ブックマーク / suzukiyuta3104.hateblo.jp (90)

  • 試合の告知! - suzu@kick diary

    先日、自分が主戦場としているキックボクシング団体RISEの試合を観戦してきました。 見た試合の中で一試合、大きく盛り上がる試合がありました。 今勢いに乗っている若手のホープ VS ベテランの選手という構図でした。 序盤はベテランが押される展開で、相手の攻撃をもらう場面が多く、 カウンターもいいのをもらっていて、このまま相手のペースでいくかという流れでした。 ですが、後半になりしぶとく攻撃を返していたベテランの右のパンチがあたるようになり、 どんどんベテラン選手が前にでて相手をロープ際に何度も追いつめました。 相手も必死に巻き返そうと果敢に攻めていき 最後は両者打ち合いの中一歩も引かず、 試合はどちらが勝ってもおかしくはない内容でした。 結果的に若手の選手は負けてしまいました。 ベテランの選手は大きな声援をうけていました。 すごいなと思ったのは、選手とは直接関係ない人が ほとんどだったのでは

    試合の告知! - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2017/02/03
    試合は3月なんですね。滋賀の山の中から応援してます。勝ちますよ。
  • オススメの道具&大根パワー - suzu@kick diary

    こちらなんだか分かりますでしょうか? おろし器の一種で、『鬼おろし』と呼ばれています。 歯がギザギザしていて大きく、野菜などを粗くすりおろすことができます。 大きな歯でざくざくとすりおろすことによって 水分や旨みが逃げにくく、素材来の美味しさを 味わうことができるのが特徴です。 これで大根をすりおろすと普通の大根おろしのようにサラサラせず シャキっとした歯ごたえのある大根おろしができます。 今までは普通のおろし器をつかっていましたが 感もはまって、べている感じがより得られるので 野菜をすりおろすときは専らこちらの鬼おろしをつかっています。 <大根おろしのパワー> 普段さんまなどの脇役として出されている この大根おろしですが、あなどるなかれなのです。 大根おろしは昔から「医者いらず」と呼ばれ、 健康に良い材として民間療法などで使われたりとたいへん重宝されてきました。 大根はすりおろす

    オススメの道具&大根パワー - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2017/01/27
    染め付けのお相撲さんのお皿。木のお皿。食器も大事に考えてるんですね♥
  • デビュー戦! @後楽園ホール - suzu@kick diary

    日曜日に自分が所属しているスタージス新宿ジムの選手 テキサス・アユミ が後楽園ホールで試合でした。 長い長い、長い道程を経てのプロデビュー戦。 結果は負けでした。 Krush.72 試合結果 リングの上では対戦相手をつぶすつもりでお互いが攻防します。 格闘技のその性質上、選手がリングで死んでしまいましたと ニュースで見かけることもあります。 選手の多くは死を賭してリングにあがっています。 命がかかっている、それこそ決死の闘いなのです。 リングの世界は、生身の人間を殴って蹴って、人様の夢を喰らい その対価として報酬をいただいています。 自分がそうであったように苦手な人、嫌いな人もたくさんいると思います。 パンチやキックをもらって痛そうとか思ったり、 血に染まる姿をみて顔をしかめたりする人がほとんどではないでしょうか。 でも、心が動くときがあるのも事実です。 お互いの試合に対する気持ちや思い、

    デビュー戦! @後楽園ホール - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2017/01/18
    心から「お疲れさま」。
  • 新春の和菓子 -/--- 花びら餅 -/--- - suzu@kick diary

