タグ

メディアに関するTskkのブックマーク (10)

  • 「みのもんた」どう答える 「おもいッきり」の「ウソ」?

    「納豆ダイエット」の実験データ捏造問題で、関西テレビ放送の「発掘!あるある大事典Ⅱ」でのあらたな捏造疑惑が次々と発覚しているが、みのもんたが司会者を務める日テレビ系情報番組「おもいッきりテレビ」についても問題があるのは間違いないようだ。実は2005年の段階で、多くの「誤り」「矛盾」「改変」が研究者から指摘されていた。 みのもんたは自身が司会を務めるTBS系情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」で2007年1月22日、「あるあるⅡ」の「納豆ダイエット」特集の捏造発覚を受け、次のように述べていた。 みの氏は「(ウソは)ありえないんです」というが… 「私のやってる健康番組、20年続きました。『おもいッきりテレビ』。なぜ続いたと思いますか?捏造だとか、ウソだとかは通用しないんです」 では、「おもいッきりテレビ」にはウソは全くないのだろうか。みの氏は明確にこれを否定している。 「(健康情報を提供する)

    「みのもんた」どう答える 「おもいッきり」の「ウソ」?
    Tskk
    Tskk 2007/02/01
    健康関係の話は9割方擬似科学だと思っておけ
  • 第1部・失われていくもの/5 ケータイ無しで、生きられますか…―ネット君臨:MSN毎日インタラクティブ

    Tskk
    Tskk 2007/01/06
    新聞やテレビ無しで生きられますか?私は平気。ネットは生活必需品だけどね。
  • マスコミも商売、記事のレベルは読者のレベル

    【コラム・断】銀行よ、恥を知りなさい(安部譲二さん) ……こういう記事を見て「マスコミ報道はバカがバカを再生産するシステム」と決め付けるのは早計。産経新聞では生活面にこのコラムを掲載した10月26日、経済面にまともな解説記事を出しています。 決算期をまたいで持ち越す赤字の「繰越欠損金」が、巨額の不良債権処理で拡大。決算で利益が出ても繰越欠損金で相殺される場合、法人税が免除される会計ルールがあり、同制度を利用できるのは銀行業界に限らない。しかも、繰越期間は日では最大7年だが、海外は15年程度認められる事例もあり、日が特殊なわけでもない。 読者の求める記事を書かなければ、そもそも読んでもらえない。安部さんのコラムで主要読者層にサービスしつつ、きちんと考えたい人には詳細な情報を提供する。新聞記者に良心はあります。無料のウェブ版は広告頼りなので、どうしても安直な記事が中心となりがち。それだけ見

    Tskk
    Tskk 2006/11/02
    マスコミが読者の鏡だとしたら、やっぱりバカがバカを再生産するシステムでは?
  • TVCMのURL表示制限〜シリーズ「砕氷船ライブドア」(4)

    Originally written: April 18, 2005(mail版)■TVCMのURL表示制限~週刊アカシックレコード050418■ Second update: April 18, 2005(Web版) ■TVCMのURL表示制限~週刊アカシックレコード050418■ ライブドアが暴露した、民放TV局による、CM中のインターネットアドレス(URL)表示の秒数制限は、独禁法違反の疑いがある。 ■TVCMのURL表示制限~シリーズ「砕氷船ライブドア」(4)■ ■TVCMのURL表示制限~シリーズ「砕氷船ライブドア」(4)■ 【前々々々々回「CMスキップ戦争~シリーズ『砕氷船ライブドア』(3)」は → こちら】 【前々々々回「暫定筆頭株主」は臨時増刊なのでWeb版はありません。】 【前々々回「月面着陸を否定~露大統領、NASAの虚構を暴露」もWeb版はありません。】 【前々回「N

    Tskk
    Tskk 2006/10/03
    インターネット普及に対する既存メディアからの妨害?
  • テレビ離れは本当か、ネットとテレビは仲がいい、同じ時の中にいる - 吹風日記

