タグ

data raceに関するUSAGI-WRPのブックマーク (3)

  • [C++]constexpr! constant initialization! @ELF

    Akso de la Malbono @Cryolite いや,まー,どうしてこういう仕様にせざるを得ないのかは理解できる(つもり)ので,問題はこれをユーザ側で意識させずに自然に回避させてやる方法をですね……. 2012-06-14 14:19:04 Akso de la Malbono @Cryolite constexpr に対してメタプログラミング・コンパイル時定数の文脈における意義しか見出せていない人は,「なぜ std::mutex のデフォルトコンストラクタに constexpr キーワードが付いているのか?」という質問に対する答えを一度は真剣に考えた方が良いと思います. 2012-06-14 18:27:25

    [C++]constexpr! constant initialization! @ELF
  • (翻訳)良性データ競合は有害である - yohhoyの日記

    元記事:Benign Data Races Considered Harmful | Corensic, Bartosz Milewski氏, 2011/6/7 自分自身の理解のために日語訳を行ったC++11でのデータ競合に関する記事。(タイトルはいわゆる"〜 Considered Harmful"ネタ) 良性データ競合は有害である 最近、ブログで大いに論争を巻き起こした良性データ競合(訳注:同記事の拙訳)に関する一連の投稿があり、また多数のディスカッションが行われました。2つの陣営が形成され、一方はデータ競合は良性たりえないと主張し、他方はデータ競合はパフォーマンスを得るために必要だと主張しています。そしてデータ競合の定義すらも合意できていないと分かりました。特に、C++11での定義は従来の概念からは逸しているようです。 データ競合っていったい何? まず初めに、議論の対象を明確にしま

    (翻訳)良性データ競合は有害である - yohhoyの日記
  • (翻訳)良性データ競合へのC++的対応 - yohhoyの日記

    元記事:Dealing with Benign Data Races the C++ Way | Corensic, Bartosz Milewski氏, 2011/5/9 自分自身の理解のために日語訳を行ったC++11のデータ競合に関する記事。 良性データ競合へのC++的対応 データ競合(data race)は未定義動作(undefined behavior)を引き起こします。でも、実際にはどれほどマズいことなのでしょうか?前回の記事では良性のデータ競合*1にふれて、Windowsカーネルでの実例をいくつか示しました。カーネルの場合は、特定プロセッサ向けに特定コンパイラを用いてコンパイルされるため、これらの実例は正しく動作していました。ただし一般論としては、コードをポータブルにしたいならば、データ競合を含んでいてはいけません。以上。 明確に“未定義(undefined)”と定義されたも

    (翻訳)良性データ競合へのC++的対応 - yohhoyの日記
  • 1