タグ

sublimeとqiitaに関するU1and0のブックマーク (7)

  • Ubunts環境のSublime Text3で日本語入力を可能にする - Qiita

    はじめに Sublime TextはMac, Windows, Linuxに対応していますが、このうちWindowsLinuxに関しては デフォルトでは日本語入力に対応していません。 特にLinuxにおいては、パッケージ追加のみで対応できる内容になっていません。 ここではLinuxにおける対応方法について解説します。 ここで解説しているディストリビューションはUbuntsです。 以前、CentOSでも試したことがありますが、mozcとemacs-mozcが標準リポジトリや拡張リポジトリ(epel)に 含まれておらず、他のディストリビューションのrpmファイルを持ってきてrpmコマンドでインストールする ことになります。 mozcのインストールはrpmコマンドでのインストールでもなんとかなりますが、emacs-mozcのインストールは 依存関係地獄になり、あきらめました。 なお、こちらには

    Ubunts環境のSublime Text3で日本語入力を可能にする - Qiita
    U1and0
    U1and0 2017/08/21
    “$ apt-get install ibus-mozc emacs-mozc Sublime Textにてコマンドパレットを開き、Package Control:Add Repositoryを選択し、https://github.com/yasuyuky/SublimeMozcInput と入力してリポジトリを追加 コマンドパレットからPackage Control:Install PackageでSublimeMoz
  • UbuntuでSublimeTextをインストールする為のメモ - Qiita

    sublime Text3 をインストールする。 Pythonの開発が増えたので、そろそろTabでの記述から卒業かなと思い、エディターを探してsublimeに出会ったのでまとめました。 多分、この先長くお付き合いするだろうエディターなのでメモ残しておきますね。慣れるとヤバいw sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/sublime-text-3 sudo apt-get update sudo apt-get install sublime-text-installer 起動する コマンドで subl Package Controllを入れて拡張する。 自分の環境ではスクリプトでのインストールに失敗したため(urllib2で何故かエラー)だったので、マニュアルでインストール 1) Preferences > Browse Packages… をクリッ

    UbuntuでSublimeTextをインストールする為のメモ - Qiita
  • 【Sublime Text】 デフォルトで使用する改行コードを指定する - Qiita

    デフォルトで使用する改行コードを指定します。 system : システムの既定のコード windows : CR+LF unix : LF Preferences > Settings - User 上記をひらいてください。 例

    【Sublime Text】 デフォルトで使用する改行コードを指定する - Qiita
    U1and0
    U1and0 2017/07/01
    で改行コードの確認と変更ができる他、 Preferences > Settings - Userに"show_line_endings": trueと追記(または変更)すると、 ステータスバーからも確認と変更が出来るようになります。”
  • sublimeプロジェクトの管理しよう - Qiita

    { "folders": [ { "path": "/path/to/project/report5" }, { "path": "/path/to/project/report4" } ] } これに追加するとそのプロジェクトだけ有効になります。便利ですね! 以下のものが設定できます。 folders path フォルダーへのパス。必須 name サイドバーでの表示名 file_exclude_patterns 非表示にするファイル名のパターン folder_exclude_patterns 非表示にするディレクトリ名のパターン file_include_patterns 表示にするファイル名のパターン folder_include_patterns 表示にするディレクトリ名のパターン setting PreferencesのUser settingsを上書きすることが出来る。 buil

    sublimeプロジェクトの管理しよう - Qiita
    U1and0
    U1and0 2017/05/09
    package maneger
  • IMESupportの位置がおかしかった - Qiita

    すいません。すぐ直る方法がわかりました。 テキスト画面で、ctrl押しながらマウスホイールで グリグリ拡大・縮小を行ったら、治りました。 下記は無視してください ============================== Sublime Text3の導入に伴い、さまざまなプラグインをいれているのですが、 WindowsGoogle日本語入力いれてる人は、日語入れるときに変な位置にカーソルが出てしまう。 ので、解決してくれるのがIMESupportらしいのだけど、みんな平然と使ってるんだけど、ずれる。サイドバーの大きさ分ずれる。 なので、面倒ではあるのだけど、自分ルールとしてサイドバーの大きさを固定する事にして、例えば400pxくらい。 Users\名前のフォルダ\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages\IMESupport\imesuppor

    IMESupportの位置がおかしかった - Qiita
    U1and0
    U1and0 2016/10/23
    テキスト画面で、ctrl押しながらマウスホイールで グリグリ拡大・縮小を行ったら、治りました。
  • Sublime Text 2と3のざっくりとしたPluginまとめ - Qiita

    仕様書 2,3それぞれのインストールしてあるやつ覚え書き。自分用。動作環境はMac。随時更新します。間違ってるとこあるかも。 Package Control パッケージをインストールするやつ Gist コードの断片をあげるほう TrailingSpaces 全角スペース教えてくれるやつ Abacus イコールで行揃えしてくれるやつ FindKeyConflicts ショートカットキーの重複確認するやつ Goto-CSS-Declaration クラスにカーソル当てて「⌘→」でCSSの定義箇所に飛んでくれるやつ 右クリックでもいける BracketHighlighter 括弧にアンダーラインとかつけてくれるやつ ColorPicker 「⇧⌘P」でカラーピッカー開いて選択するとそのまま入力してくれるやつ Emmet HTML,CSSのコード補完の補強 jQuery コード補完の補強 HTML

    Sublime Text 2と3のざっくりとしたPluginまとめ - Qiita
  • Sublime Textライセンス関連文章の日本語訳(非公式) - Qiita

    Sublime Textはすごくいいエディタだと思います。 見た目は綺麗ですし、複数カーソルはインパクトのある機能でした。 他のエディタでも同様の機能が追加されたりしています。 ところが最近、Sublime Textを無料のエディタとして紹介する記事をネット上でいくつか目にしました。 それらの記事では「無料だとたまにポップアップが出て陶しいけど毎回消せばオッケー」というノリで紹介されている(あるいは読者にそのような印象を与える)ように感じました。 しかし、少なくとも私の理解ではその認識は間違っています。 Sublime Textは有料のテキストエディタです。 無料エディタとして紹介している人がSublime Textのライセンスを理解していないのか、あるいは故意に無視しているのか私にはわかりません。 しかし、ダウンロードページやライセンス購入を促すメッセージが英語のため、理解できていない

    Sublime Textライセンス関連文章の日本語訳(非公式) - Qiita
    U1and0
    U1and0 2016/02/18
    いいね!
  • 1