Jupyter qtconsole and notebook Ubuntuでcondaコマンドを使ってipython qtconsoleとipython notebookを入れた。両方共jupyterというプロジェクト?になっているらしい。matplotlibのグラフをinline表示したいときのコマンド $ ipython qtconsole --matplotlib inline これが使えない。qtconsoleでもnotebookでも、起動してから %matplotlib inline とコマンドを打てば、inline表示が有効になる。 毎回コマンドを打つのめんどくさい 自動でinline表示モードにしたい。 参考サイト ArchLinuxでIPython環境(Jupiter & QtConsole)をpyvenvで構築するwww.progresslog.net プロファイルを設定

