タグ

TeXに関するU1and0のブックマーク (54)

  • TeX(LaTeX)で数式のイコールをそろえる(eqnarray) - Rollpie

    U1and0
    U1and0 2017/12/23
    “\begin{eqnarray*} y &=& x^2 \\ y &=& 0.1 \end{eqnarray*}”
  • Using siunitx, \ohm results in an italic Omega

    U1and0
    U1and0 2017/12/21
    “Then \Omega is italics by default and \varOmega upright. Package siunitx uses \upOmega, if it is available to initialize the symbol for math-ohm, otherwise \Omega is used as \text{$\Omega$}, which results in an italics Ω. Whereas \mathrm{\Omega} would have given an upright Ω. ”
  • 数式: 行列、ベクトル matrix, vector TeX

    >[TeX] >[数式] >[行列] 行列 [行列] [行列 -- 2] [上のソースファイル] 文字の大きさの変更 [上のソースファイル] 行間の変更 [上のソースファイル] 成分が10以上の時:\c@MaxMatrixCols [上のソースファイル] \hdotsfor [上のソースファイル] ドット参照。 mathtools.sty: 行列内の成分の位置。 [上のソースファイル] 単位ベクトル [上のソースファイル] blkarray.styを伴う。 [上のソースファイル] 単位行列 [上のソースファイル] [上のソースファイル] \arraystretchとarray.sty [上のソースファイル] 余因子 [上のソースファイル] [上のソースファイル] 転置行列 [上のソースファイル] leftidx.sty [上のソースファイル] [上のソースファイル] [上のソースファイル]

    U1and0
    U1and0 2017/01/01
    行列書き方\begin{matrix}
  • Pandocの比較的簡単なインストール方法 - Qiita

    (更新:2023年6月10日) 私はよくTwitterでPandocをキーワードに検索するのですが、 Pandocのインストールについて「失敗した」「難しい」という声をよく聞きます。 実際には、Pandocはなじみ深いインストーラでインストールできます。 またコマンドラインでのインストールも、思ったよりも難しくありません。 (おすすめの方法には「★」を付けています。よければ参考にしてください) ★マウスで簡単:Pandoc公式インストーラを使う 【Pandocバージョン:最新】 最も簡単な方法はこれです。 コマンドラインにあまり馴染みのない方は、インストーラを使うことをおすすめします。 まず、下記のダウンロードページに行きます。 リストの中から、自分のOSに合ったものを選んでください。 (3.x.xの部分はバージョン番号なので、その都度変わります。バージョンは最新版・一番上のものを選んでく

    Pandocの比較的簡単なインストール方法 - Qiita
    U1and0
    U1and0 2016/11/18
    Pandocを用いて日本語文書から直接PDFに変換するためには、LuaLaTeXをインストールし、下記のようにPandocコマンドを実行する必要があります。 pandoc README.md -o README.pdf -V documentclass=ltjsarticle --latex-engine=lualatex
  • Jupyter (iPython) Notebookを使って技術ノート環境を構築する方法 - MyEnigma

    PythonユーザのためのJupyter[実践]入門posted with カエレバ池内 孝啓,片柳 薫子,岩尾 エマ はるか,@driller 技術評論社 2017-09-09 Amazonで最安値を探す楽天市場で最安値を探すYahooショッピングで最安値を探す 目次 目次 はじめに Jupyter Notebook (iPython Notebook)とは? インストール Notebookデータのバックアップ&マルチアカウントアクセスする設定 Jupyter Notebookのショートカット コマンドモードのショートカット Editモードのショートカット セルを上から全部実行する Markdownで文章を入力する 数式を入力する 数式の計算をする 画像をドロップアンドドラッグで挿入できるようにする 目次を見出し情報から自動生成する レポートタイトルを入力する方法 PDFに出力する Ma

    Jupyter (iPython) Notebookを使って技術ノート環境を構築する方法 - MyEnigma
  • Jupyter nbconvert(ファイル変換)メモ - はしくれエンジニアもどきのメモ

    Jupyter nbconvert(ファイル変換)メモ Jupyter Notebook のファイルを別形式に変換してくれるnbconvertコマンドについてのメモ。 環境 Windows 10 conda 4.02 Jupyter notebook 4.1 「Download As」での変換 「File」→「Download As」からノートファイル(.ipynb)をDL(変換)できる。 .ipynb ファイルから変換できる形式は、以下の5種類である。 「Download As」から変換できる形式 Python(.py) markdown cell で書かれた部分はコメントアウトされ、 code cell の入力(In[X])部分のみが有効になっている。 HTML(.html) markdown cell で書かれたhtmlcssの部分もそのまま有効になるので、 最も互換性の高い変換に

    Jupyter nbconvert(ファイル変換)メモ - はしくれエンジニアもどきのメモ
    U1and0
    U1and0 2016/10/26
    markdown cell に書かれた <img src="">は、htmlに変換する場合は問題ないが、latexファイルに変換すると無視されるので注意。 markdown書式の ![alt](path) にすれば問題ない。
  • Tex tips

