タグ

2018年1月25日のブックマーク (8件)

  • 共同通信公式 on Twitter: "【京大iPS研の論文不正】問題の論文を掲載した米科学誌の創刊に、山中伸弥所長が深く関わったことが分かりました。山中氏は今回の論文審査に関わっていないとみられますが、現在も編集委員の一人。(松吉) #山中伸弥所長 #iPS #京都大 https://t.co/rmsvYFJzLD"

    【京大iPS研の論文不正】問題の論文を掲載した米科学誌の創刊に、山中伸弥所長が深く関わったことが分かりました。山中氏は今回の論文審査に関わっていないとみられますが、現在も編集委員の一人。(松吉) #山中伸弥所長 #iPS #京都大 https://t.co/rmsvYFJzLD

    共同通信公式 on Twitter: "【京大iPS研の論文不正】問題の論文を掲載した米科学誌の創刊に、山中伸弥所長が深く関わったことが分かりました。山中氏は今回の論文審査に関わっていないとみられますが、現在も編集委員の一人。(松吉) #山中伸弥所長 #iPS #京都大 https://t.co/rmsvYFJzLD"
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/01/25
    とりあえず、炎上やで
  • 「女だけの街」の論点は私有地かどうかだけ

    女だけの街が最近話題だが、女だけの街の問題として差別を取り上げるのはポイントがズレている。女だけの街の論点は、街の内部が全て私有地かどうかという点だけにある。 世界中にあるゲーテッドコミュニティは、塀に囲まれた全ての土地はコミュニティの私有地で、道路も私道だ。だからこそ、立ち入りを禁止できる。仮に道路が公道であった場合、女だけの街を作っても男性の立ち入りを禁止することが法律的にできないので、差別だとかいうこと以前に、女だけの街を実現することが不可能。 女だけの街の発言が荒れたのは「街」という言葉を使ったから。 一般的には街と言えば公道も公園も公共施設も一般の店舗等も全て含むという言葉のイメージがある。そうである以上、女だけの街が欲しいといえば、公道や公共施設を女性だけで独占するという主張だと見なされて荒れるのは当然。コンビニなどの店舗も、目の前にある道路がいきなり男性通行禁止になったら商売

    「女だけの街」の論点は私有地かどうかだけ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/01/25
    労働力としての男性なしで社会が成り立つかという思考実験として面白かったな。腕力体力は現代社会でも有用なのか。論点にはならなかったが//山奥に女だけの街を作ってもしんどいから妄想だけでいいってのが結論?
  • なぜ雪が降ると電車が止まるのか。 | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 東京に15センチか20センチの雪が降って交通機関がマヒをしました。 雪国の友人たちに言わせると、「弱いねえ。こっちならそのぐらいの雪にはびくともしないよ。」となりますが、ではなぜ東京は雪に弱くて、東京の電車は雪が降ると止まるのでしょうか。 その理由はたった1つです。 「準備ができていないから。」 つまり、雪に備える設備がないからです。 雪国であれば、雪が降っても大丈夫なようにいろいろな設備が整っていますが、では、どうして東京には設備が整っ

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/01/25
    最初のほうは納得いったのに後半のJR disはちょっと… JRは割りと頑張ってくれてると思うよ。ただ、利益第一主義にならないように監視しないとねとは思うけど。
  • 草津白根山の噴火で自衛隊員が円陣で噴石から守ったというデマ

    2017年1月23日に発生した草津白根山では、訓練中の自衛隊員1名が噴石の直撃により死亡、1名が重傷となる痛ましい事件が起きた。 https://www.asahi.com/articles/ASL1R3Q7SL1RUTIL01J.htmlwww.asahi.com そしてネットでは23日あたりから、その現場で、自衛隊員が民間人親子を円陣を組んで噴石から守った、というようなツイートが流れ始める。 災害後、Tweet等で拡散 Twitterで一気に広まったのは、 というTweetが1万RT以上されたものが大きいが、それ以外にもそれ以外の引用をもとにして、まとめられたブログなども、検索するとよく出てくる。 匿名掲示板とTweet以外のソースが見当たらず しかし、その円陣で守ったという明確なソースを探ってみるが、全く見当たらない。報ステのテレ朝以外の各テレビ局はもちろん、各新聞社、それこそ三大全

    草津白根山の噴火で自衛隊員が円陣で噴石から守ったというデマ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/01/25
    自衛隊員、民間人のいるところでも訓練するYO!!//自衛隊員が円陣を組むと、ルーン文字が現れて、光の障壁で噴石を跳ね返すところまで浮かんだ。
  • 山中所長が給与全額寄付 京大iPS研、論文不正 - 共同通信 | This Kiji