    新年の始まりをお祝いする和菓子です。 花びらは正月のおせち料理の一つとして、 宮中で600年以上もの間作り続けられきた行事である 「菱葩(ひしはなびら)」が始まりといわれています。 和菓子の世界では新年をお祝いする和菓子 ということで正月期間のみ店頭に出ます。 年があけたこの時期に毎年、花びらべるのが楽しみの一つになっています。 最初にべたときは和菓子なのに白味噌の餡とごぼうという 異色の組み合わせに驚きましたが べてみると、これがまあ美味しいこと、美味しいこと。 とても上品な甘さに感動でした。 ごぼうも適度に感を残していて、柔らかいとの相性も抜群です。 写真の花びらは和菓子店の「仙太郎」で買ってきたものです。 お店の人に聞いてみたところ、1月いっぱい販売しているようです。 興味ある方は是非に。 -*-**-*-**-*-**-*-**-*-**-*-**-*-**-*

    新春の和菓子 -/--- 花びら餅 -/--- - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2017/01/12
  • ようこそ、2017年 - suzu@kick diary

    新しい年が皆様にとりまして幸多き年と なりますよう心よりお祈り申し上げます。 日々、一生懸命。 日々、感謝。 この先も、もう駄目かもと思ったり、苦しいときが来ると思います。 押しつぶされないように、自分を信じて、自分に負けずに これからも地道に突き進んでいこうと思います。 大切なのは単純かもですが、あきらめないこと。 ちょっとでもいいから前に進んでいくこと。 この一年も全てにおいて楽しむことを忘れずに、 生きて、練習して、べて、回復して、強くなっていきます!! そして日々、笑いも大事にですね。

    ようこそ、2017年 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2017/01/04
    今年のsuzukiさんを見守ります。
  • グッバイ 2016年 - suzu@kick diary

    =‐◇◆◇‐= 皆さま、年もありがとうございました。 素敵なお年をお迎えください! 来年もよろしくお願いいたします。 東京の空より =‐◇◆◇‐=

    グッバイ 2016年 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/12/31
    これからもsuzukiさんのがんばりを応援していきたい。どうぞ良いお年をお迎え下さいね。
  • 新・習・慣 - suzu@kick diary

    以前、朝の習慣についての記事を書きましたが、 新しい習慣が加わりました。 けん玉です。 昔、小学生だった頃にはまって 休み時間になると友達と競い合って新技に挑戦していたのが 懐かしく思い出されます。 けん玉の魅力はなんといっても 技が決まったときの気持ちよさでしょうか。 技の難易度が高くなるにつれて失敗ばかりですが 成功したときの喜びはひとしおです。 驚いたことに日の伝統文化であるけん玉ですが、 今は海外各地で「KENDAMA」として爆発的な人気を誇っているようです。 けん玉がスポーツのジャンルとしても定着していて 大きな大会も開催されています。 動画をみてみると人間離れした超絶的な技が繰り出されています。 軽やかにけん玉を操る姿に、 あれ、けん玉ってこんなににかっこよかったっけと思ってしまいました。 奥深きけん玉の世界。実に3万種類を超える技があると言われているようです。 ●‐○‐●‐

    新・習・慣 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/12/26
    義母が剣玉がとても好きでした。そして上手でした。
  • 冬の薬膳:マーボー豆腐 - suzu@kick diary

    マーボー豆腐。 昔、東京に出てきたばかりの頃に 同居していた中華料理人から教えてもらいました。 当時はバックパッカー生活故、資金集め優先で安い材しか買えずでしたので ひき肉と豆腐があれば簡単にできる マーボー豆腐はよく作っていました。 身体を温めてくれますので 寒さ厳しい今の時期にはちょうど良いメニューですね。 <<材料>> 豚肉、豆腐、にんにく、生姜、ニラ、豚ひき肉 ブイヨン、片栗粉、豆板醤、甜麺醤、てんさい糖 しょうゆ、お酒、なたね油、乾姜 薬膳の考え方では豚肉と豆腐は身体に必要な水分を蓄えて体内を潤してくれます。 そしてニラや乾姜を加えることによって 一層体内が温まりますので冷えにはより効果が期待できます。 他にもニラには欲増進、疲労回復などの効果もあり 身体が弱っているときには特にオススメの材です。 乾姜というのは生姜を干したものです。 こちらの記事で作ってみました。 su

