タグ

2019年8月3日のブックマーク (5件)

  • れいわの重度障害者議員 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    選挙の投票率が50%以下だって? そんな先進国あるのか? そんな数字では民意なんて反映されない。 当に日は平和だ。 危機が目の前にあっても行動しない。 日人は戦う能力さえない。平和ボケしすぎだ。 ------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------ ◯重度障害者が国会に 先の選挙で、れいわ新選組から2人の 重度身体障害者が当選した。 議員としての資質があるのならば、 障害のあるなしは関係なく 僕は受け入れたいと思う。 ある意味重度身体障害者が議員になるのは、 革命的だ。 ------------------------------------------------------ ただし、いくつかの疑問はある。 この2人に

    れいわの重度障害者議員 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    U4Q
    U4Q 2019/08/03
    一人の方がコミュニケーションをとるのに時間がかかり、さらに人を介して、という事なので大変だろうとは思います。
  • はてなブログ|アイコンとプロフィール画像がぼやけて見えにくいときの対処方法 - 白い平屋の家を建てました

    はてなブログのアイコンやプロフィール画像がぼやけて悩んでいませんか? アイコンを変えた後に、この問題をどうにかクリアにしたくて試行錯誤しました。 せっかくのお気に入りアイコンが、スターになるとぼやけてしまうことが悔しい。 分かったことと、対処方法をご紹介します。

    はてなブログ|アイコンとプロフィール画像がぼやけて見えにくいときの対処方法 - 白い平屋の家を建てました
    U4Q
    U4Q 2019/08/03
    あぁ、読んでいて「じぇいぺぐ?」「ぴ、ピングー?」ってなりました笑 こんな私も理解できる時が来るのだろうか?!
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    U4Q
    U4Q 2019/08/03
    病気が理由では、仕方ないですね…でもものすごく忙しい時期でしたね!!
  • 白&シンプル好きにぴったり。白い無地のうちわ(DAISO) - ベリーの暮らし

    100円ショップのダイソーで、いいものを見つけました。 シンプルな、白い紙のうちわです。 元々は 紙に好きな絵を描いたり 貼り絵をしたりして オリジナルのうちわを作れるというもの。 暑いこの時期、 イベント時や街中で よく配られているうちわ。 夫や子供がもらってくるのですが 広告を兼ねたうちわはやっぱり 絵柄がどうも・・・(^-^;。 ads by google 今回見つけたこのうちわは、 持ち手がプラスチックではなく木製で なーんにも柄がないところが いいなあと思って。 リビングにひとつ、 寝室にひとつ、 そして夫が好きに使えるようにひとつ。 3つ「大人買い」しました! 白の無地なので、 もちろん 絵を描いたり シールで装飾したりして 自分好みに使うのもいいと思います。 子供に 好きに描かせても面白そう。 ads by google 100円で買えるシンプルなうちわ。 見た目もお値段も、

    白&シンプル好きにぴったり。白い無地のうちわ(DAISO) - ベリーの暮らし
    U4Q
    U4Q 2019/08/03
    見た感じ、適度なしなりがありそうで、使い勝手も良さそうです◉
  • 個人的なワードプレスの持論とワードプレスの立ち上げ方。ブログって何で書いてるの? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回は前回の土曜日に書いた記事に 新たにブログ立ち上げする為に、ワードプレスの立ち上げに関して書いていきたいと思います。 ワードプレスを立ち上げるのに参考にしたのはこの2つ。 を交えてワードプレスの立ち上げ方を書いていきます。 ワードプレスを立ち上げ方 ①まずエックスサーバーを契約しました。 エックスサーバー 無料で出来るサーバーもありましたが、長く使うと思うのでエックスサーバーを選択。 複数のサイトでも1日3万PVでも、しっかりサクサクいくみたいですね。 ②独自ドメイン取得 独自ドメインはアクセス中古ドメインを選択。 【アクセス中古ドメイン】 理由としては2つ。 ①セルフバックがある為。 アクセス中古ドメインは私が利用している アフィリエイトなら【A8.net】 で購入しました。 購入すると何%金額が戻ってきます。 ②アクセス中古ドメインさ

    個人的なワードプレスの持論とワードプレスの立ち上げ方。ブログって何で書いてるの? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    U4Q
    U4Q 2019/08/03
    ワードプレスって、はてなブログとはだいぶ毛色が違う感じですね!新しい海に漕ぎ出すのムのムさんにエールを!!!