タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/rebellion_2006 (11)

  • ウナギ殲滅作戦 - 非国民通信

    さて年が明けても新聞各社からは酷い記事が連発されており、福島の市民運動に陰謀論的な難癖を付ける東京新聞の特集記事などはまさに最低最悪といった感じなのですが、こっちの毎日の記事も大概です。こんなのが校閲を通っちゃう新聞社というのもどうなんだろうと首を傾げるほかありません。 ウナギバトル熱帯へ:稚魚激減 でも皆が待っているから(毎日新聞) 昨年10月に東京都内のスーパーを訪れると、1匹1780円の鹿児島産ウナギのかば焼きの隣に、980円のかば焼きが並んでいた。鹿児島産より肉厚で、ラベルに<インドネシアの稚魚を育てました>とあった。インドネシアでウナギ? 興味がわいた。 (中略) 事業は5年目で、地元で150人の雇用を生み出している。昨年は計70トンのかば焼きを日に輸出し、大手スーパーで1匹1000円前後で販売。今年は150トン超を目指す。繊維原料や水産物の貿易に長年携わってきた千速さんは言う

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/01/07
  • キーボードの理想的な配列を考える - 非国民通信

    http://commons.wikimedia.org/wiki/File:1900_Schreibmaschine_Royal_anagoria.JPG 上の画像は古いタイプライターのものですが、この時期から現代のPC用のキーボードに至る配列の原形はあったわけです。アルファベットの主立った配列はタイプライター時代から受け継がれ、ここから諸々のキーが追加されてきました。 http://en.wikipedia.org/wiki/File:Unicomp_keyboard.jpg そしてこちらが現代の最も一般的なキーボードです。カーソルキーや各種の機能キー、テンキーなどが付け加えられ、ほぼ完成と目されているのか、この形が定まってからは目立った変化はありません。しかし、どうしてこういう配置になってしまったのか、あまり上手い結果ではないようにも思うところです。もうちょっと、別のデザインが普及し

    キーボードの理想的な配列を考える - 非国民通信
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/12/09
    資料
  • PCからは見づらいサイトが増えていくのが嫌だなと - 非国民通信

    「かわいそうに、当の○○をべたことがないんだな」みたいな言い回しがあるわけです。元ネタは漫画の「美味しんぼ」で、連載初期に主人公の山岡が「かわいそうに、貧しい吸い物しか飲んだことないんだな」とか「かわいそうに、当に旨いおかゆをべたことがないんでしょう」みたいに言い放っていた辺りですね。連載当初は山岡も雄山も、の知識は凄いがちょっと頭のおかしい人として描かれていて、それが漫画としてのバランスを取っていておもしろかったようにも思いますが、いつの間にか山岡も雄山も高台の説教者として読者に(原)作者の教えを説くだけの退屈な(かつ内容の誤った)漫画になってしまったのは惜しまれるところでしょうか。 ……で、タブレット端末のシェアが拡大する一方で、従来のPCは軒並み売れ行き不振なのだそうです。将来的には主役交代もあるだろうと、まことしやかに語られているところでもあります。どうしたものでしょうか

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/11/01
    ある
  • 子供優先 - 非国民通信

    子供のハーネスあり?なし? 86.9%が「あり」と判断 - すくいぬ この間やったアンケート調査で 子供のハーネスについての結果です 大半の人が「あり」を選択しました、圧勝ですね 子供の動きなんて乱数だから安全面を考えればやはりハーネスはあったほうが良いという考えが多かったです 安全第一ですね ……上記はアフィリエイトサイトからの引用で、子供用ハーネスを売らんがなという記事でもありますのでアンケート結果の信憑性は微妙でもありますが、とりあえず「子供のハーネスはあり」という意見も結構あるようです。ハーネスと言っても馬や犬に付けるようなのとは異なりリュックサックにヒモが付いているくらいのものが一般的のようで、まぁベビーハーネスとか迷子ヒモとか呼ぶ方が通りやすいのでしょうか。そして子供のハーネスは「あり」、と回答する人も多い一方で「ありえない」と断固として反対する人もまたいるわけです。 私は、大

    子供優先 - 非国民通信
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/08/03
  • 子供好きほど子供の自己決定権には無頓着な傾向があるように思う - 非国民通信

    子役養成の契約、クーリングオフ応じなかった疑い(朝日新聞) 子どもをモデルやタレントに養成するとして新潟、岐阜両県の保護者3人に契約料を払わせ、クーリングオフに応じなかったとして、新潟県警生活保安課と三条署は27日、東京都世田谷区上用賀4丁目の芸能プロダクション「オーバーテイク(現アストライアー)」を経営する星孝夫容疑者(57)=東京都中央区日橋箱崎町=を特定商取引に関する法律違反の疑いで逮捕し、発表した。 星容疑者は容疑事実は認めているが、「法律に触れるとは知らなかった」と供述しているという。 同署によると、星容疑者はフリーペーパーに子どものモデル・タレント募集広告を載せ、2010年11月、応募した三条市の当時20代の母親に「子ども店長」で人気を博した子役加藤清史郎くんの名を持ち出し「有名になれば数千万円単位の収入がある」と誘い、18万円を振り込ませ、解約を求められても「一度契約したら

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/06
  • 政治とスクールカースト的なもの - 非国民通信

