2024年4月30日のブックマーク (3件)

  • 外国人コンビニバイト、間違いなく俺より優秀だと思っているので横柄な態度に出られない→「ただでさえ複雑なコンビニ業務を習得が難しい日本語で接客している」

    デシッ(ゼン)議長 @k_mteeeeepoo 前、外国人ドライバーが荷下ろししてくれたけど、言葉はあまり理解できてなかったけど言った通りの場所に荷下ろししてくれたよ。 なんで日人ドライバーは人の話聞かずに勝手に荷下ろしするんですかね(あと外国人より横柄だった) x.com/syatekiya931/s… 2024-04-29 13:51:55 ここに名前を入力 @Chaos_faction_ 一時期無言無表情の黒人が働いてて、揚げ春巻きを頼んでも作業を止めなかったので注文分かってないのかなと思って2、3度くらい言ったが反応なく。 内心舌打ちしたくなったがお会計前になって熱々の揚げ春巻きを無言で持ってきてくれたのでその優秀さを前に行き場のない怒りを覚えた x.com/syatekiya931/s… 2024-04-29 18:05:35

    外国人コンビニバイト、間違いなく俺より優秀だと思っているので横柄な態度に出られない→「ただでさえ複雑なコンビニ業務を習得が難しい日本語で接客している」
    TriQ
    TriQ 2024/04/30
    優秀だとは思うけど接客レベルめっちゃ低い人もまぁ居るのでなんとも(コンビニに神接客を求めてるわけじゃなくて店員全体と比較して相対的に低いという意味で)
  • 東大生、ワイヤレスイヤホン片方を紛失→ 数学の知識を使って場所を10分で特定「脳汁止まらなかった」 - ライブドアニュース

    恐るべし、の発想…!ワイヤレスを片方だけ落とし、数学を使って場所を特定した18歳の現役のエピソードが、SNS上で注目を集めている。Bluetooth機能を活用しながら、「三角形の外心の性質」という高校数学で習う知識を基に、10分ほどで場所を導き出したとという。「脳汁が止まらなかった」という方法とは。 「三角形の外心の性質」を活用東大理科一類1年で、X名・なんじゃこりゃてゃさん(@nenerushimo1919)。中学3年の時に買ってもらった数学の雑誌を読んでから数学が好きになり、授業のスピードを逸脱して高校範囲まで勉強を進めていた。「もともと理系科目が好きですが、数学は他の科学よりも自由度において優れていると思っています」と話す。 は4月末、東大の駒場キャンパスで落としたという。紛失に気付いたのは約30分後。「諦めかけていたんですが、落ち着いてBluetoothをONにして、来た道を辿って

    東大生、ワイヤレスイヤホン片方を紛失→ 数学の知識を使って場所を10分で特定「脳汁止まらなかった」 - ライブドアニュース
    TriQ
    TriQ 2024/04/30
    ポケモンGO最初期にニアバイのポケモンを探すのによく使われた手法だ
  • 「いつ使うねん」と思ってしまう言葉

    ・すわ◯◯◯ ・やんぬるかな ・やらいでか ・まんじりともせず ・果たして ・なまじっか ・ゆめゆめ ・笑止 ・ええいままよ ・あいわかった ・なかなかどうして ・南無三 ・片腹いたし ・あまつさえ ・ごきげんよう ・けだし ・ちょこざいな ・待てよ? ・あなた by増田

    「いつ使うねん」と思ってしまう言葉
    TriQ
    TriQ 2024/04/30
    このラインナップに「ややもすれば」が入ってないのが不思議だ