2019年3月15日のブックマーク (5件)

  • レオナルド・ディカプリオが25歳までの女性としか付き合っていないことを示したグラフが分かりやすい

    リンク Mail Online Graph shows that Leonardo DiCaprio refuses to date women under 25 A groundbreaking graph created by Reddit user TrustLittleBrother shows that Leonardo DiCaprio hasn't dated a woman over the age of 25. The hilarious post has gone viral. 1 user 2067 ꂚ @cinema_ga レオナルド・ディカプリオ氏(44)お付き合いする女性を25歳定年制としていたグラフの件。気付いたこと、訴えたいことを分かりやすくグラフにまとめるセンス、とても勉強になります。 Graph shows that Leonardo DiCaprio

    レオナルド・ディカプリオが25歳までの女性としか付き合っていないことを示したグラフが分かりやすい
    Tora1014
    Tora1014 2019/03/15
    女の方が25になると結婚を考える歳になるからや。
  • LGBTが差別集団でショックを受けた

    キモくて金のないLGBT大学生です。 LGBT向け出会い系アプリを利用してみたら差別とルッキズムの巣窟でしたのでご報告しておきます。 ブサイクだったり鍛えていない魅力のない人間は門前払いでした。 「ありのまま」は受け入れてもらえませんでした。 上位ユーザーはクローン人間か?とツッコミたくなるような似たり寄ったりの量産型ばかり。 これはつまり少しでも枠からでると差別されるから結果として似たり寄ったりになるんですね。就活と同じです。 LGBTの人々は「差別反対!私達を受け入れろ!」と主張をしているけど自分達もLGBT内で差別をしているんですよ。 いままで同性婚の実現やLGBTの方々への差別解消のために頑張ってきたけどもう嫌になりました。 LGBTは「差別をやめろ」と主張するまえにLGBT内での差別をやめていただきたいです。 【追記】 LGBT「差別をやめろ」←わかる LGBTルッキズムで差別

    LGBTが差別集団でショックを受けた
    Tora1014
    Tora1014 2019/03/15
    なんか前も見たぞ
  • 成年向けコンテンツを全面禁止したTumblrへのユーザー訪問数が1億5000万減ったことが判明

    by Esther Vargas 児童ポルノコンテンツによるApp Storeでの取り扱い停止をきっかけに、利用規約を変更して成年向けコンテンツを全面的に禁止したミニブログサービスのTumblrへのユーザーの訪問数が、わずか2カ月で1億5000万減、全体の30%減であったと報じられています。 Tumblr traffic dropped by nearly 100M views the month after it banned porn https://thenextweb.com/insider/2019/03/14/tumblr-traffic-dropped-by-nearly-100m-the-month-after-it-banned-porn/ 2018年11月、TumblrのiOS向けアプリが突然App Storeからダウンロードできなくなりました。調査の結果、その原因が「

    成年向けコンテンツを全面禁止したTumblrへのユーザー訪問数が1億5000万減ったことが判明
    Tora1014
    Tora1014 2019/03/15
    Tumblrは情報が古いので見に行かなくなった
  • 8千回ボタン連打、システムに欠陥 仮想通貨の詐取事件:朝日新聞デジタル

    仮想通貨「モナコイン」を顧客から預かるサービス「Monappy(モナッピー)」(営業停止中)に昨年、サイバー攻撃を仕掛け、運営会社からモナコイン約1500万円相当(当時のレート)を詐取したなどとして、警視庁は14日、宇都宮市の少年(18)を電子計算機使用詐欺と組織的犯罪処罰法違反(犯罪収益の隠匿)の疑いで書類送検し、発表した。容疑を認めているという。 仮想通貨をめぐっては、昨年1月に「コインチェック」で約580億円相当、同9月に「ザイフ」で約70億円相当(ともに当時)など、取扱業者からの不正流出が相次ぐ。同庁によると、仮想通貨流出事件の摘発は全国で初めて。 サイバー犯罪対策課によると、少年は昨年8~9月、モナッピーの送金システムの欠陥を悪用して誤作動させ、運営会社が管理していたモナコイン約9万7千モナ(約1500万円相当)を外部の口座に送金させて詐取。大半を海外仮想通貨交換所の匿名アカウ

    8千回ボタン連打、システムに欠陥 仮想通貨の詐取事件:朝日新聞デジタル
    Tora1014
    Tora1014 2019/03/15
    頭ええな
  • ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」

    リンク 毎日新聞 ピエール瀧容疑者、コカイン使用疑いで逮捕 容疑認める - 毎日新聞 コカインを使用したとして、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は12日夜、東京都世田谷区、ミュージシャン、ピエール瀧(名・瀧正則)容疑者(51)を麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 142 users 8055 エンジェルベル党・総統🎐 @angel_belt_61 坂上忍「ピエール瀧さんいい人だと思ってただけに、、、」 おぎやはぎ「いやいい人ですよ」 坂上忍「だからこそこういうことあると、、、」 おぎやはぎ「いやピエールさんいい人ですよ。コカインやっちゃっただけで」 このおぎやはぎの視点大事 エンジェルベル党・総統🎐 @angel_belt_61 なんとなしに休日テレビ見てて思ってた事呟いたらここまで反響があるとは 「なにやっちゃったとしても自分らの

    ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
    Tora1014
    Tora1014 2019/03/15
    薬物が彼をいい人にしていたのかもしれない