タグ

2018年7月13日のブックマーク (5件)

  • 在日コリアン理由の大量の懲戒請求 弁護士が慰謝料求め提訴 | NHKニュース

    在日コリアンであることを理由に大量の懲戒請求を受け、精神的な苦痛を受けたとして、東京の弁護士らが請求を行った人たちに慰謝料を求める訴えを東京簡易裁判所などに起こしました。 金弁護士によりますと東京弁護士会に所属する金弁護士ら在日コリアンの弁護士8人と、弁護士会の役員だった10人は、去年11月から12月にかけて、およそ950人から懲戒請求を受けたということです。 請求はほとんどが同じ文面で、東京弁護士会がおととし4月、朝鮮学校への適正な補助金交付を求める会長声明を出したことを理由としていて、金弁護士は役員ではない在日コリアンの8人については名字などから請求の対象に含まれたのではないかとしています。 東京弁護士会はことし4月、これらの懲戒請求をすべて退けています。 金弁護士らは人種差別が目的の違法な懲戒請求だとして、請求を行った数十人に慰謝料を求める訴えを東京簡易裁判所などに起こしました。今後

    在日コリアン理由の大量の懲戒請求 弁護士が慰謝料求め提訴 | NHKニュース
    Toteknon
    Toteknon 2018/07/13
    懲戒請求の理由が「名前だけでコリアンと判断」だからやるせない。これは明らかにヘイト。
  • サンタクロースって男ばっかりで差別的だよね

    女はサンタクロースになっちゃいかんのか? サンタクロース業界も女性に門戸を開く時では?

    サンタクロースって男ばっかりで差別的だよね
    Toteknon
    Toteknon 2018/07/13
    欧州の一部では、良い子にサンタが来る一方で、悪い子を脅しにきたりする悪魔系キャラもいるんだわ…イタリアあたりは魔女が石炭くれるから。
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    Toteknon
    Toteknon 2018/07/13
    雑技団みたいな乗り方だもんな…禁錮刑はまた珍しいが。
  • NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索(1/2ページ)

    テレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が、総務省の容認姿勢で実現に向けて大きく動き出すことになった。NHKは当面、テレビを持たずにスマートフォンやパソコンだけで視聴する世帯からは受信料を徴収しない方針だ。しかし、将来的にはネットのみの世帯に対する受信料新設で財源の拡大をもくろんでおり、肥大化による民業圧迫が懸念される。 「受信料制度との整合性やネット空間で果たす役割といった論点について、まずはNHK自身が構想を明らかにし、国民、視聴者に丁寧に説明して理解を得ることが必要だ」 日民間放送連盟の会長に6月に就任した日テレビの大久保好男社長は、NHKの同時配信についてこう牽制(けんせい)している。 NHKは同時配信の開始時、テレビを保有して既に受信契約を結んでいる世帯については、スマホやパソコンを「2台目、3台目のテレビ」として扱い、追加負担なしで利用できるようにする

    NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索(1/2ページ)
    Toteknon
    Toteknon 2018/07/13
    NHKも韓国KBSみたいに娯楽性高いチャンネルにはCM入れちまえばいいと思っている。
  • 「ネット書店課税」創設を要望 実店舗経営者、自民党の会合で | 共同通信

    自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。 著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請。来年の消費税増税に際し、書籍・雑誌への軽減税率適用を求める声も出た。河村氏は「さらに議論を深めたい」と応じた。

    「ネット書店課税」創設を要望 実店舗経営者、自民党の会合で | 共同通信
    Toteknon
    Toteknon 2018/07/13
    出版社「書店で有害図書を売らぬように出版社が事前検閲しますんで」