    京都大iPS細胞研究所の論文不正問題を受け、山中伸弥所長が、給与を当面の間、研究所に全額寄付するとの考えを示していることが25日、分かった。今月の給与から寄付するとしている。 論文の研究費約310万円のうち、一般の人から募った寄付金「iPS細胞研究基金」の二百数十万円が使われていたための措置という。 山中所長は不正を発表した22日の記者会見で「多くの方から頂いた支援が使われてしまった」と謝罪。発表後に対応を検討し、寄付する考えを担当者らに伝えた。 24日に京都市内で行われた講演では、寄付金が使われていたことや今後の寄付活動について、「どうしたら皆さまに納得していただき、自分自身が納得できるのか。最良の方法を探したい」と発言していた。 問題の論文を掲載した米科学誌ステム・セル・リポーツは、山中氏が国際幹細胞学会の理事長を務めていた2012年に、学会と出版社が提携する形で創刊を発表。 科学誌の

    山中所長が給与全額寄付 京大iPS研、論文不正 - 共同通信 | This Kiji
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/01/25
    「科学誌創刊に深く関与」←日経、これこそがパワーワードだ!/ところで、共同通信は査読制度に喧嘩売ってんの?ソーカル事件等解決できない問題はあるが、これ以上のシステムはないと思うけど/昼見たときと変わってる
  • 何故「女だけの街があればいいのに」に怒り狂うのか - コニアたちまじめなので

    「女だけの街があったらいいのにな」そう呟いた女性のツイートが、今執拗にバッシングされている。 「女性専用の街」があったら夜の9時でも買い物に行ける。深夜早朝勤務もできる。なにより、ボーッとしながら散歩ができる。気を引き締めなくていいんだ、後ろ気にしなくていいんだよ、足音、自転車の車輪の音、バイクの音に振り返らなくていいんだよ。幸せすぎて涙出るね…。RT — 紅茶walk (@ri12my) 2018年1月17日 このツイートへの反応に関しては、各自リプライ欄を覗いてほしい。(あまりにもひどすぎて引用したくない) 何故このツイートで一部の男性たちはここまで怒り狂うのだろうか。 「あ~~性犯罪者うっぜぇ!男なんてほぼ全員性犯罪者だしもう男全員どっかの島で住んでてほしいww」 といった内容なら男性から反感を買うのもわかる。ただ件のツイートは、「日頃受け続けている被害から逃げるために、加害者側にな

    何故「女だけの街があればいいのに」に怒り狂うのか - コニアたちまじめなので
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/01/25
    女性専用列車が実現されちゃったからね。「女だけの街」が既存の街でなくて山奥に一から作るだったら炎上しなかったと思う。修道院みたいに
  • 「インフラやキツい仕事は男がやる、は最悪の一手だった」"女性専用の街"についての総括

    まとめ 『女性だけの街』ヲ作ろう 王国でも作りたいんですかね 追記1/23 追記④を追記しました クソ長くなっちゃったね…いい機会だからまとめ分割しようかとも考え中 696099 pv 2406 641 users 83 マカロニandチーズ(skeb募集中)🐽 @macaronicheese0 「女性だけの街」の話。多分「あー、女性専用のゲーテッドコミュニティ(またはマンション)に住みてぇ~」って呟きなら5000兆円欲しいレベルにスルーされて終了してたと思う。それが女性「専用」の街という都市単位での女性専用を謳った為に、まず「性別隔離政策かな?」となった人が出てきた(続) 2018-01-24 14:43:29

    「インフラやキツい仕事は男がやる、は最悪の一手だった」"女性専用の街"についての総括
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/01/25
    普段男の妄想を叩いている女性が「ただの空想をいちいち叩くな」と言うのはださい。普段は下に出ている「女の妄言を…」にいちいち噛みつくんだぜ。
  • 4GB搭載のWindows10パソコンは販売禁止にして欲しい - Hagex-day info

    ネットの古い諺に「男の度量とPCメモリは大きければ大きいほど良い」というものがある。 最近、パソコン初心者というか、まったく知識がないユーザーに接することが多く、上記の諺を噛みしめている次第だ。 知人であるAさんが新しいパソコンを買いたいから、相談に乗ってくれとのこと。彼の希望はただ1つ「パソコンでテレビをみること」だ。前に使っていたパソコンも、リモコンでテレビ操作ができる製品だったらしい。「リモコンで簡単に操作ができる」(家電のテレビと同様の使い方ができる)ってのがポイントで、普通のパソコンにチューナーを追加で接続したら、彼は恐らく操作ができない。 いまどき、そんな製品あるんかいな? と思って調べたらNEC富士通がバリバリ発売していて驚いた。 NEC デスクトップパソコン LAVIE Direct DA(S) 【Web限定モデル】 (ファインホワイト) (Celeron/4GBメモリ/

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/01/25
    4Gでもなんとかなると書いてる人は取捨選択の出来る玄人さんでは。SSD128Gもきついと思う。HDD512Gになると何も考えずに済むかな//一太郎はWordだともにょる環境でもさくさく動いてくれるから好き