    6. 特殊文字 最近、特殊文字が何でも載っているファイル CompSymbInd.pdf を見つけました。 6.1 システム予約の文字等を出力したい。 キーボードに表示されている文字の中で、Latex の制御文字である は、そのままでは文字通りに打ち出せません。 また、キーボードには | * < >  と表示されているのに、LaTeXのテキスト文では のように字体の変わる文字もあります。この理由は、LaTeX のテキスト文は、デフォルトでローマン体を使っていますが、キーボードの文字のフォントファミリーは、タイプライター体だからです。\texttt{・・・}の中に入れればこの状況は防げます(それでも*の出力は上にシフトしますが)。 さらに、日本語入力キーボードの"\"は英語入力では""と表されますので、しばしば"\"と入れたつもりでも、""と出力されてしまった経験をお持ちの方は多いでしょう

    U1and0
    U1and0 2016/02/13
    "\" 文字は、TeXではエスケープ文字として使われています。通常の文字として打ち出す命令 \verb|\|を使うと、左下がりのスラッシュ (\キーの英文字出力) として出されてしまうので、"\" 記号そのものを打ち出したいときは工
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    U1and0
    U1and0 2016/02/13
    メモリが足りない系エラー。メモリがたまってきたところで\clearpage を適宜使っていくと良いらしい
  • fam.cx

    This domain may be for sale!

    U1and0
    U1and0 2016/02/13
    svgをTeXに埋め込むパッケージが必要?
  • QA: 一部のepsファイルがdvioutに表示されないです | TeX

    U1and0
    U1and0 2016/02/08
    TeXで扱えるEPSかどうかはGhostscriptで開けるかどうかでも調べられそうです(TeXはGhostscriptでEPSを処理するので)。
  • TeXでEPSファイルがPDF出力できない現象について(2)

    2.sample.texを保存したフォルダにC:\gs\gs8.70\examplesにあるtiger.epsをコピーする. ※gs8.70は各自のインストールしたghostscriptのバージョンにしたがって読み替えること 3.コマンドプロンプトで,保存したフォルダに移動したあと,dviout sample.texとしてdviファイルを作成したあとで、dvipdfmx sample.texとして,PDFファイルを作成する.

    U1and0
    U1and0 2016/02/08
    TeX eps出力トラブルシューティングフローチャート
  • Memo or Diary, etc. TEXのepsファイルの図がPDF出力すると表示されない

    =============================== <追記> この問題を含めTeX関係のまとめを書きました: 「TeXで作成したpdfファイルでepsファイルの図がちゃんと表示されない」ことに関する対策方法(まとめ) http://astmurumaru.blog90.fc2.com/blog-entry-506.html =============================== Windows 8.1にもTEXをインストールしました.Windows 7のとき紹介した簡単にインストールできる「TeXインストーラ 3」を使いました.ただし現時点で,Winshellは,プラグイン扱いなので,一度にインストールするにはインストールを開始する前に「plugin」のフォルダーに「Winshell.rb」を追加しておく必要があります.あと,もちろんネットに接続しておく必要もあります.

    U1and0
    U1and0 2016/02/08
    TeXのeps出力実験
  • メモとか:gnuplot で pdf 出力するときの注意

    U1and0
    U1and0 2016/02/08
    dvipdfmxでpdfにすることが多いですが、そのときは図面をeps ファイルにして埋め込むよりも、pdf ファイルにして埋め込む方が速いようです。 gnuplot でも pdf に出力できますが、少し注意する点があります。
  • Rの初歩

    Rのインストール R(アール)は統計・データ解析・統計グラフ作成のためのオープンソースソフトです。CRAN(「シーラン」または「クラン」、Comprehensive R Archive Network)のミラーサイト(日では統数研 https://cran.ism.ac.jp/ など)からダウンロードし、インストールしてください。Windows用、Mac用、Linux用があります。 最近では下図のような RStudio(アール・スタジオ、英語の発音により忠実に書けばアール・ステューディオまたはアール・ストゥーディオ)という統合開発環境(IDE)を介してRを使う人が増えています。Download RStudio Desktop のページからダウンロードしてインストールします。 RStudio。左上ペインがソースエディタ(この図では隠れている)、左下がRコンソール、右上がグローバル環境のオブ

    U1and0
    U1and0 2016/02/05
    現在のLaTeXは最終産物がPDFの場合がほとんどですので,EPSは非推奨です。EPSを使うとLaTeXからGhostscriptを呼び出してPDFに変換するという余分な作業が入り,遅くなるだけでなく,トラブルも発生しやすくなります。
  • http://www.htc.nagoya-u.ac.jp/~yamamoto/lecture/tex/tex_intro.pdf

