2021年9月20日のブックマーク (6件)

  • ブログ開始から233週目🎑 シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    彼岸花が咲きました。 「別名 曼珠沙華」 突然ニョキニョキとグリーンの茎4 まっすぐに伸びて雨上がりの日、真っ赤な花が咲いたのです。 いろいろな球根いただいて、とりあえずプランターに植えていたのですが、 彼岸花があったとは咲いて知りました。 田んぼの畦道とかお寺で見かけますが、我が家で咲くとは~ 葉がないので、花は際立って華やかな赤色、よくみると、繊細で可愛らしい花でした。 不吉な花と言う人もいますが、花には罪はなく、美しい花です。 花言葉の情熱・独立・再会がピッタリです。 植物さんに感謝します 地球さん愛しています 宇宙さん愛しています にほんブログ村

    ブログ開始から233週目🎑 シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    URURUNDO
    URURUNDO 2021/09/20
  • 穏。 - りあさんの世界

    1か月のリフォーム期間が終わってヤレヤレ。長かった💦 庭とバルコニーの現状復旧をやっと終わらせ 待望の日常が戻ると 乾燥した秋の空気に変っている。久々にアレコレと外に干す作業が楽しい。 穏やかな秋になりますように。。。。 セミの声も減った、静かな散策。 秋冬に向かう葉っぱのグラデーションを楽しむ季節。 あっ ヒガンバナが沢山咲いている。。。 この日は枝を手に 蜘蛛の巣を払いながら 楽しい散策(笑) お茶の花は秋の花。フリルみたいで女性らしい花の印象。 今日はどんな虫に出会うかな。。 トンボは、アキアカネみたいな赤いのは沢山飛んでいるけど 全然止まってくれなくて シオカラトンボの産卵を多く見かけた。 立ち止まって注意して よく見てみると まだ色々な虫が潜んでいるので楽しい。 弱い視線がこちらに向いている、、、、 バッタ君だ(笑) 可愛い! よく見ると 艶感にスケルトン感。。。 私の持ってる

    穏。 - りあさんの世界
    URURUNDO
    URURUNDO 2021/09/20
    「オオトリノフンダマシの卵のう」な、な、なんと!
  • 9月17日(金曜日) - 道が無くてもbajaがある~season 5~

    scene at 2400-0700 夏ヴァカンスで攻略する名もなき低山の情報を調べ始めると、碌でもないことばかりがわらわらと集まってくる。主に猪之助と熊ちんについてだ。現実的に怖いのは猪之助や熊ちんよりも、猿や悪意を持ったニンゲン(これも猿だな)だが。野犬も怖い。 いつも書くが、山中で1人きりの時に出会う1人きりの他のニンゲンほど怖いものはないぞ。だから声に出して知らない人にも山では挨拶するのだ。こんにちわ~!!=こちらは怪しくないぞ、アンタはどうだ?という事なんだよ。 問題なのは、わたしがエア出勤中に山に入るということ。こそこそ休暇を取った挙句に猪之助にど突かれてから熊ちんに頭を齧られたとあっては大変な事態となる。保険代と思って密林で飛び道具をポチった。や、実は前から買ってみたかったというのもあるんだけどさw scene at 0700-1200 さてさてさて。今日を乗り切れば明日から

    9月17日(金曜日) - 道が無くてもbajaがある~season 5~
    URURUNDO
    URURUNDO 2021/09/20
    うちから150m先に隣人タイチさん83歳は、時々山や家の周りで猪、熊に出会います。いつも「コラッ!」としかるそうです。慌てて山の奥に帰って行くそうです。
  • 【Z50 & NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR・仙台】蒼莱の風はいづこ。August 2021 - 八五九堂 Blog 

    NIKON Z50 & NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 9月に入ってから体調と気分が底調気味です。 天候も思わしくない、蒼莱の風を感じることもないです。 不調だと重いカメラを遠ざけてしまいます。 俯かず、上を向いてのお散歩。 心なしか、空中をぼんやり撮った写真が多めになりました。 早く体調を整えて重いカメラでゴン攻めしたいです。 最後までお付き合いをお願いします。 NIKON Z50 & NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR Nikon ミラーレス一眼カメラ Z50 ダブルズームキット NIKKOR Z DX 16-50mm+NIKKOR Z DX 50-250mm付属 Z50WZ ブラック Nikon Amazon ヨドバシで見てきました。Z50を下取りにして、こっちを。いやいや、Z50で十分です。 Nikon ミラーレス

    【Z50 & NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR・仙台】蒼莱の風はいづこ。August 2021 - 八五九堂 Blog 
    URURUNDO
    URURUNDO 2021/09/20
    電柱の露出度、多さに、仙台もアジアだなと再認識しました(^^)
  • 必然の出逢いから30年 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    地球環境回復活動@然別湖 地球さんも呼吸しています。 さらに地球さんと宇宙さんがエネルギー交流できるようになりました。 地球さんありがとう💝💓💕愛してます💖 宇宙さんありがとう💝💓💕愛してます💖 にほんブログ村

    必然の出逢いから30年 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    URURUNDO
    URURUNDO 2021/09/20
  • 彼岸花2021 - PONYの写真缶

    撮影場所:伊賀市・奈良県御所他 撮影日:2021.9.13~16

    彼岸花2021 - PONYの写真缶
    URURUNDO
    URURUNDO 2021/09/20
    そりゃあ、撮りたいと言う気持ちがわかります。素晴らしい!。