タグ

2017年3月10日のブックマーク (14件)

  • ダニー・デイビスが家の屋根からドロップして近所でフリーライディング!?

    ダニー・デイビスが家の近所でフリースタイルスノーボーディングを最大限に表現するムービー『House of Dan』を紹介したい。 タイトルに綴ったように、家の屋根に登ってドロップイン。そのまま勢いをつけてトランジションでメランコリーからのハンドプラントを披露し、バタートリックを挟んでバンク地形を利用しながらスピードにのせ、これでもか!と言わんばかりにポークを入れたFSインディ……といった具合にまだまだ続くのだが、まるで散歩するかのように近所でフリーライディングを楽しんでいるダニー。 斬新すぎる映像表現でスノーボードの可能性を示唆しているムービーだけに、お見逃しなく。

    ダニー・デイビスが家の屋根からドロップして近所でフリーライディング!?
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    ダニー・デイビスが家の屋根からドロップして近所でフリーライディング!? BURTONチームムービー『BURTON PRESENTS』のエピソード1~3までは当サイ... BURTONが贈るムービーシリーズ『BURTON PRESENTS』のエピソード3「JUS... Tags: from Pocke
  • 胸まで埋まる“ジャパウ”に溺れかけたアンティ・アウティの温泉旅行

    フィンランドが誇る世界屈指のマウンテンフリースタイラー、アンティ・アウティが贈るムービーシリーズ『STATEMENTS』より「ONSEN TOUR(温泉旅行)」と題した日パートの動画が公開された。 北海道を訪れた一行は、車団地でお馴染みの映像作家であるニール・ハートマン、そして、ガイドとしても活躍しているベテランライダーの中川伸也らと合流。ジャパウ(JAPOW=JAPAN POWDERの略称)と称される北海道の極上パウダーを求めて多くの海外ライダーが北海道を訪れるようになってきたわけだが、アンティは日温泉文化にも着目し、それを映像化した。中川が温泉とスノーボードの関係性について熱く語っているので、そちらもお見逃しなく。 北海道らしい地の利を活かしたフリースタイルなバックカントリーライディングから、胸まで埋まる深すぎるパウダーで溺れかけるアンティのライディングを観ていれば、滑りたくなら

    胸まで埋まる“ジャパウ”に溺れかけたアンティ・アウティの温泉旅行
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    胸まで埋まる“ジャパウ”に溺れかけたアンティ・アウティの温泉旅行 コンテストシーンを席巻して一世を風靡し、現在はバックカントリーでの表現を生業としているフィ... 完璧なるターンを求め、アイスランド、チリ、
  • 【やじうまWatch】これで一安心? Amazon.co.jpがようやく2段階認証に対応。Googleの認証アプリも利用可能

    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    これで一安心? Amazon.co.jpがようやく2段階認証に対応。Googleの認証アプリも利用可能  IDとパスワードに加えて、SMSなどにセキュリティコードを送信して認証を行う、いわゆる2段階認証は、セキュリティの向上を目的にMicr
  • とにかく雑に作れ

    学生たちを見ていると、きちんと議論して、きちんと設計して、きちんと何かを作ろうとするみたいです。ときには副作用を考慮して、やっぱり作るのやめようかという話になり、再び議論に戻ることもあります。 ああ、もったいない、もったいない。私は適当な人間なので「なんてマジメなんだ、とりあえず何か作ればいいのに」と思います。デザイン思考ではそのことを「クイック&ダーティプロトタイプ」と呼んだりしますが、それだとなんだかカッコよすぎるので、私は「雑に作れ」と言ってます。 でも、言葉だけでうまく伝わるはずもなく、「どうすれば雑に作れるのか?」と再び議論を始めたりするので、なかなか難しいところです。 それでも「締め切り」というのは効果的なもので、次回までに何かを発表しなければいけないとなると、「議論してばかりじゃ話が進まない!」となり、ある種の覚悟を決めて雑に作ってくれるようになります。 私が印象的だったのは

