タグ

2021年12月7日のブックマーク (1件)

  • 電解水やアルカリイオン水を使うときの注意点 | エンジニアのメソッド

    はじめに ハウスクリーニング用の洗剤は、界面活性剤やアルカリ剤などが添加されています。一方で水100%で界面活性剤や添加剤を使用していないことを謳い文句にした製品もあります。 水だけだから安心安全。でも汚れはしっかり落ちます。といった感じです。何か違和感を覚えませんか。頑固な油汚れは水のみでは太刀打ちできないことは誰もが経験してると思います。ちゃんと汚れを落とそうと思ったら界面活性剤が入った洗剤や重曹やセスキを溶かしたアルカリ性の水が必要です。 じゃあ水100%で汚れが落ちる製品はどういうものなのかというと、水以外の何かが含まれていることになります。 何が含まれているのか 電解水やアルカリイオン水は微量の水酸化ナトリウムを含みます。製法上、直接の原料には混ぜ物をしていなくても製造工程で水酸化ナトリウムが生成してしまうというもので、水100%と言い切るのはどうなんでしょうね。 ちなみに、電解

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2021/12/07
    へぇ