    U1and0
    U1and0 2016/02/04
    仕組み コマンドラインから実行する様子
  • fancyhdr.sty: TeX パッケージ

    2. \pagestyle{fancy} \lhead{} \chead{Headerの真ん中} \rhead{\thepage} \cfoot{} ヘッダーの部分の左は、なし、真ん中は上で指定した”ヘッダーの真ん中”、右はページ数、柱の罫線あり。 フッターの部分の左は、なし、真ん中もなし、右もなし、柱の罫線なし。 3. \pagestyle{fancy} \lhead{} \chead{Headerの真ん中} \rhead{\thepage} \lfoot{左下} \cfoot{Fotterの真ん中} \rfoot{\thepage} \renewcommand{\footrulewidth}{0.4pt} ヘッダーの部分の左は、なし、真ん中は上で指定した”ヘッダーの真ん中”、右はページ数、柱の罫線あり。 フッターの部分の左は、”左下”、真ん中は、”フッターの真ん中”、右は、ページ数、柱

    U1and0
    U1and0 2016/02/03
    ヘッダーフッターの設定
  • LaTeXでヘッダーを付ける方法 - はげたか、プログラミングするってよ

    2013-12-06 LaTeXでヘッダーを付ける方法 LaTeX Windows Mac 最近、簡単なレポート類はLaTeXを用いて作るようにしている。 文章を打ち込むだけのレポートだから、特に体裁を気にすることなくやっている。ただ、今回作成したレポートは、ヘッダーに名前等を書くことが条件であったので、これを機にヘッダーの書き方をメモする。 \usepackage{fancyhdr} このパッケージを用いることで、ヘッダー操作が可能となる。 たぶん、デフォルトで入っていると思う。 自分はダウンロードをしなかった。次に、ヘッダー操作をするためにページのスタイルを定義しないといけない。 \pagestyle{fancy} これは、パッケージの定義の下に書けば良い。ヘッダーの操作方法は、 \lhead[偶数ページ]{奇数ページ} // 左のヘッダー操作 \chead[偶数ページ]{奇数ペ

    U1and0
    U1and0 2016/02/03
    \usepackage{fancyhdr}%ヘッダー操作を可能にする \pagestyle{fancy}%ヘッダー操作を可能にするスタイル \lhead[こうすると偶数ページに]{こうすると奇数ページに} \chead[ヘッダーを]{ヘッダーを} \rhead[指定できます]{指定できます}
  • TeXのjsarticleで余白設定 - J

    TeXで余白を設定する方法は2つある。 「geometry」パッケージの利用 「setlength」による設定 「geometry」パッケージの利用 プリアンブルに以下を書くだけ。 ¥usepackage[top=30truemm,bottom=30truemm,left=25truemm,right=25truemm]{geometry} これで、上下余白30mm、左右余白25mmのページになる(簡単!!)。 長さの指定は、「truemm」や「truecm」のようにtrueをくっつけることに注意。 「setlength」による設定 パッケージを使わず、ページの構成部品の長さを一つひとつ決めるという方法。 こちらのほうがTeXを理解するという意味でオススメである。 以下、サンプルソースです。 ¥documentclass[11pt,a4paper]{jsarticle} % % #####

    TeXのjsarticleで余白設定 - J
    U1and0
    U1and0 2016/02/02
    ¥usepackage[top=30truemm,bottom=30truemm,left=25truemm,right=25truemm]{geometry}
  • QA: dvipdfmx で eps の図が pdf 変換されません | TeX

    U1and0
    U1and0 2016/02/02
    PDFが最終産物でしたら,問題のあるEPSだけでも最初から別の手段でPDFに変換しておくのがいいと思います。あらかじめ全部のEPSをPDFかPNGかJPEGに変換しておけば,トラブルが解消するだけでなく,コンパイル時間も大幅に短
  • ソフトコマンド覚書: TEX:画像ファイルだけ別フォルダーに保存する

    自分の調べたコマンドのメモから始まったブログですが、3年以上もたっていました。更新ができなくなったとき、途中で消してしまおうかと思うこともありましたが、ここまで続いてよかったと思います。このブログを始めたころに比べ、コマンドを紹介しているHPは随分増えたなと感じています。私のブログはかなり偏った内容ですが、何らかの形で皆様のお役に立てれば幸いです。 << GAUSS:Whiteの標準誤差 | TOP | GAUSS:あるベクトルを対角行列に変換する. >> TEXで,画像ファイルが大量にあるとき, 画像ファイルだけを別のフォルダーにいれることができる. このとき, D:\tex というフォルダにtexのソースファイルがあったとする. 画像ファイル用のフォルダを作れるのは, このフォルダよりも下位の位置. たとえば,Dドライブにあるtexという名前のフォルダの下に, picture1という名

    U1and0
    U1and0 2016/02/02
    \usepackage{graphicx} \graphicspath{{./picture1/}}また,画像フォルダが複数あるときは, \graphicspath{{./picture1/}{./picture2/}{./picture3/}}最後に/必要