2022年5月21日のブックマーク (2件)

  • 修学旅行のお小遣いが3500円で息子が『みんなにお土産買ってくるから』と。→『今の友達とは初めて行くんだし好きな物買いな』

    エイスケ @dongurinosuke1 小学校の修学旅行、お小遣いが3500円なんだって。 息子が「みんなにお土産買ってくるから」と言うけど「家族では行かれるけど、今の友達だとは初めて行くんだし好きな物買いな。5年の時もどこも行かれなかったんだから楽しんで」って言ったら泣いちゃって初めて「ティッシュちょうだい」って言われた。 2022-05-20 23:11:51 エイスケ @dongurinosuke1 いつもは私が泣くとティッシュくれるのは息子の方。 「これは遺伝だよね、お母ちゃんからの」って言うから笑いながら2人で泣いた。 光るキーホルダーとか提灯とか、買ったらええな。 2022-05-20 23:12:50

    修学旅行のお小遣いが3500円で息子が『みんなにお土産買ってくるから』と。→『今の友達とは初めて行くんだし好きな物買いな』
    UFOqibe
    UFOqibe 2022/05/21
    ダンスィにお土産を頼んでも「○○に行ってきました」を買ってくるからなぁ。
  • なぜ空からの大量虐殺が許されるのか『空爆の歴史』

    無抵抗な人に向けて、殺傷力の高い武器で、一方的に攻撃する。される側は、男女・子ども関係なく、住んでいる場所を焼かれ、家族を殺され、命が奪われる。 空爆がそれだ。無防備の市民を、空から皆殺しにする。これほど残虐で、非人道的な行為はないだろう。 しかし、なぜか、空爆は「普通に」まかり通って来たように見える。市街地一帯、ひいては都市全体を火の海にするために実行されてきた。 非難や反対の声は挙がるものの、それにより空爆が制限されたり抑止されるかというと、そうはならない。 なぜ、空爆による大量虐殺が正当化されるのか? この疑問に応えたのが、『空爆の歴史』だ。 空からの植民地支配を振り出しに、ゲルニカ、重慶、ドレスデン、東京、広島、ラオス、コソヴォと続く空爆の歴史を辿りながら、空爆する側のロジックと、黙殺された抗議の両方を知ることができる。 空爆は戦争犯罪 もちろん、空爆による大量虐殺は、戦争犯罪だ。

    なぜ空からの大量虐殺が許されるのか『空爆の歴史』