    とにかく雑に作れ
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    とにかく雑に作れ 学生たちを見ていると、きちんと議論して、きちんと設計して、きちんと何かを作ろうとするみたいです。ときには副作用を考慮して、やっぱり作るのやめようかという話になり、再び議論に戻ることも
  • 一流コンペティターが一般的なパークで表現するフリースタイル

    米カリフォルニア州ベアマウンテンで繰り広げられるトリック動画『SUNDAY IN THE PARK』のエピソード8が公開された。 北米最先端のトリックが収録されていることはもちろん、スロープスタイルやビッグエア大国として知られる北欧ノルウェーを代表するコンペティター、トルゲイル・バーグレムが出演。作の4割近くが彼のフッテージになっており、コンテストでは4回転スピンを操る彼も、ベアマウンテンのパークでは360で優雅に宙を舞う。 小さいジャンプ台で無理矢理に高回転スピンを回すことはセンスがいいとは言えないが、トルゲイルは一般的なパークで表現するべきフリースタイルスノーボーディングを熟知している。彼らのようなトップライダーたちがこうしたフィールドで魅せることにより、一般スノーボーダーたちのモチベーションは大きく変わるのかもしれない。

    一流コンペティターが一般的なパークで表現するフリースタイル
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    一流コンペティターが一般的なパークで表現するフリースタイル 米カリフォルニア州ベアマウンテンを舞台とした、北米最大手メディアのTRANSWORLD S... 米大手メディアのTRANSWORLD SNOWboardingが贈るパークムービー『SUN... Tags: from
  • 【寄稿】バス釣り専門のYouTubeチャンネル「TRIBE TV」をご存知ですか?

    今回は、岡山県の釣具屋さんから寄稿してもらった記事です。 1年以上も前になりますが、「TRIBE(トライブ)」っていう岡山にオープンした釣具屋がオシャレ。これは行ってみたい。という記事を書かせてもらったことがあり、その時のご縁で今回のような流れになりました。 釣具の販売だけに留まらず、動画を通してバス釣りを発信されています。 ~~寄稿ここから~~ hebinuma読者のみなさまこんにちは! バス釣り専門のYouTubeチャンネルTRIBE TVです。 このチャンネルは、以前hebinumaさんで記事として取り上げていただいた、岡山のバス釣り専門店Fishing Gear & Tackle TRIBEが運営するYouTubeチャンネルです。 ここで、少しだけTRIBE(トライブ)というお店を紹介させてください!! TRIBEは、2014年12月岡山県にオープンしたバス釣り用品専門の釣具屋です

    【寄稿】バス釣り専門のYouTubeチャンネル「TRIBE TV」をご存知ですか?
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    【寄稿】バス釣り専門のYouTubeチャンネル「TRIBE TV」をご存知ですか? 1年以上も前になりますが、「TRIBE(トライブ)」っていう岡山にオープンした釣具屋がオシャレ。これは行ってみたい。という記事を書かせてもらった
  • 豪華ライダーが出演するK FILMS最新作『YADOKARI』第1弾予告編ムービー

    今季リリースされた『KANIDOURAKU』で大きな話題を集めた、工藤洸平が主宰するK FILMSが贈る最新作『YADOKARI』のファーストトレーラーが公開されたのでお届けしたい。 K FILMSに賛同した出演ライダーたちがとにかく豪華なの紹介しよう。國母和宏、佐藤秀平、中井孝治、吉田啓介、ハリソン・ゴードン、フォレスト・ベイリー、そして、もちろん工藤が名を連ねている。 このトレーラーに能書きはいらないだろう。とにかく再生して、K FILMSの世界観を肌で感じよ。

    豪華ライダーが出演するK FILMS最新作『YADOKARI』第1弾予告編ムービー
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    豪華ライダーが出演するK FILMS最新作『YADOKARI』第1弾予告編ムービー 工藤洸平が主宰するK FILMSより、昨年12月に訪れたカナダで撮影された最新ムービー『#... 活動を休止したかと思われていた人も多いことだろう。國母和宏
  • 函館の社会人クルーによる熱きメッセージが詰まったアーバンライディング

