タグ

ブックマーク / creazy.net (5)

  • 検索エンジン3社が開始した、rel=canonicalの使い方 | Creazy!

    GoogleYahoo!、Live(Microsoft)の3社が「ページの正当なURL」を定義するための方法を導入する事になったようです。 headタグの中にrel=”canonical”というlinkタグを記述すれば良いそうです。 <link rel="canonical" href="http://creazy.net/" /> 詳しい説明は下記ページが参考になりました。 ・検索エンジン3社、正しいサイトURLを認識させるcanonical属性を導入(URLの正規化) :: SEM R ・サイト内の重複コンテンツを防ぐ新たな手段、rel=”canonical”が登場 – F.Ko-Jiの「一秒後は未来」 で、早速色々試してみました。 MT(MovableType)で正統なURLを指定する方法 下記のようなタグをテンプレートのheadの中に指定するだけです。 (※エントリーアーカイブ

    検索エンジン3社が開始した、rel=canonicalの使い方 | Creazy!
    U-8
    U-8 2009/12/13
  • Buffalo の外付けHDD(HD-H320U2)をMacbookで認識しない問題の解消法法 | Creazy!

    ちょっと前からMacbookから外付けHDDを認識しなくなっちゃって困ってました。Windowsの方からはちゃんと接続できるのでHDD側が壊れてるって事は無いんだけど、ってことはドライバーかな?なんて思ってました。どうやらMac OS X 10.4.10 のアップデートが問題みたいです。 メイン機のMacbookからアクセスできないのは不便です。・・・といいつつ結構放置してたんだけど今日何とか接続に成功しました。 アクセスランプついてる〜 背面スイッチがAutoだと認識せず。Manualで認識する場合有り。 via:tsunekithi〜めも – 「Mac OS X 10.4.10 Update」で障害のこと どうも電源を入れてしばらくしてからUSBを接続しないと認識しない感じ。 via:someedaの日記 – 先日MacBookをアップデートしたら、Buffaloの外付けハードディスク

    Buffalo の外付けHDD(HD-H320U2)をMacbookで認識しない問題の解消法法 | Creazy!
    U-8
    U-8 2009/09/09
    ちょうどこれで悩んでた
  • Tumblrを検索してRSS化もできる「Pipes: Tumblr Search」 | Creazy!

    ブログからReTweetできるボタンのエントリーを書いたら早速、[mi]みたいもん!と[N]ネタフルに紹介していただきました。 ・自分のブログのエントリーにtwitterに投稿するボタンもついた:[mi]みたいもん! ・[N] ブログの記事をTwitter/Tumblrに投稿するボタンを設置する方法 アザース! 有名ブロガーがこぞってReTweet/Reblogボタンを設置しているところを見ると、TwitterやTumblrがクリッピングやソーシャルブックマークとして有効に機能し始めている事が感じられます。Google Analyticsなどでアクセス解析していても、TwitterやTumblrからの流入も少なくありません。 そういう状況で、一番気になっているのはTumblrの検索性の低さです。一応検索機能は付いているのですが、日語での検索ができなかったり、日語に限らず検索条件によって

    Tumblrを検索してRSS化もできる「Pipes: Tumblr Search」 | Creazy!
    U-8
    U-8 2009/06/14
  • VQ1005で撮影したJPEG画像のタイムスタンプをPHP Exif Libraryで一括変換 | Creazy!

    少し前にトイデジLovers!というを読んでからというもの、VQ1005の再ブーム到来って感じです。自分だけw で、すごい今更だと思うのですが、ちょっと便利な方法を紹介します。 VQ1005(とそのファミリー)で撮影した写真画像はなぜかEXIF上のタイムスタンプ(撮影日付)が固定なんですね。データとして、いつ撮ったものか分かんなくなっちゃうんです。ええ〜そんなバカな!と思うかもしれないけど、それがあるのがトイデジの魅力でもあったりw で、ファイルを整理するのにフォルダを分けたり自分で工夫しないといけなかったりするのですが、Flickrとかにアップする場合はやっぱりタイムスタンプどうにかしたいなと。で、PHPでバッチ処理させて一気にタイムスタンプを書き換える方法を編み出したので共有します。 ※Macでしか動作確認していません。WIndowsでも同じ用な事ができると思うんですが…。 EXIF

    VQ1005で撮影したJPEG画像のタイムスタンプをPHP Exif Libraryで一括変換 | Creazy!
    U-8
    U-8 2009/04/20
  • 第12回:引用(blockquote)をCSSと画像でそれらしく見せる方法 ::: creazy photograph

    前回のTipsではブログで頻発する引用作業を簡単にするブックマークレットを紹介しました。 ブログを書く上で頻繁に行う引用の手順を簡単にしてくれるブックマークレットを作ってみようと思う。 via: 第11回:引用(blockquote)を簡単にするブックマークレット 今回はそのblockquoteを、CSSと画像を使ってクリーンなHTMLを維持しつつ「引用符(“”)」で囲ったようなデザインにする方法を紹介します。 最近は良く見かけるデザインだし、方法も色々あるんだろうけど何パターンか作ってみようと思います。 1)左上に「“」を表示させる まずは一番簡単そうな左上コーナー1カ所に引用符を表示してみます。 使用した画像はこちら。 完成したのがコチラ。 HTML例 <blockquote cite="http://creazy.net/" title="creazy photograph"> <p

  • 1