    当たり前のように語られる「テレビ離れ」。しかし、私はその数字上の根拠を見たことがありません。というわけで、テレビ離れについてのデータを集めてみると、なんとも意外な結論が……。今日は、テレビが私たちにくれるものについて考えます。 僕の家にはテレビがない。友人の中には、情報を遮断するような生活はよくないよと忠告してくれる人もある。特別な信念でテレビを排斥しているわけではないし、もともとテレビが嫌いなわけでもないから、秋葉原あたりでフラッと買って来てもいいのだけれど、今のところ、あまりそうしたい気持ちは昂まらない。それにはいろいろな理由があるのだが、一つには、テレビがなくても全然困らないからだ。ちょっと理屈っぽくいえば、そこには日常生活に必要不可欠で、他のメディアで代替不可能な情報がないのである。 『文学がもっと面白くなる』より いやあ、いきなり自分語りから入って申し訳ありませんけど、なかなか共

    テレビ離れは本当か、ネットとテレビは仲がいい、同じ時の中にいる - 吹風日記
    Tskk
    Tskk 2006/08/12
    テレビの視聴時間は減っていない。
  • 〈子〉のつく名前の女の子は頭がいい - 雑記帳

    『“子”のつく名前の女の子は頭がいい―情報社会の家族 (新書y (045))』は目を引くタイトルだけど、これは近頃話題の「バカ」の類ではない。著者もまえがきの1ページ目で早速そのことについて説明している。 はじめに誤解を解いておきたい。僕がこので主張しているのは「〈子〉のつく名前の女の子は頭がいい」ということではないのだ。個人の運命は名前で決まるわけではない。名前をみただけでその人の運命など予測できるはずもない。 目的を明確に述べておこう。書において、著者はマスメディアの副作用について解明している。テレビや新聞が完全に普及し、雑誌やインターネットがあらゆる言語空間を覆いつくすなかで、人々の行動はどのような影響を受けているのか、それを解きあかそうというわけだ。著者の判断ではそれに成功している。 (p5) このは、恐らく日国内の社会学の学会などでは受け入れられないのだろう。何しろ著者

  • インタビュー・新聞「特殊指定」を考える:公正取引委員会委員長・竹島一彦さん-話題:MSN毎日インタラクティブ

    Tskk
    Tskk 2006/05/01
    インタビュアー(新聞記者)が必死。
  • 岡田尊司『脳内汚染』(文藝春秋)

    ▼ ヤクザ再び 去年の5月に書いたアイアンホース社の自転車ヤクザシリーズ。その後「トリビアの泉」で紹介されるなど有名になったのだけれど、久しぶりにアイアンホース社のサイトを訪ねてみたら、ラインナップがリニューアルされていた。 組長の上に、組長タイプRが登場。さらに若頭がなくなり、総部長という新たなグレードが! えー、若頭よかったのになあ。 ▼ 岡田尊司『脳内汚染』(文藝春秋) コメント欄で催促があったので、島清話はここらでちょっと一休みして、『脳内汚染』の感想でも書いてみましょうか。 その前にまずひとつお断りを。読者の方々は、私がこのをトンデモとして激しく叩くのを期待してるかもしれないのだけれど、実のところあんまり叩くつもりはない。もちろん鹿島茂氏のように手放しで絶賛するつもりにはなれないのだけど、これは思ったよりはまともに論じるべきだという印象である。 確かに感情的すぎる文体には

    Tskk
    Tskk 2006/02/03
    今も昔も新メディア批判は相変わらず
  • ゲイ右利き レズ左利き 新説に学会は大騒ぎ - Anno Job Log

    今日、日刊ゲンダイを読んでいたら。 >ゲイ右利き レズ左利き 新説に学会は大騒ぎ という見出しで、 >「レズの91%は左利き。ゲイの66%右利き」とする研究結果がこのほど発表された。 といった記事。 驚いて、調査。 するとネタ元は以下の記事のようだ。 http://www.psychologytoday.com/articles/pto-100.html (下に翻訳) 随分、内容が違うな、と驚いた。 で、翻訳したあとに、どっかで聞いた話だなと思い調べたら、最近の文献でなく、2000年の文献。 http://people.uleth.ca/~martin.lalumiere/pdf%20files/Lalumiere%20et%20al%202000.pdf それを今さら記事にする、「psychologytoday」も困ったものなのだが。 ちなみに、 >「レズの91%は左利き。ゲイの66%右

    ゲイ右利き レズ左利き 新説に学会は大騒ぎ - Anno Job Log
    Tskk
    Tskk 2006/01/22
    日刊ゲンダイが元記事を誤解
  • “視点”を磨く厳選コラム ビジネススタイル - nikkeibp.jp

  • 1