    冬の薬膳:マーボー豆腐 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/12/13
    薬膳。為になるブログ♥♬
  • 明日世界が滅亡しようとも、今日私は林檎の木を植える - suzu@kick diary

    明日世界が滅亡しようとも、今日私は林檎の木を植える これはドイツの宗教改革者、マルティン・ルターの言葉です。 世の中には新旧問わず素敵だなと思う言葉がたくさんありますが 今までで一番ズドンと心に響いた言葉の一つです。 『明日世界が滅亡しようとも、今日私は林檎の木を植える』 Even if I knew that tomorrow the world would go to pieces, I would still plant my apple tree. 明日がどうなるとしても、日々の営みを大事にして 林檎=希望をもって今日やるべきことをいつも通り、精一杯やりとげる。 そんな意味だと思います。 世界はいつ終わるか当に分からないです。 今この次の瞬間に終わることだってありえる話です。 いつも会えると思っていた人と会えなくなることもあります。 世界についても、そして自分自身についてさえも、

    明日世界が滅亡しようとも、今日私は林檎の木を植える - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/11/30
  • 試合結果 - suzu@kick diary

    試合は負けでした。 結果出せませんでしたが、皆様のメッセージ、 一つ一つが当に力になりました。 応援してもらえたことが心から嬉しかったです。 修正すべきところは修正して、 次に向けて今まで以上に強くなってみせます。 ここで踏ん張って、前見てやっていきます!! 応援、お気持ち当にありがとうございました。

    試合結果 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/11/22
    勝つ時もあれば負ける時もある。次、がんばって行こう!
  • 試合までもう少し。11月20日、決戦。 - suzu@kick diary

    やるべきことはやってきました。 なので、あとは持てるもの全てをリングでぶつけてくるのみです。 リングに上がったら自分ひとり。 自分との闘い。 自分に負けたらそこで終わりです。 自分に対する甘えが弱い心を生み出します。 自分に対する不信からは強い心は生まれません。 恐怖や不安に屈せず、 自分を信じて、今に集中すること。 それを貫徹するだけです。 この時期はこれまでの復習の期間として練習メモを見返したり、 メンタル面の強化、及び内面を可視化するための一助として 日々の気持ちを記録するようにようにしています。

    試合までもう少し。11月20日、決戦。 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/11/18
    ここにもファンが一人。がんばれ!!!
  • 人の手で作られたものを末永く。 - suzu@kick diary

    今まで多くの服や日用品を買って消費してきましたが、 ずっと手元に残るのは、人の手で作られたものが多いです。 やバッグなど気に入ったものは修理に出したり、 手入れをしたりと長く使ってきました。 そしてそれは変わらずこれからもずっと 愛着をもって使い続けていくと思います。 痛みがひどくならないように優しくあつかってあげたり クリームを塗ってあげたり、そんな風にちょっとしたことで 製品寿命は格段にのびます。 たしかに機械で作られた既製品の多くは 安くてそれなりに使い勝手も良いです。 すぐに手に入り、替えがきくのも大きなメリットだと思います。 ですが、人間がその手で作り出した温かみは出せません。 人の手を介して作ったものには、気持ちがこもっているような気がします。 そこが自分が手作りされたものを好む理由でもあります。 ずっと使ってほしいという気持ちがあるかないかで 作品の印象は全く変わってくると

    人の手で作られたものを末永く。 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/11/09
  • 好きな場所 - suzu@kick diary

    公園が好きです。 ベンチに座りながら コーヒーを飲んだり、和菓子をべたりして ぼーっとすることがほとんどですが、 そんな時間が自分にとっては心地が良いのです。 疲労がたまってしんどいなと思ったときは 仮眠をしてプチ回復を図ったりもしています。 ここ最近は急激に寒さが厳しくなり、 冬もそこまで来ているようですが、 公園の中には季節の草花が根付いていて、 自然を近くで感じ、知ることができます。 東京の中心部にいると、季節を感じることも少ないので そんな風に自然の美しさを再認識させてもくれます。 色々な公園を回ると気づいてきますが、 明るく雰囲気が良い公園には人も野良も集まるのか、 公園によって人や野良の集まり具合や賑やかさが全然異なります。 がのんびりしているような公園は、 人も気持ちよさそうにしていますし、子供も賑やかです。 反対に暗い感じのする公園は人がまばらな印象がありますね。 緑

