タグ

2016年5月28日のブックマーク (4件)

  • 鬱、犯罪、馬鹿は遺伝する。『言ってはいけない 残酷すぎる真実』【本感想】 - 漫画ギーク記

    最初に断っておくが、これは不快なだ。だから、気分よく一日を終わりたひとは読むのをやめたほうがいい。 世の中には知りたくもなければ信じたくもない”真実”が数多く存在する。 仮にその話を聞いたとしても、脳や心が理解を拒み、生理的に拒絶をしたくなってしまう。 往々にして、努力は遺伝に勝てない。知能や学歴年収、犯罪癖も例外ではなく、美人とブスの「美貌格差」は生涯で約3600万円もある。また、子育ての苦労や英才教育の多くは徒労に終わる。 そんな残酷すぎる真実を具体的なデータや実験に基づいて論じているのがこの『言ってはいけない 残酷すぎる』である。 社会にあふれるきれいごとを一刀両断した切れ味あふれるとなっている。 「言ってはいけない 残酷すぎる真実」のここが面白い 馬鹿は遺伝なのか? 頭の良し悪しは遺伝によって決まるのか?それとも育った環境によって決まるのか? 遺伝率と呼ばれる指標がある。 こ

    鬱、犯罪、馬鹿は遺伝する。『言ってはいけない 残酷すぎる真実』【本感想】 - 漫画ギーク記
    Toteknon
    Toteknon 2016/05/28
    タイトルで『バカ・ケチ・ナマケは酢を飲まない』を思い出した。
  • 京大が「人が進化するベッド」 類人猿の樹上睡眠再現:朝日新聞デジタル

    ぐっすり眠れるベッドはチンパンジーが知っていた――。類人猿のチンパンジーが木の上に作る寝床をヒントに、“究極の快眠”へ誘(いざな)うベッドを京都大の研究者らが開発した。その名も「人類進化ベッド」。京大総合博物館で開催中の「ねむり展」で公開している。 野生のチンパンジーはべ物を求めて移動し、たどり着いた場所で樹上に枝を折り重ね、中央がくぼんだ寝床を作って眠る。京大大学院アジア・アフリカ地域研究研究科の座馬(ざんま)耕一郎研究員(43)は、アフリカの森で一度そのベッドに寝てみたことがある。 体を自然に包み込む形と適度な揺れ。「生まれてこのかた一番の寝心地」だったという。人間のベッドに活用できないかと考え、環境デザイナーの石川新一さん(46)、寝具メーカーのイワタ(京都市)と昨年5月から開発を進めてきた。 試作ベッドは長さ1・6メート… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読み

    京大が「人が進化するベッド」 類人猿の樹上睡眠再現:朝日新聞デジタル
    Toteknon
    Toteknon 2016/05/28
    「人が進化するベッドvs人をダメにするソファー」で「ほこ×たて」をだな…
  • ツイッターで「神奈川県議会」、1日で2.8万件 なぜ:朝日新聞デジタル

    「神奈川県議会」という言葉がツイッターで次々につぶやかれたのは、12日のことだ。「共産党へのレッドパージだ」「民主主義に反する」――。朝日新聞社の分析では、1日で約2万8千件に達した。地方議会の話題としては異例の多さだった。 県議会の議会運営委員会では11日から、共産会派に代表質問を事実上させなくする案が審議されていた。「共産は同じような不手際を繰り返している。いじめではなく、あまりに未成熟で限界だ」。12日未明、自民議員が主張。公明、民進なども賛同の意向を示し、審議は断続的に続いた。この模様を傍聴者がネットで発信、騒ぎは全国に広がった。 議会の内輪もめは、昨年4月の県議選で、それまでゼロだった共産が6人当選したことが発端だった。共産議員が確証なく「行政からの圧力で発言が止められた」と発言したことなどを、他会派が「ルールに反する」と問題視。共産も非を認め、2月議会では代表質問を辞退したが、

    ツイッターで「神奈川県議会」、1日で2.8万件 なぜ:朝日新聞デジタル
    Toteknon
    Toteknon 2016/05/28
    神奈川新聞なんだけどね。
  • ふるさと納税で商品券 発行取りやめへ 千葉・大多喜町 | NHKニュース

    千葉県大多喜町は、ふるさと納税で寄付をした人への返礼品として贈っている商品券について、インターネットで転売されるケースが相次いだことなどから、今月末で発行を取りやめることを決めました。 ところが、商品券がインターネットのオークションで転売されるケースが相次いだほか、町とは関係のない高級ブランド品や家電製品などを商品券で買うことができる店が町内に複数出店したということです。 このため大多喜町は、地域振興というふるさと納税の趣旨に合致していないとして、今月末で商品券の発行を取りやめることを決めました。 ふるさと納税の返礼品を巡っては、総務省が先月、転売されやすい商品券や電子機器などを贈らないよう各地の自治体に通知しています。 大多喜町は「一部の不適切な利用が原因で取りやめることになり残念だ。町の魅力をよりPRできるよう制度の運用を検討したい」と話しています。

    ふるさと納税で商品券 発行取りやめへ 千葉・大多喜町 | NHKニュース
    Toteknon
    Toteknon 2016/05/28
    大多喜のふるさと納税による三点方式、ついに終了か。「交換所」がこれからどうなるのか…。個人的には「納税」じゃなくてふるさと「募金」にして、寄付の見返りがないようにしてほしいんだが。