2020年1月28日のブックマーク (6件)

  • Avast、セキュリティソフトで集めたユーザーデータを匿名化して企業に販売──米報道

    チェコのウイルス対策アプリメーカーAvast Softwareがセキュリティアプリをインストールしたユーザーのアクティビティデータを収集し、それをパッケージ化して子会社であるマーケティング解析企業Jumpshotを介して企業に販売していると、米メディアのMotherboardとPCMagが1月27日(現地時間)、Avastの内部文書や顧客企業への調査に基づいて報じた。 Avastのセキュリティアプリは無料のものもあり、日でも多数のユーザーがインストールしている。Avastによると(リンク先はPDF)、MAU(月間アクティブユーザー数)は4億3500万人以上だ。 Avastは、アプリでのデータ収集はオプトインでユーザーに許可を得ていると説明したが、Motherboardが取材した多数のユーザーは許可した自覚がなく、そのデータが販売されていることも知らないと語った。Avastはデータは匿名化

    Avast、セキュリティソフトで集めたユーザーデータを匿名化して企業に販売──米報道
    TokSok
    TokSok 2020/01/28
    Avastは誤検知多くて以前から使ってませんでした。
  • iPhone+マイナンバーカードの確定申告、Apple次第で開始延期の可能性

    iPhone+マイナンバーカードの確定申告、Apple次第で開始延期の可能性
    TokSok
    TokSok 2020/01/28
    ダメなら来年
  • 浮世絵画家・鰭崎英朋の描く女性はとても妖艶だし切なげな表情が美しい!浮世絵の印象が変わりそうな作品を見てほしい

    リンク Wikipedia 鰭崎英朋 鰭崎 英朋(ひれざき えいほう、明治13年(1880年)3月29日 - 昭和43年(1968年)11月22日)は明治時代から昭和時代にかけての浮世絵師、挿絵画家、日画家。 右田年英及び川端玉章の門人。号は英朋、別号に絢堂、晋司。名は太郎。明治13年、東京市京橋区入船町3丁目(現:中央区入船2丁目)に生まれた。父親は小枝(さえだ)という姓で、京都出身の飾り職人であったがすでに行方不明だった。母の鰭崎ラクは当時16歳で、女性一人で英朋を育てることは不可能であり、英朋を自分の父母、与八、ヨシに託し、ラクは他 2 users 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota 浮世絵の女性たちからは、感情があまり伝わってこないという印象はありませんか?そんな中、鰭崎英朋(ひれざき・えいほう)は女性たちの表情を感情豊か

    浮世絵画家・鰭崎英朋の描く女性はとても妖艶だし切なげな表情が美しい!浮世絵の印象が変わりそうな作品を見てほしい
    TokSok
    TokSok 2020/01/28
    儚げな雰囲気がとてもいいです!
  • インフルエンザ未経験のさんま「一生、予防接種しない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    明石家さんまが、1月22日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、インフルエンザについて語った。 インフルエンザについて、ギャル曽根は「子供は予防接種させても、かかってしまう。そのインフルを必ず私ももらってしまう」と告白。専門家は「インフルの6割は予防できる。残りの4割は発症してしまう。でも重症化のリスクは軽減できるから打ったほうがいい」と解説。 そんな話にさんまは、自身はインフルエンザにかかったことがなく、「俺は一生(インフルエンザの予防接種を)打たない」と豪語。その理由を「打ったらインフルエンザになる。俺の感覚では。体質変わる」と持論を語っていた。 だが、ブラックマヨネーズの小杉竜一から「普通の人間はさんまさんのマネしたら死ぬ」とツッコまれ、さんまはガックリ肩を落としていた。 健康体を維持するさんま。2019年3月2日に放送された『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で

    インフルエンザ未経験のさんま「一生、予防接種しない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    TokSok
    TokSok 2020/01/28
    満員電車に乗らないからでは。
  • 後発のOracle Cloudは、どうすればAWSやAzureに対抗できるか 日本市場での挽回策を考える

    後発のOracle Cloudは、どうすればAWSやAzureに対抗できるか 日市場での挽回策を考える(1/2 ページ) 2019年5月に待望のクラウドデータセンターを東京に開設し、Oracle Cloudの国内展開を格化した日オラクル。出だしは好調で、同年8月までに500社が東京リージョンの利用を始めた。しかし、先行するAmazon Web Services(AWS)やMicrosoft Azureからは市場シェアで大きく引き離されている。日オラクルは今後、どうすればライバルベンダーに追い付けるのか。上層部への取材をもとに、そのヒントを探る。 データベースのラインアップに自信 日オラクル 執行役 最高経営責任者(CEO)のケネス・ヨハンセン氏によると、同社は現在、日社会で高齢化が進んでいることに着目。高齢化に伴う人手不足を解消し、企業のデジタル変革を支援するビジネスに注力して

    後発のOracle Cloudは、どうすればAWSやAzureに対抗できるか 日本市場での挽回策を考える
    TokSok
    TokSok 2020/01/28
    Oracleだけはないかな
  • RPGの本質は「戦闘」ではなく「移動」だ

    オープンワールドの普及によってそれが明確に分かりつつある。 戦闘システムではなく移動システムにこそ凝るべきなのだ。 移動の楽しさを阻害するものは不要だ。 ファストトラベル(※1)。ルート表示(※2)。そして通常戦闘。 この真理に気付けばオート戦闘程度でガタガタ抜かすことはなくなるだろう。 ※1 利便性として仕方のない面はあるが、究極的には「プレイヤーが望んでフィールドを移動する」よう誘導すべきである。お使いクエストであちらこちらを行ったり来たりするのはつまらない。 ※2 クエストの重要キャラやアイテムなどを、マーカーで指し示したり、そこまでの移動経路を表示したりするもの。フィールドではなくマップを見ながら移動するようになってしまう。

    RPGの本質は「戦闘」ではなく「移動」だ
    TokSok
    TokSok 2020/01/28
    ゼルダは新しい土地に進んでいくのがとても楽しかったよね!