2015年8月7日のブックマーク (7件)

  • 【生存戦略】20代のWebデザイナーが身につけるべき15のスキル一覧 - paiza times

    Photo by Matthew Pearce 今回のpaiza開発日誌は片山がお送りします。 皆さんはWebデザイナーがどんな仕事をする人か?という事を明確にイメージ出来るでしょうか? 最近、弊社でWeb/UIデザイナーを採用する事になったのですが、求人の要件を固めていくにあたって、そもそもWebデザイナーって、どんな経験を持った人を指すんだっけ?というのが曖昧だったので、Webデザイナーのキャリアパスと、15分野のスキル一覧を書き出してみました。 現在20代のWebデザイナーだという方が、今後のキャリアを考える際にもちょうど参考になりそうな物になったので、せっかくなので公開してみようと思います。Webデザイナーからどのような職種にキャリアアップ出来るのかと言う事と、そのために必要な経験を15分野にまとめてみました。 企業がWebデザイナーを採用する際の求人要件定義にも使えるかと思います

    【生存戦略】20代のWebデザイナーが身につけるべき15のスキル一覧 - paiza times
  • Hatena ID

    Togami_Arahi
    Togami_Arahi 2015/08/07
    “本に関わる仕事がしたくて一生懸命訴えたのに、響かなかったのか。悔しくて、惨めで、やるせない。こういうとき、人はどうすればいいんですかね。よくわかりません。”
  • ただ100を数えるだけ。人生がみるみる変わる不思議な方法 - まぐまぐニュース!

    例えば、友達から遊びに誘われたとき、「面倒くさい…」「理由はないけど今回は断ろう…」と無気力になってしまう自分、好きですか? 行動力の低い自分を変えたい!と思っているなら、精神科医のゆうきゆう先生も実践している「100カウント」を試してみてはいかがでしょうか。『★セクシー心理学GOLD ~最先端の心理学技術★』から抜粋してご紹介します! 100カウント 「今日、何もできなかった…!」 「毎日、何してるんだろう私…!」 「あのことが頭から離れられない…!」 「どうして何かしようとしても、うまく進められないんだ…!?」 そんな悩みを抱えている人は多いものです。 自分は今までに、1000冊以上の心理学書籍、論文、またビジネス書を読みました。そしてゆうメンタルクリニックでの数万人以上の患者さんの治療を通してたどりついた方法があります。 この方法だけで、多くの方に、こんなメリットがあります。 ・集中

    ただ100を数えるだけ。人生がみるみる変わる不思議な方法 - まぐまぐニュース!
  • 「所詮は言葉遊び」からの脱出方法 - チェコ好きの日記

    久々のブログ更新です。 ついでにいうと、当ブログは管理人の旅行により、明日からまた1週間ほど更新がストップします。もともと更新頻度にこだわらない自由な運営をしてきましたが、最近輪をかけて自由になっております(でもお昼の11時半前後に投稿という時間だけはまもっている)。ただこの後の1週間はTwitterも一切見ない予定なので、私はネット上から姿を消します……。 インターネットは「メガ盛り」状態 ところで先日、発酵デザイナーである小倉ヒラクさんの案内のもと、「隠居系男子」の鳥井弘文さん、「らふらく^^(http://laugh-raku.com/)」のスズキタクさん、灯台もと暮らしインターン生の木村くんと、山梨県塩山を観光……というか、話し合うテーマを決めて合宿してきました。話し合ったテーマは、「ブロガー/ライターの記事単価はどうやったらあげられるのか」。1記事書いて50万円とか、そういう世界

    「所詮は言葉遊び」からの脱出方法 - チェコ好きの日記
    Togami_Arahi
    Togami_Arahi 2015/08/07
    「もし自分が<良い文章>が検索上位にくるようなアルゴリズムを開発しなければならなくなったとしたら、どんな基準で<良い文章>を定義するか」ということ」
  • 「事後報告は嫌、何をしているか逐一報告して」「平日は必ず電話して」「..

    「事後報告は嫌、何をしているか逐一報告して」「平日は必ず電話して」「朝は私よりも早く起きておはようって言って」「仕事に行く時間にはいってらっしゃいって言って」「おはようといってらっしゃい言うまで二度寝しないで」「休日は必ず一緒に過ごして」「仕事以外の時間は私のことにあてて」「他の女性と連絡を取らないで」「外に出る時は指輪つけて」「私だけを見て」「私を一番に考えて」 彼女の要求は、世間でよく聞くようなものばかりだ。要求を満たさなかった場合には、嵐がやってくる。 僕が体調を崩したため「ごめん、今日は休ませてもらうね」と会えなかった休日の夜には「つまらない1日だった。こんな日過ごすなら死んだ方がまし」といったメッセージが来たり、平日の夜に僕が疲れて早くに寝てしまった時には「あなたは私の声が聞きたくないんだ、そっかそっか。疲れてるのか知らないけど、私は疲れてても起きてられるのに。私の事どうでもいい

    「事後報告は嫌、何をしているか逐一報告して」「平日は必ず電話して」「..
  • ダメ資料が1秒で改善する「スゴ技」ベスト5

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ダメ資料が1秒で改善する「スゴ技」ベスト5
  • 初心者に向けた“ブログ”は必要か - chomoshのブログ

    というテーマをだらだらと酒を飲みながら書く いやね。もう正直に思ったことを書いちゃうんですけどね。 初心者に向けて書かれたCoJのブログがあるとするじゃないですか。僕それはいいことだと思うんですよ。初心者の人にとって有益な情報はこの世にあればあるほどいいと思う。取捨選択なんか初心者に任せてもいいし、ほかの人に任せてもいい。情報はそこにあればあるだけいいと思うんですね。 ただね。初心者に向けて書かれたブログが、初心者にとって最適なアプローチだとは僕は思わないんですね。まず自分がアケゲーなり家庭用ゲームなりはじめる時に見る情報サイトって何かっていうのをイメージして欲しいんですけど、結構な人がまずそのゲームのWikiを見ると思うんですね。Wikiはゲームによって使えたり使えなかったりするので、その後で不足分を更に探したりとかするわけなんですけど。 そう考えるとですよ。初心者に向けて何か伝えたいと

    初心者に向けた“ブログ”は必要か - chomoshのブログ
    Togami_Arahi
    Togami_Arahi 2015/08/07
    “話を戻すと、初心者に向けた話って出典は割とどうでもいいと思うんですね。出典を求められるような内容を書く必要がないと思うから。だからブログというアプローチの手段は効率的でないという話。”