タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (9)

  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

  • なぜクロールは「自由形」から独立できないの? - エキサイトニュース

    なかでも注目されてる競技のひとつが、レーザーレーサーの水着でも話題の競泳。北京オリンピック開幕までの日人金メダリスト数でも、柔道、体操、レスリングに次ぐ4番目で、今回も期待は大きい。 ところで、競泳で行われている泳法は、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4つ。ところがこの中で、クロールだけは独立した競技として行われていない。単独では「自由形」の競技内で泳ぐことになる。 どうしてクロールだけ、独立させてあげられないんだろうか。「クロール」って種目があったっていいじゃないか。日水泳連盟に話を伺った。ところが…… 「そのことを疑問に思ったことがないので、お答えするのは難しいです」 と担当者。国際水泳連盟で決められた種目だからっていうのが正直なところらしい。ただ考え方としては、 「クロールが現状では一番速い泳法なので、独立させる必要はないと思うんですが……」 とのこと。当たり前っていえば当

    なぜクロールは「自由形」から独立できないの? - エキサイトニュース
  • ゴミを持ち帰りたくなる「ラビット君」って? - エキサイトニュース

    ゴミはちゃんと持ちかえりましょう――行楽地などでよく見かける看板だ。まあ当然のことだけど、どこか「義務感」を感じてしまうのも事実。 ゴミを持ち帰るのが楽しい! っていう人はあまり聞いたことがない。 でも先日、ゴミの持ち帰りがとっても楽しくなりそうなマナーバッグ(ゴミの持ち帰り袋)を発見した。それが「Love-it!君」(ラビット君)。白い袋にピンクでウサギの顔が描かれており、結んだ持ち手がちょうど耳のようになる。このキュートさ、マナーバッグにしておくのが惜しい! 実はこれ、2007年秋にスタートした「ゴミは楽しく持って帰ろうよプロジェクト」という企画のなかで作られたプロダクトだ。プロジェクトメンバーの山阪さんによると 「ゴミの持ち帰りは、面倒なことではなく、楽しいこと。そんな価値観のスイッチに、このプロジェクトが少しでも貢献できればと思います」 子供たちの環境教育などにも役立ててほしいそう

    ゴミを持ち帰りたくなる「ラビット君」って? - エキサイトニュース
    UBE_pener
    UBE_pener 2008/07/11
    ちょっとたけえなー
  • エキサイトニュース

    ニンジャ出現! の情報に小学校が学校閉鎖 | Excite エキサイト ダメだ。おかしすぎるwww Teenage "ninja" and his toy sword turn masquerade into mass lockdown アメリカでは通報するときか...more

    UBE_pener
    UBE_pener 2008/07/01
    昔のハロウィン事件みたいに、死人が出なくてよかった
  • エキサイトニュース

    地球規模で原油高。 アメリカでは、パトカーに追いかけられると、 反則金+追跡に要したガソリン代・・・が請求されるそうです。 詳細はここ。 馬で出勤するお医者様もいらっしゃると...

    UBE_pener
    UBE_pener 2008/07/01
    「職員の半数が馬を所持しているため」 なんというか流石
  • 携帯のバッテリー残量、なぜあの表示? (2008年6月22日) - エキサイトニュース

    携帯電話の、あの乾電池型のバッテリー表示が、2目盛り残ってる状態で外出、大丈夫だろうと思ってたら、みるみるうちに1目盛りになり、祈り届かず充電切れ……なんて経験はないだろうか。 携帯電話のほとんどは、電池残量が「3、2、1」の段階表示。 具体的に「100%〜0%」で表示してくれたらいいのに! って、充電が切れるたび思う。ノートパソコンの電池残量がパーセント表示にできるわけだから、携帯電話も技術的には可能なはず。 どうして、段階的にしか表示してくれないんだろうか。auブランドを展開している、KDDI株式会社に話を伺った。 「携帯電話はパソコンなどと異なり、ポケットに入れるなどするので、外部からの熱や湿度の変動が大きく、それに伴い電池の状態も刻々と変化します。そのため、あまり細かく表示を分けると、推定される残量の数値が増減し、お客さまに対して不信感を与えるので、大まかな3段階の表示としています

