IEのアドレスバーには履歴機能があり、かつてアドレスバーに入力したURLがプルダウンリストに表示される。個人で使っているパソコンでは重宝する機能だが、共用パソコンでは余計な機能と感じる場面もある。 この履歴を一括して削除するには、IEの「ツール」-「インターネット オプション」を選んで「全般」タブの「履歴のクリア」ボタンをクリックすればよい。しかし、履歴をすべて削除してしまうと他のユーザーに不便を感じさせるというならば、レジストリに記録された内容を直接削除して一部だけをクリアするとよい。 削除するには、管理者権限のあるユーザーでログオンし、スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選び、「regedit」と入力して「OK」ボタンをクリックする。レジストリエディタが起動したら、以下のキーをたどる。 HKEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Intern
![IEのアドレスバーの履歴を個別に削除する - 日経トレンディネット](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b3e5007966dbd4f3d66f0d2934581c097ba8c83d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftrendy.nikkeibp.co.jp%2Fimages%2Fn%2Fsnssite%2Ftrn_ogimage.png)