    ストリートで身を削りながらも、スノーボードの奥深さや楽しさを表現し続けているクルーがいる。彼らはTOOLATE。社会人であるにも関わらず、函館エリアのスノーシーンやスノーボーダーとしてのライフスタイルを発信するために。その最新作『ANTI HERO』の予告編がこちらだ。 北海道とはいえ降雪に恵まれていない函館エリアだからこそ、ストリートでフリースタイルスノーボーディングを体現するTOOLATE。仕事を終えた深夜を中心に撮影に勤しんでいるのだが、ケガのリスクが高いにも関わらず、特に日では文化や国民気質も相まってか、なかなか受け入れられない傾向が強い。 しかし、彼らは街中だからこそ自分たちの存在価値を示すことができるのだろう。以前の記事でも語ってくれているように、「友達の兄ちゃんから古い板をもらって公園で遊んだって、それは立派なスノーボードなんだ」という想いを胸に刻みながら。 ムービーは今

    函館の社会人クルーによる熱きメッセージが詰まったアーバンライディング
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    函館の社会人クルーによる熱きメッセージが詰まったアーバンライディング ストリートで身を削りながらも、スノーボードの奥深さや楽しさを表現し続けているクルーがいる。彼らはTOOLATE。社会人であるにも関わらず、函
  • オーリーやノーリーといった基礎力がフリースタイル力を高める

    昨今の日では、グラウンドトリックに集中して取り組んでいるスノーボーダーを多く見かける。スノーボードはバインディングで両足が固定されているため、正しくオーリーやノーリーを仕掛けなくても、いわゆる“両足ジャンプ”で飛ぶことができるし、バターやスピントリックをすることも可能だ。 だが、この映像を観てもらえれば伝わると思うが、オーリーやノーリーをしっかり仕掛けることで滞空時間が生まれるので、動き全体にメリハリが出る。よって、トリック全体の見栄えが格段に上がるのだ。また、この映像を観ることで、フラットバーンだけでなく地形を活かしたライディングの参考にもなるだろう。もちろん、グラウンドトリックの延長線上という話にかぎらず、起伏の少ないゲレンデでフリーライディングを楽しむためには欠かせないアクション、ということも理解できるはずだ。 ビッグキッカーや高難度トリックに挑戦するのは難しいからこそ、基に立ち

    オーリーやノーリーといった基礎力がフリースタイル力を高める
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    オーリーやノーリーといった基礎力がフリースタイル力を高める ボードをコントロールするうえで、自らの意思や力は、身体に直接触れているブーツを通してバイン... 己の力を正確かつ無駄なくボードへと伝達するための
  • YADOKARI - TRAILER - K FILMS

    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    YADOKARI - TRAILER - K FILMS Tags: from Pocket February 25, 2017 at 02:33AM via IFTTT
  • ニセコの2月を遊び尽くすフリースタイルなローカルクルー

    北海道・ニセコをベースに活動しているローカルクルー「IN CREW」より、ウェブムービーシリーズ第3弾『February』が公開されている。 今シーズンは前半戦で雪不足に苦しめられた『December』、格シーズンに入った『January』を公開してきたわけだが、今作でも例年のニセコに比べると条件が整わなかったようだ。しかし、ローカルの嗅覚とでも言おうか。しっかりとコンディションを見極め、数々の素晴らしいフッテージを残している。 次回作は現在撮影中の『March』の予定だ。乞うご期待。

    ニセコの2月を遊び尽くすフリースタイルなローカルクルー
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    ニセコの2月を遊び尽くすフリースタイルなローカルクルー 北海道・ニセコをベースに活動しているローカルクルー「IN CREW」より、ウェブムービーシリーズ第3弾『February』が公開されている。 Tags: from Pocket March 06, 2017 at 06:04
  • 圧雪バーンでカービングを刻みたい衝動に駆られる動画

