タグ

防災に関するTsumuRiのブックマーク (7)

  • 北海道地震とそれに伴う39時間の停電を乗り切った時にあって良かったもの - らっこのじゆうちょう

    9月6日 午前3時8分、「平成30年北海道胆振東部地震」が発生しました。その後、午前3時25分頃から全道でブラックアウトし停電が始まりました。 停電。— Daigo Wakabayashi (@frnk) 2018年9月5日 我が家で停電が解消したのは約39時間後の9月7日18時30分頃でした。停電が始まってから39時間、ついに停電解消!! やったーーーーー!!! 北電ありがとう!!!— Daigo Wakabayashi (@frnk) 2018年9月7日 今後も大きな余震や再度の停電の可能性はありますが、とりあえずは無事に乗り切ることが出来たので、今回の災害で役にたったものを上げていきたいと思います。 ポータブルラジオ ソニー FM/AMハンディーポータブルラジオ ホワイト ICF-51/W ソニー(SONY)Amazon 10年以上前に買ったポータブルラジオを防災用品の中に入れていま

    北海道地震とそれに伴う39時間の停電を乗り切った時にあって良かったもの - らっこのじゆうちょう
    TsumuRi
    TsumuRi 2018/12/29
    停電時に必要な備蓄のお話
  • 地震に強いマンションはこう選ぶ!不動産業界19年の経験でわかったこと | Sumai 日刊住まい

    TsumuRi
    TsumuRi 2018/12/17
    終の住処はコンパクトにマンションかなあと思ってたけど、コンパクトな戸建てにしようと心に誓った……
  • 地震で倒れにくい家具の配置は向きが重要!揺れる方向を確認しよう | お家が好き❢

    以前は、建物揺れ方に法則があるなんて考えた事も無かったので、知ってからは地震のたびに怯えながらも揺れている方向を確認したりしました。 私は生まれも育ちも東京で、50数年生きてきた間にまだ大地震の経験はまだありませんが、 それでも、ここ数年の間は特に地震が頻発している事もあって、揺れる方向をはっきりと確認することが出来ました。 寝ている時や、トイレに入っている時など、すごくわかりやすいです。 Googleマップ、Googleアースを活用して確認する 住んでいるマンションが明らかに長方形ならわかりやすいですが、自分が住んでいる建物の形って意外とわかっていない場合があると思います。 マンション販売時のパンフレットなどがあれば、すぐにわかると思いますが、私も自分が住んでいるマンションの形を把握していませんでした。 正方形かな?なんて思ってましたが、微妙に長方形でした。 この微妙な差でも法則通りに揺

    地震で倒れにくい家具の配置は向きが重要!揺れる方向を確認しよう | お家が好き❢
    TsumuRi
    TsumuRi 2018/12/17
    建物の形状により揺れやすい向きがあるので、固定具取りつけと合わせて配置も見直すべきという話。
  • 東京都防災ホームページ:東北地方太平洋沖地震に伴う東京都の対応について

    東京都防災ホームページをリニューアルしました 東京都防災ホームページは、平成31年3月にリニューアルを実施しました。 新しいウェブサイトは次のリンクからご覧ください。 新サイトのトップページ 新サイトの携帯版トップページ なお、サイトのリニューアルに伴い全ページのアドレス(URL)が変更になりました。 そのため、旧アドレスでアクセスされた方はページに直接たどり着くことができません。 お手数をお掛けしますが、新サイトのトップページ又はサイトマップから検索していただくとともに、 お気に入りやブックマークにご登録をいただいている方は、登録の変更をお願いいたします。 新サイトのサイトマップ 主なページへのリンク・URL 東京都防災マップ https://map.bousai.metro.tokyo.lg.jp/ 防災ブック「東京防災」 https://www.bousai.metro.tokyo.

    TsumuRi
    TsumuRi 2018/12/17
    《予めタブレット端末等にダウンロードしておけば、災害時にもインターネットに接続せずに読むことが可能》ここ以外にAmazonでも落とせる。アプリもできてたからこないだ落とした!
  • 【地震対策】マンションにお住まいの方は、家具の向きを変えるだけで被害を軽減できる

    横長のマンションやビルの方へ 地震が発生すると、一戸建てに比べマンションやビルはどうしても揺れが大きくなってしまいます。 例えば以下のような横長のマンションでは、 A方向とB方向では、どちらの方向が揺れやすいと思いますか? 少し簡単だったかもしれませんが、 答えはAです。 ティッシュ箱を立てていただければ、簡単に実感できると思います。 正方形に近いマンションでしたら、AとB両方向とも同程度の揺れだと思います。 (※地震には指向性があるので、必ずしもこの限りではありません) 揺れに弱い方向に対応して家具を配置 上画像の1号室と2号室では、棚(青色)と液晶テレビ(赤色)が置いてあります。 地震に強い配置はどちらの部屋でしょうか? 答えは2号室です。 建物はAの方向に大きく揺れる可能性があるので、 その方向に対して揺れにくい向きで家具を配置すると良いと思います。 3.11の大地震では、私の住むマ

    【地震対策】マンションにお住まいの方は、家具の向きを変えるだけで被害を軽減できる
    TsumuRi
    TsumuRi 2018/12/17
    地震の際の揺れの向きは長方形の長い辺に向かって揺れるとか。同じマンションで差が出た話
  • 建物について|市民のための耐震工学講座

    TsumuRi
    TsumuRi 2018/12/17
    建物の構造に用いる部材の種類と形状別の力のかかり方なんかをまとめてあるページ
  • 1