2020年1月15日のブックマーク (5件)

  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    URURUNDO
    URURUNDO 2020/01/15
    春の若葉の頃のダンスを見てみたい。また違うダンスを踊るはず。
  • お汁粉とリキ丸 - お菓子とネコ、たまに着物

    おととい、急にリキ丸の右目が真っ赤に充血し、涙が止まらない状態、しかも目の大きさも半分以下になってしまいました。 どうしたの! ビー玉のような薄い水色の瞳が自慢(かどうかは正直わからないけれど)のリキ丸。 痛いのかも。よく見えないのかも。 我が家の3匹は、どちらかと言うとみんな元気で病気知らずなので心配の上にも心配です。見た目も辛そうですし… 今日あさイチで動物病院に行ってきましたが、原因はよくわかりませんでした。 とりあえず2種類の目薬を処方され、1週間で良くならなければまた病院に行くことになりました。 リキ丸の偉いところは、病院で何をされても怒らず悠然としているところ、そして不器用な私があたふたと目薬を差してもおとなしくしているところです。 ありがとうね。 リキ丸も気がつけば13歳。 いつまでも私たちのそばで、変わらずに元気でいてくれているような気がしていましたが、そうではないかもしれ

    お汁粉とリキ丸 - お菓子とネコ、たまに着物
    URURUNDO
    URURUNDO 2020/01/15
    リキ丸ちゃん、早くよくなる様に祈ってます。それにしても、いい子ですねぇ。
  • 【松本】名物の山賊焼。がっつり頂きました@松本からあげセンター 5回目 - 八五九堂 Blog 

    名物 山賊焼 松から千葉への帰りはJRで一で帰えることができます。 なんと直通で千葉まで乗り入れる「あずさ号」があるんです。新宿で乗り換えなくて済むので便利なんですが、松から発車時刻が少々遅めなんです。仕方がないので、こちらのお店で時間を調整しましょう。 大概の人がこのお店に寄ってると思います。 と言うことで今日のお店は「松からあげセンター」さんです。 お土産を散々買っても、たっぷり時間が残っています。こちらのお店は仕事の帰りに何度か寄った経験があるんですが、は山賊焼をべたことがないと言うので、の腹具合を無視して連れて行きました。最後までお付き合い下さい。 目次 お店の雰囲気 ◯からあげグランプリ金賞のお店 お事 ◯レモンハイと烏龍茶(値段失念) ◯松名物 山賊焼 680円(税別) ◯からあげ 480円 ◯生ビール (値段失念) べ終わって その他 ◯お手洗い ◯お

    【松本】名物の山賊焼。がっつり頂きました@松本からあげセンター 5回目 - 八五九堂 Blog 
    URURUNDO
    URURUNDO 2020/01/15
    この店もメモしました^^/。実に美味しそうです。
  • 谷口吉郎・吉生記念金沢建築館 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、午前中は雨ですが、午後からくもりで、週末は若干天気が良くなりそうです。 日を代表する建築家で、谷口吉郎氏の住居後にたてられ、2019年7月に日開館したそうです。吉郎氏の長男、吉生も世界的に活躍する建築家で、この建物の設計をされたそうです。建物の外の無料ゾーンに、寺町通りと犀川べりを結ぶ回遊路が整備されていることで、春になったら再度行ってみます(笑) 最後の一枚は、谷口吉郎・吉生記念金沢建築館の横から犀川方面に、レンガ造りの素敵なたてものが建っており撮りましたが、詳細は不明です。 【撮影場所 金沢市寺町5丁目:2020年01月04日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    谷口吉郎・吉生記念金沢建築館 - 金沢おもしろ発掘
    URURUNDO
    URURUNDO 2020/01/15
    金沢に行く折には是非行ってみたいです。
  • お伽の国から来た土産 - Such Is Life

    娘たちがディズニーランドへ行って来た。 田中への土産はパスタだった。作ってべさせろということらしい。 お伽の国から来た悪魔の土産。Such Is Life.

    お伽の国から来た土産 - Such Is Life
    URURUNDO
    URURUNDO 2020/01/15
    あの「養女」さんも一緒に行ったのかしら?