者受け入れについて
  • 目指せ日本で海外生活: 日本最大の震災、それでも馬鹿にするアメリカ人

    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    大震災に便乗する人達
  • 目指せ日本で海外生活: アメリカは日本よりもパニック

    2011/03/18 アメリカは日よりもパニック オバマ米大統領の演説: 動画の中でオバマは福島の原発で生じた放射能がハワイ・アラスカを含むアメリカ国まで届かない事を宣言している(2:23あたりで)。 「アメリカまで届くわけないじゃないか」 と思われるかも知れないが、そんな心配さえ起こさせてしまうのが、アメリカメディアなのである。 日では、買い占め問題や停電問題があがるものの、ヒステリックなパニックは起こっていない。むしろ、電車は走っているし、町の人はせっせと働いている。 しかし、アメリカCNNや政府の対応を見る限り、完全にパニクっていると言って過言では無いだろう。ここ一週間、被災地の状況を悲しいBGMと共に日々流し、かつ原発の放射能の問題では、日はもう一巻の終わりと言わんばかりと報道している。 アメリカの科学国際安全保障研究所(ISIS)は 15日に福島の原発問題は

    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    放射性物質が米国本土まで届くかどうかを懸念する米国人。マジで!?
  • ディスカヴァー社長室blog: 「朗読少女」のニーチェで心をあたためる ●谷口

    日『超訳ニーチェの言葉』が、iPhone アプリの『朗読少女』で配信開始となりました。 http://rodokushojo.jp/what_is_rodokushojo.html 『超訳ニーチェの言葉 エッセンシャル』配信開始! ニーチェと萌え系? リリース前にチェックはしていたのですが、実際アプリで聞いてみると、なんだかとってもほっとしました。 やさしい乙葉しおりさんの朗読で、場面が浮かびながら、選ばれた言葉の1つ1つが心にあたたかく染み入ります。 東北地方太平洋沖地震が発生してから1週間が経ちます。 今も数え切れないほどの方々が、必死でたたかっています。 そして、誰もが今の自分にできることはないかと懸命に模索し、考えていらっしゃることとと思います。 じつは、ずっと前から、今日のリリースに向けて、オトバンクさんのほうで制作していただいていたのですが、今回の地震、今この時期にリリースす

    ディスカヴァー社長室blog: 「朗読少女」のニーチェで心をあたためる ●谷口
    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    朗読少女の作品が着々と増えている
  • “大混乱への便乗”の勧め - Chikirinの日記

    直接の被災地ではない東京も、電力不足、配送力不足、物資の不足、さらに買い占め騒ぎなどで混乱が続いている。で、どうせならこの混乱に便乗してもっといろんなことが起ってもいいと思った。 たとえば・・・ (1) 日新聞協会のこの記事によると、今回の地震で新聞用紙を生産する4工場が操業不能となったらしい。 へえー。 じゃあ対策として、当面の間、紙の新聞は止めてみるっていうのはどう?経過措置的に月水金は紙で発行し、他の日はネットで全部の記事を出すというのでもいい。 牛乳など品を入れる紙パックや、トイレットペーパー、ティッシュなどいろんな紙製品が品薄になっているのだから、新聞各社もこの際、紙の節約に協力してみるのもいいんじゃないかな?と思った。 (2) 計画停電で東京が最も混乱しているのは、通勤時間帯の電車の間引き運行とそれに伴う混雑。一部の会社は既に在宅勤務やフレックス通勤を始めてるけど、どうせな

    “大混乱への便乗”の勧め - Chikirinの日記
    TiTo
    TiTo 2011/03/19
    震災以前よりもより良い日本に復興されると良いな。