    携帯のバッテリー残量、なぜあの表示? (2008年6月22日) - エキサイトニュース
    UBE_pener
    UBE_pener 2008/06/23
    おもしろい
  • 電気代を節約するなら、冷凍室には物を詰め込め! (2008年6月13日) - エキサイトニュース

    そう、冷凍室には物を詰め込むべし。 もはやタイトルがすべてなので、正直なところ、文は“全編補足”です。 まずよく知られてる節約術として、「冷蔵庫にギッシリと物を詰め込まないこと」ってのがある。庫内に余裕を持たせることで、冷気の循環が良くなり、余計な電力を使わなくて済むってのが理由。 松下電器産業株式会社によると、冷蔵庫に入れる品の量は“腹7分目”が理想なんだとか。冷蔵庫に入れてる品の量を容量の7割にしたとき、すし詰め状態のときに比べて、電気代が約10%節約されたっていう実験結果がある(条件は、外気温25度・安定運転時・庫内品搭載時)。 ただそれは“冷蔵室”の常識で、“冷凍室”では非常識。 「冷気が通る穴をふさがなければ、冷凍室へは物を多く入れた方が電気代節約できます」(松下電器産業株式会社) 冷凍室内に空間があると、逆に電気代がかかっちゃうのだ。 詰め込んどいた方がいい理由は単純

    電気代を節約するなら、冷凍室には物を詰め込め! (2008年6月13日) - エキサイトニュース
    UBE_pener
    UBE_pener 2008/06/17
    記事全体がなんか好き
  • お札の国名表記、なぜ「NIPPON」? (2008年6月16日) - エキサイトニュース

    お札には「NIHON」じゃなく、「NIPPON」と書かれている。これって、なぜなんだろう? 紙幣を発行する国立印刷局に問い合わせてみると、こんな回答があった。 「それは、ニホンギンコウさんがニッポンギンコウさんだからです」 どういうこと!? そもそも「日銀行」は「ニホンギンコウ」と読むのか、「ニッポンギンコウ」と読むのか……。よくわからなくなってきて、日銀行HPで見ると、日銀行の読み方についてこんな説明があった。 「法律などで『○○と読む』と決められている訳ではなく、また、日の国名を『ニッポン』と読むか、あるいは『ニホン』と読むのかという問題に似て、二者択一的に決めるのは難しいところです。ただ、お札の裏に『NIPPON GINKO』と印刷してあることもあって、日銀行では『ニッポンギンコウ』と呼ぶようにしております」 お札が先か、銀行が先か、ニワトリと卵みたいな話になってきたが……

    お札の国名表記、なぜ「NIPPON」? (2008年6月16日) - エキサイトニュース
  • 今年も開催「マウスパッド投げ世界大会」 (2008年5月19日) - エキサイトニュース

    いよいよ、間近に迫ったり北京オリンピック。しかし、オリンピックと同じ夏に、人知れず行われる世界大会があるのをご存知だろうか? その大会こそ「マウスパッド投げ世界大会2008」。 「マウスパッド投げ世界大会」とは、日マウスパッド連盟(以下、日マ連)主催の、マウスパッドの飛距離を競う世界大会だ。愛知県知多市の新舞子ブルーサンビーチで、過去二回行われ、上位は日人選手が独占。まさに日のお家芸となっている。「マウスパッド投げ世界大会」のルールはひとつ。投げるときに「マー!!」と叫びながら投げるということ。投げ方や、助走などは特に決まりはない。また、マウスパッドは何を使ってもよい。なんと、カスタムもOKなのだ。これについて日マ連の松永氏はこう語る。 「カスタムは自由です。2006年の第一回大会では、丸いマウスパッドのほうが飛ぶという説があったので、丸くカットしてくる人が多かったですね。あとは始め

    今年も開催「マウスパッド投げ世界大会」 (2008年5月19日) - エキサイトニュース
    UBE_pener
    UBE_pener 2008/05/19
    昔学校のコンピューター室でよく飛び交ってたなあ。誰もマー!とは叫んでなかったけど。
  • 1