    好きな場所 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/11/03
    公園でコーヒー飲みながらボーッと。この余裕が大事なんですよね、ホント。
  • 試合決定!! 次戦は札幌 - suzu@kick diary

    次なる戦いの舞台は11月20日(日)札幌に決まりました。 ランキングにはいって最初の試合。 ここからが当の始まりです。 現在10位ですが、着実に一歩ずつ上を目指していきます。 今までのこの長い道のりは、精神的にも肉体的にも 結果的に自分をたくましくしてくれたと思います。 近道も楽な道も人生あるのかもれませんが、 自分にとっては、強くなるその一心で 地道に今やるべきことをしっかりとやる。それだけです。 試合前に作ってよく飲んでいます。 ◆バナナ黒酢 >>>>>>> 黒酢------200ml 黒糖------100g バナナ----1 >>>>>>> バナナを輪切りにして混ぜて3日ほどおけば完成です。 牛乳や豆乳でわって飲むと美味です。 酢は疲労回復にもいいですし、 普通の酢と比べて黒酢の方が アミノ酸が豊富なため、 脂肪の吸収を抑えてくれたり 燃焼を活発にしてくれます。 黒糖とバナナが

    試合決定!! 次戦は札幌 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/10/26
    ガンバレ!!!!!
  • 干しました 第2弾 - suzu@kick diary

    前回の梅に続いて、今回はこちらを干しました どん。 生姜です。 薬膳の世界では干した生姜を乾姜(かんきょう)と呼ぶそうです。 しょうがと聞くと身体を温めてくれる効果があるというのが定説ですが 調べてみたところ、実はしょうがを生のままで使うと 身体の表面は温めてくれるのですが、身体の深部を冷やしてしまうようです。 一方で干したしょうがは手足の先だけでなく 深部も含めた身体全体を温める作用があるとのことでした。 生と乾燥したものとでは効果が全く変わってしまうのです。 その為、生の生姜は風邪をひいたときの解熱作用に、 干した生姜は冷え対策として使い分けるのが良いようです。 身体を温めることを目的とするならば 干ししょうがの方が効果的ということになりますね。 2日干すだけでこんなに小さくなります。 干す前の生姜はこんな感じです。 この乾姜(かんきょう)はこちらのブログで 紹介されているものを参考に

    干しました 第2弾 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/10/21
    成る程、ショウガの使い分け。
  • 決断すること。 - suzu@kick diary

    旅をしていると 今日どこに行くか、何をべるか、どこで寝るか、歩きか電車かバスか… ライトなもの から いつ帰国するか、帰って仕事何をするか、住む場所はどこにするか… ヘビーなもの まで たくさんの項目からの取捨選択が必要になります。 翻って、現在の日常生活はというと 同じようにやっぱり決断の連続ですね。 つまり、 どこにいても、何をしていても 決断することが常に付きまとうのです。 仕事もそうだし、キックボクシングも同じ。 人生の岐路に立ち、大きな決断をせまられることもあります。 自分で決める。それは当に気持ち的にも労力が必要なこと。 その都度、迷い迷って決めていたけど、 自分で決めたことに関してはどれも後悔はなかった。 正解なんていうものはない。 迷って悩んで考えて、必死に自分の内側 と向き合って決めたことであれば どんな結末だとしても、 周りはどうこう言おうが それが正解になるのだ。

    決断すること。 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/10/14
  • 鉄コレ - suzu@kick diary

