タグ

2015年11月23日のブックマーク (4件)

  • Windows 10に変更でなぜか半額になった絶妙コンパクトなモバイルPC「ASUS TransBook T90 Chi」レビュー

    片手で持てるサイズでノートPCにもタブレットにもなるコンパクト2in1端末「TransBook T90 Chi」が、OSを新たにWindows 10に変更して、従来比ほぼ半額の2万9800円(税別)という激安価格でリリースされました。OSが最新版にアップグレードされて価格が半額になるという離れ業を見せたASUSの小型モバイルPC・T90 Chiを、さっそく使ってみました。 ASUS TransBook T90 Chi | 2-in-1 製品 | ASUS 日 https://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS_TransBook_T90_Chi/ ◆外観チェック TransBook T90 Chiは黒色の化粧箱。 箱を開けるとT90 Chiが登場。想像通りコンパクトです。 中身は、T90 Chi体、ACアダプター、USBケーブル、説明書となっています。 T9

    Windows 10に変更でなぜか半額になった絶妙コンパクトなモバイルPC「ASUS TransBook T90 Chi」レビュー
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2015/11/23
    6万円で2ヶ月前に買った。Shit。キーボードはジャストサイズで素晴らしいが、端しか接地していないのガタガタする。それさえなければ理想。理想のPCが欲しいのでみんな後継機が出るよう買い支えろ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2015/11/23
    「ここでしばき隊を出すのはネトウヨ的」とか言っているのが現状を認識していない証拠。「しばき隊」みたいなのを絶対悪として排除する姿勢を見せなければ。とりあえずサヨク=SEALs=しばき隊
  • 長文日記

    長文日記
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2015/11/23
    shi3z氏によるありがたいレビュー。動画程度の遅延なら使い物になりそうだがどうなのだろう。マルチウィンドウ排斥は過渡期によるものではないのだろうか。webで調べながらメールってのは必要だと思うが
  • 大阪W選挙の結果を受けて - 山猫日記

    ポピュリズムの勝利 大阪の府知事選、市長選は、おおさか維新の会の二候補の圧勝でした。多くのメディアが強調した低投票率の下での圧勝ですから、大阪維新の会に対する根強い支持があると解釈すべきでしょう。維新からすれば、5月の住民投票に敗れ、創業者の橋下氏が出馬しない中での選挙戦でした。直前には、「維新の党」残存組との泥沼の分裂騒動を起こしており、日政治の常識からすれば勝利のシナリオは考えにくいはずでした。事前の報道を詳しく追っていなかった方にとっては意外な結果だったかもしれません。 住民投票の僅差での否決から、今回のW選挙勝利まで党勢を盛り返した維新政治の強さの源泉は何だったのか。8年前に橋下氏を大阪府知事に押し上げた反エリート主義や反官僚主義なのか、これまで進めてきた反既得権の改革の成果なのか、日では珍しく自助・自立の発想に則った地方自治の発想なのか。ピンポイントに特定することは難しいです

    大阪W選挙の結果を受けて - 山猫日記
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2015/11/23
    くそ下んないブログかと思ったら素晴らしい洞察。橋下的なものは様々な人の選択肢。それを選択したポピュリズム=集合知は素晴らしい