タグ

2019年5月10日のブックマーク (2件)

  • 大塚家具の19年1~3月期、最終赤字14億円 - 日本経済新聞

    経営再建中の大塚家具が10日発表した2019年1~3月期の単独決算は、最終損益が14億円の赤字(前年同期は1億円の黒字)だった。東京都内の旗艦店を中心に大型店の販売が振るわなかった。広告を抑制したため来客数が減った。売上高は25%減の68億円だった。昨年秋に実施した「在庫一掃セール」の反動も出た。同期間の既存店売上高は減少した。営業損益は14億円の赤字と前年同期(14億円の赤字)並みに

    大塚家具の19年1~3月期、最終赤字14億円 - 日本経済新聞
    UME
    UME 2019/05/10
    まあ、なくなっちゃうかもしれない家具屋で高い家具わざわざ買うヤツいないだろ。まあ、そういうことだぞ。
  • 右折事故で奪われた幼い命!矢印信号の落とし穴…“信号ルール”はこれで良いのか?(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    無理な右折が原因となった疑いが強まる5月8日に発生した滋賀県大津市の事故。車が保育園児らの列に突っ込み園児2人が亡くなった。 【画像】右折ドライバーが陥る錯覚…その視点から検証してみた Live News it!ではこのような右折車と直進車がぶつかる事故について防ぐ方法はないのか考えてみた。 例えば、交通信号が赤に変わった後に出る右矢印の青信号。信号は赤だが青い右矢印が出ているので右折が出来る矢印式信号というものだ。 通常、交差点では信号が青の場合は対向車線の信号も青。対向車が直進してくるため、右折する時には双方が信号を守っていたとしても衝突事故の危険性がある。滋賀県で2人の園児の命が奪われた事故はまさにこうした状況で起こった。 一方、右折矢印が出た時は通常、対向車線の信号も赤になり車は来ない。この時、同じ方向の横断歩道も赤になるため、右折車が歩行者をはねる事故も避けられる。 そうであれば

    右折事故で奪われた幼い命!矢印信号の落とし穴…“信号ルール”はこれで良いのか?(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    UME
    UME 2019/05/10
    今回のは右折側が6、直進側が4くらいの責任だと思う。信号ルールでもしかしたら防げたのかもしれないけど、ベースは運転者の問題。