    いよいよ11月に突入し、格シーズンが間近に迫ってきたこのタイミングに、改めてご覧いただきたい映像がある。ゲレンデ内を縦横無尽にカービングしまくるKORUA SHAPESクルーだ。 昨年公開された映像になるのだが、独特のシェイプを有するボードで刻まれる美しいターンを観ていると、無性に滑りたくなる。グラブターンやリバースターン、ビッテリーターンなど、カービングだけでもここまで魅せることができるというわけだ。 フリースタイルスノーボーディングを楽しむためには、その礎となるカービングターンが確実にできていなければ発展も望めない。シーズンインはもうすぐそこ。カービングの重要性を再確認するとともに、きたるシーズンインに向けてモチベーションを高めよ。

    圧雪バーンでカービングを刻みたい衝動に駆られる動画
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    圧雪バーンでカービングを刻みたい衝動に駆られる動画 カービング集団・KORUA SHAPESへの移籍を発表したばかりのアンティ・アウティと、同... 1年ほど前に公開された映像になるが、欧州を代表するメディア・ONBOARDが厳選し
  • 汚職警官が180日間で50万ドル貯めるゲーム『This Is the Police』をレビュー。自然と悪に染まってしまう社会派ストラテジー&アドベンチャー

    公式サイトやSteamストアページの紹介には「180日で50万ドル稼ぐこと」をプレイヤーの目的として挙げているが、これが思ったよりも難しい。というか、初回プレイでは20日間も生きていられない。マフィアから反感を買って死んでしまうのだ。 しかし悪徳警官としての人生を3回破滅させる頃には、部下の育て方や、事件の危なさを嗅ぎ分ける嗅覚が身についてくる。『This Is the Police』はあらゆるリスクを管理するゲームだ。リスクマネジメントゲームと言ってもいい。警官の死、マフィアの脅し、人員削減、部下の裏切り…様々なリスクがプレイヤーに降りかかる。 『This Is the Police』の面白いところは、マフィアや市長の頼みをこなしていく内に、自分自身が悪に染まっていくところだ。市民を見殺しにしてでもマフィアと協力して稼ぐか、市長を援助して警官の雇用枠を増やしてもらうか…はすべて自分次第。

    汚職警官が180日間で50万ドル貯めるゲーム『This Is the Police』をレビュー。自然と悪に染まってしまう社会派ストラテジー&アドベンチャー
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    汚職警官が180日間で50万ドル貯めるゲーム『This Is the Police』をレビュー。自然と悪に染まってしまう社会派ストラテジー&アドベンチャー 警官も汚職したくてしてるわけじゃない。マフィアとか上からの命令で仕方なく悪事
  • 設定しないとヤバい!? Amazonで2段階認証を設定する方法|男子ハック

    @JUNP_Nです。Amazonが「2段階認証」に対応。自己防衛手段として2段階認証はとても重要な設定なので、Amazonのアカウントを所有しているユーザーは必ず設定しておいたほうが良い項目です。 「2段階認証」はすべてのユーザーに推奨!パスワードが流出しても設定しておけばアカウントを守れる Amazonなど、主要ウェブサービスのアカウントを情報を盗み出そうとするスパム被害などが後を絶えませんが、とうとうAmazonでも「2段階認証」の設定が可能になりました。 2段階認証を設定することで、アカウントのセキュリティが強化されます。サインインするときにパスワードを入力することに加えて、2段階認証ではセキュリティコードの入力が必要になります。 「2段階認証」を設定することで、ログイン時にパスワードに加えてセキュリティコードも必要に。仮にパスワードが流出したとしても、セキュリティコードは登録した電

    設定しないとヤバい!? Amazonで2段階認証を設定する方法|男子ハック
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2017/03/10
    設定しないとヤバい!? Amazonで2段階認証を設定する方法 Amazonなど、主要ウェブサービスのアカウントを情報を盗み出そうとするスパム被害などが後を絶えませんが、とうとうAmazonでも「2段階認証」の設定が可能になりました