タグ

2016年11月15日のブックマーク (8件)

  • 所さん事務所:壁に「死刑」などの落書き 警視庁が捜査 - 毎日新聞

    Toteknon
    Toteknon 2016/11/15
    熊本地震後、壁にHAARPとかぬかした落書きを書いた奴がいたけど、そういう系?
  • 20歳代女性、9割以上運動習慣なし…健康調査 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は14日、若い世代ほど栄養バランスのとれた生活を送っておらず、運動習慣のない人が多いとする国民健康・栄養調査の結果を公表した。 特に20歳代女性は、9割以上が運動習慣を持たないなど、生活習慣に問題があることが浮き彫りになった。 調査は、2015年11月に全国約3500世帯を対象に実施した。主と主菜、副菜(野菜、海藻、キノコなど)の3種類を組み合わせた事を1日に2回以上べる頻度について、「ほとんど毎日」と回答したのは、70歳以上は男性59%、女性62%だったのに対し、20歳代では男性39%、女性38%だけだった。 1回30分週2回以上の運動を続けている人の割合も、70歳以上の男性56%、女性38%に対し、20歳代の男性17%、女性8%と、若い世代ほど低かった。

    Toteknon
    Toteknon 2016/11/15
    金の若い女性離れ
  • アクセル踏み間違い率5分の1に 新型ペダル装置開発

    自動車部品を製造する株式会社浮汽製作所(滋賀県)は14日、アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防ぐ新しい運転システム「ブレーキスルー」を開発したと発表した。システムを導入することで、ペダルを踏み間違える確率を従来の5分の1まで下げられるという。 「パイプオルガンの足鍵盤から着想を得た」というブレーキスルーは、アクセルペダルの周囲に計9のブレーキペダルを配置した点が大きな特徴。9のブレーキは全て連動しており、どれか1つでも踏めばブレーキがかかる仕組みだ。 自動車は19世紀末から現在まで100年以上にわたって、ブレーキペダルが1しかない貧弱な機構を採用し続けている。前時代的なこの仕組みのため、アクセルとブレーキを踏み間違える確率は50%と極めて高いが、ブレーキを9備えたブレーキスルーではアクセルを踏む確率を10%まで減らすことに成功した。 「計算上は10%だが、アクセルの周囲に重点的に

    アクセル踏み間違い率5分の1に 新型ペダル装置開発
    Toteknon
    Toteknon 2016/11/15
    「ナルセペダル(実在します)」が標準化しないのは、自動車業界の陰謀なんだろうな…。
  • 「パンばかり食べる人」がひそかに陥る不調 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ビジネスマンにとって、コンディションは大きな課題です。 しかし、どんなに睡眠べ物に気を使っても、頭痛、腹痛、疲労が抜けない人は多いもの。そんな人は、思ってもみない材が悪さをしているかもしれません。そのべ物こそが、「パン」。パンをつくる小麦の成分が、体に大きな負担となっている可能性があります。 ジョコビッチの事法で一躍有名になり、世界中の一流セレブが実践している小麦抜きの事法、「グルテンフリー」。夫のグルテン過敏症を機にこの事法を8年前から実践している第一人者であり、『長生きしたけりゃパンはべるな』の著者でもあるフォーブス弥生氏が、日のビジネスパーソンに合わせた現実的な事法を提案します。  頭が重い、肩こり、疲れがとれない、集中できない。メタボ、糖尿病、肌荒れ、不眠、生理不順、ボケ、事のあとの下痢――。 医者から「異常はありません。ストレスはためないでくださいね」

    「パンばかり食べる人」がひそかに陥る不調 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    Toteknon
    Toteknon 2016/11/15
    経済誌のフードファディズム記事なのでスルー。セリアック病はどらねこさんにバッサリやってもらいますか。
  • 20歳代女性、9割以上運動習慣なし…健康調査 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    厚生労働省は14日、若い世代ほど栄養バランスのとれた生活を送っておらず、運動習慣のない人が多いとする国民健康・栄養調査の結果を公表した。 特に20歳代女性は、9割以上が運動習慣を持たないなど、生活習慣に問題があることが浮き彫りになった。 調査は、2015年11月に全国約3500世帯を対象に実施した。主と主菜、副菜(野菜、海藻、キノコなど)の3種類を組み合わせた事を1日に2回以上べる頻度について、「ほとんど毎日」と回答したのは、70歳以上は男性59%、女性62%だったのに対し、20歳代では男性39%、女性38%だけだった。 1回30分週2回以上の運動を続けている人の割合も、70歳以上の男性56%、女性38%に対し、20歳代の男性17%、女性8%と、若い世代ほど低かった。

