タグ

ブックマーク / tyru.hatenablog.com (6)

  • ミニマリストな Vimmer におすすめしたい履歴管理プラグイン oldfilesearch.vim - Humanity

    この記事は Vim Advent Calendar 2016 (その2) の 4 日目の記事です。 追記:oldfilesearch.vim のリポジトリへのリンクを貼り忘れていたので追記しました。 履歴管理プラグインへの懸念 履歴管理プラグインには様々なものがあります。 例えば MRU.vim であったり、unite.vim と連携する neomru.vim といったものがあります。 しかしこういった履歴管理プラグインは大体次のような処理を行います。 autocmd でファイルを開いた時にファイル名を記録する 履歴ファイルを作成してファイル名等の履歴を書き込む この方法だと autocmd を使うため Vim の動作が重くなる ファイルへの書込み処理にバグがあった場合、(ファイルの一覧を表示したり autocmd が実行された時点で) 動作が重くなったり、履歴が消えたりといった事が考えら

    ミニマリストな Vimmer におすすめしたい履歴管理プラグイン oldfilesearch.vim - Humanity
    Tomohiro
    Tomohiro 2016/12/05
  • AppVeyorでVimプラグインリポジトリのCIを回す - Humanity

    AppVeyorでのVimプラグインのテストについてはid:thincaさんの記事が素晴らしくまとまっています。 Vim プラグインを Windows 環境でテストする - 永遠に未完成 しかし、上記記事だけではいくつか動かない点があったのと、 Web画面からではなくリポジトリにappveyor.ymlというファイルを追加して設定を指定する方法も見つけたので *1それについてブログに残そうと思います。 目次 thincaさんの記事に加えて行ったこと Buildを無効 CIスクリプトを登録 appveyor.ymlで設定を指定する場合 Settings→Export YAMLでappveyor.ymlをエクスポートする vital.vimのappveyor.ymlを参考に君だけの設定ファイルを作ろう 作成したappveyor.yml thincaさんの記事に加えて行ったこと Buildを無効

    Tomohiro
    Tomohiro 2016/01/26
  • 「実践Vim 思考のスピードで編集しよう!」レビュー (1日目) - Humanity

    この記事はVim Advent Calendar 2012の276日目の記事です。 また「実践Vim」のレビュー記事の1日目でもあります。 全て読み切ってからレビュー書こうと思いましたが、 KoRoNさんにTwitterで 2回に分けても良いのよ? VACにしても良いのよ? MURAOKA Taro on Twitter: "@tyru 2回に分けても良いのよ? VACにしても良いのよ?" と仰せつかったので何回かに分けちゃいます。 (ちょうどVACも書く人がいなかったみたいで、ちょうどよかった) また書はKoRoNさんにプレゼントしてもらいました。重ね重ねありがとうございます。 「実践Vim」レビュワー選考結果発表 — KaoriYa 書 効率良い編集方法を模索しながらVimをある程度長く使っていれば、 大体Vimの効率の良い使い方が理解できてくると思いますが、 helpを読んだり、

    「実践Vim 思考のスピードで編集しよう!」レビュー (1日目) - Humanity
    Tomohiro
    Tomohiro 2013/09/10
  • autochmodx.vimっていうプラグイン作った - Humanity

    tyru/autochmodx.vim · GitHub もし現在のファイルがスクリプトっぽかったら自動的に「chmod +x」してくれるプラグイン。 Unix系の環境でしか必要ないだろうしWindowsとか*1では動かない。 このアイデア、確か元ネタはid:rubikitchさんのブログから*2だった気がするんですが、記事を検索してみても見当たらない...すみません...もし誰か心当たりあれば教えてください... スクリプトかどうかの判定 スクリプトかどうかの判定については、現在次のような感じ。 1行目が「#!」から始まる ファイル名が「*.pl」である ファイル名が「*.rb」である ファイル名が「*.py」である ファイル名が「*.sh」である 以上のいずれかにマッチするようだったらファイル書き込み時に「chmod +x」する。 ファイル名のパターン少ないですが、順次追加予定です。リ

    autochmodx.vimっていうプラグイン作った - Humanity
    Tomohiro
    Tomohiro 2012/10/09
  • それVimperatorでできるよ - Humanity

    Google Chrome のテキストエリアを外部エディタで編集する Edit with Emacs - 酒日記 はてな支店 VimperatorからgVim呼び出し - Humanity ようするにVimperatorで set editor=エディタのパス としておけばエディタがテンポラリファイルを開いた状態で立ち上がって、 そのエディタが終了するとそのテンポラリファイルの内容がテキストボックスに反映されるという感じ。 追記:あれ、エディタのパスって書いたつもりが変になってる。

    それVimperatorでできるよ - Humanity
  • Vimperatorのプラグインをアップデートするいくつかの方法 - Humanity

    git/svnでCodeReposのリポジトリを持ってきて、必要なものだけシンボリックリンクを貼る VimperatorのプラグインをCodereposからアップデートするPerlスクリプト - Humanityのブコメでid:sendさんに教えてもらった。 自分はgithubで管理してるので、シンボリックリンクとして記録されたくない。 その場合はコピーする時にシンボリックリンクを解決するか シンボリックリンクをやめてハードリンクにする。 git/svnでCodeReposのリポジトリを持ってきて、pluginLoader.jsを使う シンボリックリンクが使えない環境とか使いたくない場合では便利そう。 自分はLinuxWindows(cygwin)を両方使うのでこれを使うかもしれない。 git/svnでCodeReposのリポジトリを持ってきて、runtimepathに加える 詳しくは:

    Vimperatorのプラグインをアップデートするいくつかの方法 - Humanity
  • 1