2017年8月6日のブックマーク (4件)

  • 初ナスは小さきうちに収穫・・・小さすぎ? - hanaのつぶやき ブログ

    庭ナスの実が白っぽい・・・。 そうなんですよねぇ・・・余っていた種なのでマーボーだった。 これ・・・はじめ白くてかわいいんですよ~。 そして・・・ゆっくり紫にながくのびる。 長く成長しても 硬くならないんですよね。 ふつうのなすよりは 色があわいですよ。 これは おこのみかなぁ。 きょうは 初収穫だったので小さいうちに収穫しました けど・・・。 ちいさすぎる・・・この1っどうしましょ笑笑。 豆類は 庭も畑も ことしは不調。 なすは この種。 ちがう種類を育てたいと思うけど まだ余ってる・・・来年もこれ??? (発芽率悪くなるんだろうなぁ笑) このトウモロコシの種は おわったので今季最後は別の種でした。 無事発芽しています~。 庭トマト 収穫 雨続きで われました泣泣。 いまはこんな状態で わかりづらいけど あと3個なっていますよ~。 花が咲いているけど・・・今年の天気じゃ・・・もうだめか

    初ナスは小さきうちに収穫・・・小さすぎ? - hanaのつぶやき ブログ
    URURUNDO
    URURUNDO 2017/08/06
  • 世界一美しい本を作る男-1- ノーベル文学賞作家ギュンター・グラスの本も。 - ベルギーの密かな愉しみ

    ゲルハルト・シュタイデル 天才たちに愛される完璧主義の男。(映画『世界一美しいを作る男〜シュタイデルとの旅〜』予告編の最初に出てくる言葉) ドイツ・ゲッチンゲンにある小さな出版社シュタイデル。社を率いるのはゲルハルト・シュタイデル、まるで研究者とか医師みたいな白衣の男。一年もの間、この男に密着したドキュメンタリーを見たらこれがまあ凄い人だった。 シュタイデル社で作っているは、ノーベル賞作家ギュンター・グラスの著作集やアメリカを代表する写真家ロバート・フランクの写真集など多数。しかし普通の出版社じゃない。編集から装丁、印刷、出版まですべてゲッチンゲンの自社で、自社の敷地内でやるという徹底主義だ。出版に携わっている人から見たら羨ましくてたまらない、夢のような出版社。なのにシュタイデル氏は日の和紙や伝統を羨ましがり、来世は日に生まれたい、なんて言うのである。 を作る前に欠かせないのが、

    世界一美しい本を作る男-1- ノーベル文学賞作家ギュンター・グラスの本も。 - ベルギーの密かな愉しみ
    URURUNDO
    URURUNDO 2017/08/06
    私は文庫本のあのシンプルさを好みますが、若い頃に買った本に麻布で装釘されたのが数冊あります。大切にしています。予告編から伝わって来るシュタイデルの作る本の魅力。続きが楽しみです。
  • 芋虫が消えた。味覚障害。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    昨日の朝、義母の一声が、 「芋虫が居なくなった。」 でした。 義母の寝室の窓を空けると、直ぐにあるミニトマトなので、芋虫の存在は、 「窓を開けられない、気持ち悪い。」 とも言っていて、嫌なものだと思っていたのですが、 「あんなに大きくなっていたのに、残念。」 と寂しそうでした。 そして、私たち夫婦も見に行き、よく探したのですが、やはり居ないことにガッカリしました。 みんなで楽しみにしてましたね~(^_^;) 家は、朝、鳥が賑やかに鳴く場所です。 パン粉をあげている、雀では無いでしょう。 それを娘に言うと、ネットで調べて、 「あれは、スズメガと言う蛾の幼虫だったね。」 っと(゜ロ゜)!! 蝶ではなかったようです。 更に複雑な思いですね~(^_^;) 義母も、 「それでも、あの大きさまで家のトマトで育ったのに。。。」 っと、私よりも愛着持っていたことが分かりました。 早々と空に飛んで行ってしま

    芋虫が消えた。味覚障害。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
    URURUNDO
    URURUNDO 2017/08/06
    蛾の巣立ちですね。義母さんに益々興味がわいてきました^^。食欲のない時の食べ物。私の場合「醤油味」です。ご飯に塩昆布。栄養バランスなんて度外視です。
  • 避難 倉式珈琲 - Such Is Life

    一か月以上に渡り近隣で大掛かりな工事が行われている。しかも、ある時期は2つの工事が重なり、我が家は騒音、振動、粉塵の3重苦に見舞われて、蒼たる日々を過ごしている。おまけにこの暑さだ。 倉式珈琲 (浜松市中区蜆塚) そこで静かで涼しい場所を求めて工事から一時避難をすることに。ゆったりした空間の喫茶店。「若い頃にはよく喫茶店に行っていたもんだ」と無駄な自慢をする一定以上の年齢が集まってきそうな雰囲気だ。 こだわりを持ってサイフォンで1杯ずつ淹れている。 サイフォンごと運んでくれるのでカップに2杯弱の量を飲むことができる。 隣の席に汗びっしょりの甚平を着たオッサンがやって来た。おもむろに携帯で話してる。「おー、おー倉式珈琲にきとるわい」ほらほら一定以上がやって来た。うるさ…。 コスタリカ アキレス農園 (日のストレート @315円税別) 甘みのあるまろやかな味だった。手間を掛けている割には値

    避難 倉式珈琲 - Such Is Life
    URURUNDO
    URURUNDO 2017/08/06
    倉式珈琲、良心的!。避難所にぴったりです^^。随分前、蜆塚近くに何回か伺った事があり懐かしく思い出しました。綺麗な住宅街でした。