    料理をするうえでどんな材を選ぶかももちろん大事ですが、 それらを調理する道具類もとても重要になります。 現在使っている調理器具のフライパンややかん、 ホットサンドメーカー、鍋などは全て鉄製のものを使用しています。 なぜかというと鉄製の器具を使うことで、 鉄分が料理に染み出しより多くの鉄分を 摂取することができるようになるからです。 鉄分は貧血防止、疲労回復に欠かせない栄養素です。 以前までは貧血持ちで立ちくらみなど起こしていて サプリなどで鉄分を補給していました。 健康診断で採血した後に貧血おこして横になることもしばしば。。 ですが、今は貧血の症状が全く出ていないようです。 おそらく、意識して鉄分の多い材をべるようにしているというのと 調理器具を鉄製のものにしたというのが、 要因として大きいのではないかなと思っています。 今はサプリに頼るのは思うようにべられない減量中などに限られて

    鉄コレ - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/10/04
    私のフライパンは分厚くて重い鋳物です。確かに出来上がりが違います。
  • =試合結果= - suzu@kick diary

    昨日の試合、勝つことができました!!! 何としても勝ちたい、 どうしても勝たなければいけない試合でしたので 当にうれしくて結果を出すことができてホッとしています。 今回は日々の練習や応援、サポートなどの面で 当に色んな方々のお力をいただきました。 ですので、リングで闘ったのは自分かもしれないですが、 自分ではなく、皆でつかみ取った勝利だといえます。 もう少し、、、いや違いますね、まだまだこれからも あがいてあがいて、もがいていきながら、 前進あるのみの精神で練習に励んでいきたいと思います。 自分が信じたこの道を突き進んでいくのみです。 このブログでも応援メッセージいただき励みになり 自分を鼓舞することができました。 ありがとうございました!!! 試合当日の朝にいつも散歩しているコースの途中で見つけた小さい花です。 こんなせまい隙間からでもたくましく成長している姿に おまえも頑張れよとい

    =試合結果= - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/09/27
    心からお祝い申し上げますm(_ _)m これからも応援します。Fight!!!
  • とある休日。 - suzu@kick diary

    練習が休みの日はなるべくたまった疲労を 抜くことに専念するようにしています。 疲れをとるには、事や睡眠、身体のケアやストレッチなどももちろん、 その他、湯船にゆっくりとつかるのも効果的なのでよく銭湯へいきます。 先日、前から訪れてみたいと思っていた銭湯へといってきました。 西武池袋線の桜台にある、久松湯さんです。 なんといってもきれいでお洒落! というのもつい最近大幅にリニューアルされたようです。 銭湯なのに浴室にはプロジェクションマッピングがついており、 浴室内の壁一面に様々なアートを光で演出しています。 心地よくアートも楽しめる空間がまたなんともリラックスさせてくれます。 楽しみにしていたのが、こちらにある高濃度の炭酸泉。 最近よく耳にする炭酸泉ですが、疲労回復の効果が高いといわれています。 炭酸泉に入浴することによって、血管を拡張させ血流がよくなり、 末端の毛細血管にも血液がいきわ

    とある休日。 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/09/21
    がんばれ!
  • ポスター完成!.....&梅も。 - suzu@kick diary

    9/25日、後楽園での試合のポスターが完成しました! 今回も小さいですが、写っています。 試合まであともう少し。しっかりと集中して 日々、練習と実践と反省を繰り返していきながら 試合に向けて仕上げていきます。 そしてちょっと前の記事で紹介しました「さしす梅干し」。 suzukiyuta3104.hateblo.jp 天気の良い日に土用干しも済んで、やっと完成しました。 見た目も綺麗で肉厚。 何個かべましたが、これが普通の梅干しよりもべやすく、美味しいのです。 ざらめを使っている分、すっぱさの中に甘みがあってご飯がすすみます。 飽きのこない味なので、来年はもう少し多く仕入れて作ることにしました。 市販の梅干は添加物も多く使われていて、 べやすいように余計な風味付けがされています。 来の味をそのままべるには、何も加えないのに限ります。 そのほうが安全にべることができますので、 作れ

    ポスター完成!.....&梅も。 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2016/09/08
    料理も上手!がんばって下さい!