タグ

ブックマーク / qiita.com/tomoyukilabs (2)

  • お疲れさまXMLHttpRequest、こんにちはfetch - Qiita

    Service Workersでプッシュ通知を受信できるようになったわけですが([1]: GCM)([2]: Web Push)、Chromeではバージョン48まではGCMで通知だけができるようになっただけで、メッセージ体は通知を受けてからService Workerでサーバから改めて受け取るような実装をする必要があったりします。 ここで、Service Workersでは、XMLHttpRequestが使えません。その代わり、XMLHttpRequest (以下、XHR)に代わるWHATWGの仕様としてFetch APIがあり、Service WorkersではこのFetch APIを使うことになっていますので、その使い方を簡単に紹介します。 Fetch API自体は、Service Workers専用のものではなく、メインスレッドでもXHRの代わりに使うことが可能です。現時点で実装し

    お疲れさまXMLHttpRequest、こんにちはfetch - Qiita
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2015/11/29
    便利
  • WebRTCで「ピー」をやってみる - Qiita

    var context = window.AudioContext || window.webkitAudioContext; var ctx = new context(); var osc = context.createOscillator(); osc.frequency.value = 880 * Math.pow(2,2/12); // シの音階(ラの音階より全音上) マイクと「ピー」をミキシング まず、WebRTC Advent Calendar 9日目のgetUserMedia使ってJSで動くチューナー作った。の記事と同様に、マイクの入力ノードをcreateMediaStreamSource()で取り出します。 その後、マイクと「ピー」のそれぞれの音量をコントロールするゲインノードを作って接続し、それらをcreateMediaStreamDestination()で生成した

    WebRTCで「ピー」をやってみる - Qiita
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/12/10
  • 1