タグ

ブックマーク / methane.hatenablog.jp (2)

  • Re: Re: Go にジェネリクスがなくても構わない人たちに対する批判について - methaneのブログ

    kmizu.hatenablog.com Twitterである程度レスをしたのですが、やはり繰り返される話題なので残る形で書いておきたいと思います。 Goユーザーの中で、ジェネリクスがなくても構わないと主張するユーザーへの批判はしたけど、Goユーザー全てがそうだと思っているわけではない Goユーザーの中でジェネリクス不要論を唱えているユーザーへの批判はしたけど、そういうユーザーを馬鹿にしているわけではない 私の前の記事は、まさに前者の批判に対する返答です。私はGoにジェネリクスを追加することに賛成ですが、別にそうならなかったとしても失望しない程度に「なくても構わない」人です。 一方で後者は、もしGoに限らず一般論としてのジェネリクス不要論だとすれば、批判にも値しないと思いますよ。話題にするつもりはありません。 Goは特に今で言うマイクロサービス的なものを(色んな意味で)効率よく開発するため

    Re: Re: Go にジェネリクスがなくても構わない人たちに対する批判について - methaneのブログ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2017/09/23
    この筆者も結局ジェネリクスは欲しいと思っているの?ジェネリクスがなくても9割9分問題ない場合、コンパイル速度等を考慮して選択しないというのは戦略として正しいと思うけど。
  • Go にジェネリクスがなくても構わない人たちに対する批判について - methaneのブログ

    なんども繰り返される話でうんざりなんだけど、繰り返されるたびに反論するのもアレなので、URL貼れるように記事にしておく。 Goが頑なにジェネリクスいらないというだけ他の言語勢から失笑買ってるというのは自覚して— {{alert()}} (@mizchi) 2017年9月19日 頑なに要らないと言ってる人が具体的にどの発言のことを差してるのか分からないけど、コア開発者たちはツールチェインやランタイムの進化を優先していただけで頑なに拒否してたりはしません。今はツールチェインやランタイムが大分進化したから、Goの適用範囲を広げるためにジェネリクスを含めて機能追加も検討し始めようかっていうフェーズです。 あとどの言語にもちょっと公平的な見方ができなくなった痛いファンはいるもので、そういった人たちをいちいちあげつらってこういう言い方で失笑するのは、別に止めはしないけど自分の格を下げるだけだと思う。

    Go にジェネリクスがなくても構わない人たちに対する批判について - methaneのブログ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2017/09/20
    「すっぱい葡萄はない。なんかの機能が欲しければ、その言語を使うから」←確かにそうだ
  • 1