日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは
自作PC(下記)にてVista使用しています。 語り尽くされた感がありますが、スリープに関するトラブルを報告します。 Marvell Yukonに起因すると思われるスリープトラブルを、過去のスレで報告されたよう(BIOS、マウス:キーボード設定、LAN関係)に解消し、スリープが運用できていました。 PS3でもWindowsのメディア共有ができるようになったので、メディア共有を設定したところスリープ(画面はOffになるが、すぐに再開する。以前のスリープできないときよりも早い段階での再開。)に移行できなくなりました。BIOS、Windows上ともにWake on LANに関する設定は、すべてOFFにしてあることを確認しました。 メディア共有をやめたら問題なくフリープに移行しています。スリープしたら共有できなくなるから、スリープできないようになっているのか(シャットダウンは可能だが・・)やっぱり
至高のデジタルライフを目指して、物欲に任せて購入した各種デジタルガジェットを勝手に評価したり備忘録書いたりなどしていきます。 遂に発売しました、Windows 8 Connected Standby対応のFujitsu Arrows Tab WiFi WQ1/J, QH55/J。 Clover TrailはSurface RTなどと違い従来のWindowsで動いていたプログラムの多くをそのまま動作可能なデスクトップモードを持つ上、ARM系同様のアイドル省電力機能があり、Fujitsu WQ1/QH55ではおまけに防水機能付きと、PCとタブレットの有り様に新たな存在感を示す可能性を秘めています。 日本ではイメージが悪いAtomを搭載していることは購入の敷居を上げているかと思いますが、Clover TrailのAtomは従来の2 Chip (CPU+Chipset)からSoC 1 chip (
すばやく簡単にご注文が可能 注文内容の表示、配送状況をトラック 会員限定の特典や割引のご利用 製品リストの作成とアクセスが可能
解説 昼休みや会議中など、コンピュータの電源が入っているものの、利用されていない時間は意外と長いもの。こうした利用していない時間帯のコンピュータの無駄な電力消費も、台数が多い企業ではばかにならない。とはいえ、ユーザーが席を離れるごとに、サスペンドしたり、休止状態にしたりすることを義務付けるのは現実的ではない。 すでに[コントロール パネル]-[電源オプション]アプレットを利用して、一定時間の利用がない場合はモニタの電源をオフにしたり、スタンバイにしたりする設定を推奨しているところもあるだろう。しかし電源オプションは、アプレットを利用して、コンピュータごとに設定する必要があるため、社内で推奨した設定に統一するのは大変だ。 Windows XP SP2以降のWindows OSならば、標準でpowercfg.exeというコマンドが用意されており、これを利用すればバッチ・ファイルで設定の変更が可
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く