    スクールカーストという言葉がありまして、この辺は今さら説明するまでもないかも知れませんが、要するにカースト制度のごとき上下の関係が、学校内に存在もしくは自然発生しているわけです。京都大学の総長が下駄を履かせたがっているような上位カーストもいれば、勉強ができても評価されない下位カーストもいたり、まぁ異性との交友関係が盛んであったり運動が得意であったりオサレに熱心であったり、概ねそういう基準で自然と上下関係ができる、上位カーストが何となく学校(クラス)の雰囲気を支配するみたいなところがあると言ったところでしょうか。 ……で、先日は『教室内カースト(光文社新書、著:鈴木翔)』というを読みました。私がスクールカースト概念についてグダグダ説明しても二番煎じ以下ですので、興味があれば上記をお読みいただければと思います。それはさておき、私自身もスクールカーストの存在は何となく感じていたもので、『教室内

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/06/28
  • 本が捨てられていくのを見るのはつらい - 非国民通信

    今となっては文学中年の私ですが、まだ文学青年だった学生時代の頃には「(書籍など)著作物の在庫にかかる税金をなくしたい」と夢見ていました。自分が政治家になるなら、この公約をおいて他にあるまいと考えていたものです。というのも、欲しくても手に入れられない音楽CD、それからゲームソフトがたくさんあったからです。なぜ、市場から消えてしまったのか。都心の大型店からも姿を消しただけではなく、取り寄せすらもしてもらえなくなったやCDはどこに消えたのか、一つの答えが「絶版(廃盤)」でした。絶版になってしまったので、もう市場には出回らないわけです。 絶版が意味するのは、単に新しく増刷されることがなくなるというものではありません。だいたいにおいて絶版となってしまった書籍は、裁断されてしまいます。保管費用もさることながら、書籍が書籍である以上は資産としてカウントされ結果的に納税額を増やす要因ともなるわけです

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/01/01
    ダッチワイフの話です
  • 役に立たない就職支援の例 - 非国民通信

    人模様:長続きする就職のために--高山千代子さん・田嶋裕美さん・秋元真理さん(毎日新聞) 就職後すぐ辞めてしまう「早期離職」が問題になっている。高卒だと3年以内に離職する人は5割。人材派遣会社で同僚だった高山千代子さん(41)、田嶋裕美さん(36)、秋元真理さん(32)は、若者の離職を防ごうと、以前の職場に近い埼玉県立深谷商業高で就職指導のボランティアを続けている。 3人が同じ職場にいた3年前。2、3年で離職した経験がある人は、派遣先での仕事が長続きしない傾向があることに気づいた。仕事の向き不向きより、職場での人間関係がうまくいかなくて辞めたケースが目立った。「社会でのルールやコミュニケーション能力を身につけていれば、辞めずにすんだのでは」。派遣業での経験を還元したいと、就職支援の環境が不十分な高校生の支援を始めた。 指導では、具体的な人生設計の仕方など、「就職後」に力点を置いている。景気

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/08/04
  • 純潔カルトの教えが着実に浸透しているようです - 非国民通信

    大経大ラグビー部活動停止 大麻容疑で逮捕、AV出演も(朝日新聞) 大阪経済大(大阪市東淀川区)は10日、ラグビー部員3人が大麻取締法違反(譲り受け)容疑で逮捕されたほか、部員2人がアダルトビデオに出演していたことが分かったとして、同部を無期限活動停止にしたと発表した。 大学によると、部員2人は「お金がほしくて出た」と話し、ビデオ出演を認めているという。大学は、学生の分に反したとして2人を厳重注意。ほかにも、卒業した元部員2人が在学中に出演していたことが確認されたという。 重森曉(あきら)学長は「学生3人が逮捕され、社会の皆さまにご迷惑をかけたことをおわびしたい。ビデオ出演は残念というか遺憾で、良識を欠いたあってはならない行為だ」と話した。 いるか缶さんに教えてもらったんですが、こういう事があったようです。なんでもAVに出演していたことが判明したそうで、人が処罰されるに止まらず、出演者の

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2009/07/13
  • リアリズムの欠如 - 非国民通信

    以前にも書きましたが、嘘を吐かなくても、情報の一部だけを限定的に披露することで、実態とは異なった印象を与えることが出来ます。木を見て森を見ずとは言いますが、木だけを見せて森を見せないことで、全体像を誤解させるわけですね。給費の滞納や救急車のタクシー利用、外国人犯罪や若者の凶悪犯罪などが典型的です。そして生活保護の不正受給もそう、どこにも軽蔑すべき連中はいるもので、その自覚の有無にかかわらず偏見を煽ってはネガティヴなイメージを植え付けようと躍起になっている人も少なくありません。 生活保護の不正受給が06年は89億円、07年は92億円です。まぁ庶民からすれば「億」が付いていれば大した数値ですから、これだけ提示するだけで、あたかもそれが巨大な問題であるかのように見せかけることが出来ます。実際のところ、生活保護費の総額は約2兆5000億円、そこから見れば不正は僅かに0.35~0.4%の範囲に収ま

  • 生活保護vsワーキングプア - 非国民通信

    2006年のデータですが、生活保護の不正受給件数は1万4600件、総額は89億7618万円に上るそうです。へー。「こんなに不正受給者がいるんだぞ」という文脈での紹介でしたので、たぶん不正受給者を最大限に見積もった結果がこれなのでしょう。ちなみに2006年の受給者は全部で1,423,388人、そこに含まれる不正受給者は1%相当ですね。道徳の帝国は健在です。 で、以前に生活保護を論じたとき、私は金額のことはあまり考えていませんでした。生活保護には国庫負担分と各自治体の負担分があるわけで、その合計がどの程度か調べてみるのが面倒だったのもあります。まぁ、不正受給者が1%程度なら、その合計額も1%を下回る程度だろうと、そんな推測で済ませていました。こんな態度ではいけませんね、反省反省。 さて国庫負担分と地方自治体の負担分、両方合わせた生活保護の支給額はどの程度でしょうか? おおよそ2兆5000万円で

  • 1