    20歳代女性、9割以上運動習慣なし…健康調査 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Toteknon
    Toteknon 2016/11/15
    20歳代社会人女性なら「時間と金の若者離れ」だろうな。
  • 再配達や年中無休、本当に必要ですか? 過剰品質が働く人を追いつめる〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    何度でも無料で頼める再配達に、年中無休のスーパー。当然のサービスだと思っていませんか? いま、午後8時3分。 会社員の女性(38)は、都内のオフィスでパソコン画面に表示されている時刻を確認した。 「今日受け取るのは、諦めよう」 会社から女性の自宅マンションまでは約1時間。昨日ネットで注文した10キロの米の配達を、今日の「午後8-9時」と時間を指定して依頼していた。でも、仕事が終わらない。夫も帰宅は遅くなるという。 「明日の朝はパンにしよう。お米は再配達してもらえばいい」 数年前までは買い置きしていたトイレットペーパーや米、水などを、最近はなくなるギリギリのタイミングでネット注文するようになった。注文した翌日には間違いなく、早ければ当日にも商品が届くので、収納スペースの少ないマンション暮らしには大助かりだ。重いものは玄関の中まで運んでもらえるし、「午後8-9時」の指定にすると、

    再配達や年中無休、本当に必要ですか? 過剰品質が働く人を追いつめる〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    Toteknon
    Toteknon 2016/11/15
    「駅や車内や店内の過剰アナウンス」で精神的にやられてるけど、ネットスーパーや通販も苦手なので辛い。
  • 「客は二の次」のフランスに日本が学ぶべき事

    「日って、すみずみまでサービスが行き届いていて、なんて快適に暮らせる国なんだろう」――。フランスから帰国した日人同士でおしゃべりすると、よくそんな話題になる。 しかし、そのすばらしいサービスや便利さの背景に何があるかというと、長時間労働が跋扈し、それが女性の育児仕事の両立を阻む原因となっている。 一方、フランスでは働く人の権利が第一に守られる。働く女性の割合も、日より7.5ポイントも高い82.7%だ(OECD調べ。2015年)。 ただ、それゆえか、フランスでの日常生活は、日と比べて不便だと感じる場面も多い。 パリの地下鉄ホームに駅員の姿はない たとえば、パリの地下鉄。日では当たり前の「間もなく電車が参ります」のアナウンスなどない。発車ベルすら鳴らない。いきなり電車のドアが閉まって動き出すので、乗客は大いに気をつけなくてはならない。そういえば、ホームで駅員の姿を見ることもほとんど

    「客は二の次」のフランスに日本が学ぶべき事
    Toteknon
    Toteknon 2016/11/15
    内容はともかく、ホームや車内のアナウンスうるさすぎなニッポンはどうにかしてほしい。
  • 【アイドル発見】政党に次いで女性6人組アイドルを結成 幸福の科学12月に正式発表 「だって、あなたの幸せをまもりたいから。」(1/5ページ)

    宗教家の大川隆法氏(60)が設立した宗教団体、幸福の科学グループのなかにある、学生部からアイドルユニットが誕生し、12月から活動を始めることが14日わかった。ユニットは18~19歳の女性6人で構成する「anjewel」(アンジュエル)。関連団体に政党もある新興宗教団体は、なぜアイドル結成に乗り出したのか-。 (昌林龍一) ■王道アイドル 「だって、あなたの幸せを、まもりたいから。」 「みんなの幸福のために戦うアイドル anjewel いま、あなたの元へ、羽ばたきます」 10月25日、幸福の科学グループの18~22歳で構成する学生部から誕生したアイドル、anjewelの運営アカウントがツイッターにアップされ、こんな投稿がされた。 ユニット名に下には「幸福の科学 非公式 学生部アイドル anjewelの運営アカウントです」と書かれている。 画面上部のメンバー写真では、各自のイメージカラーで蛍光

    【アイドル発見】政党に次いで女性6人組アイドルを結成 幸福の科学12月に正式発表 「だって、あなたの幸せをまもりたいから。」(1/5ページ)
    Toteknon
    Toteknon 2016/11/15
    オウムシスターズならぬ幸福シスターズ…そういえば、雲母ちゃんはどうなった?