2018年12月19日のブックマーク (6件)

  • 映画「ホーム・アローン」のゲーム版が軒並みクソゲーすぎて主演の元人気子役がぶち切れ嘆くムービーが公開中 - GIGAZINE

    テレビゲームの世界では、人気のある映画やアニメを題材にしたタイトルが数多く発売されてきました。しかし、そうしたゲームの中には原作の人気だけに頼って内容自体はお粗末なタイトルも多く存在します。映画監督のジェームズ・ロルフ氏がさまざまなクソゲーをFワード連発で酷評する人気番組「The Angry Video Game Nerd(AVGN)」に、クリスマスには定番の名作映画「ホーム・アローン」を主演した元子役のマコーレー・カルキンが出演。あまりにもクオリティが低い「ホーム・アローン」ゲーム版を軒並みこき下ろしては嘆いている様子が公開され、話題となっています。 Home Alone Games with Macaulay Culkin - Angry Video Game Nerd (Episode 164) - YouTube 「もう十分クソなゲームは遊んだから、今日はクリスマスのプレゼントとし

    映画「ホーム・アローン」のゲーム版が軒並みクソゲーすぎて主演の元人気子役がぶち切れ嘆くムービーが公開中 - GIGAZINE
    Ukey
    Ukey 2018/12/19
    カルキンが悪役の「ホーム・アローン」を制作してはどうか。
  • 無料&たった数秒で写真から人物を抜き出して透過画像を作ってくれる登録不要のサービス「remove.bg」 - GIGAZINE

    画像の加工を行っている時、「画像に映っている人物だけを抜き出して、背景を全て消し去った透過画像を簡単に作りたい」と思った経験がある人もいるはず。「remove.bg」はそんな人にピッタリな、AIを使ってわずか数秒で背景と人物を分離してくれる登録不要&無料のウェブサービスです。 Remove Background from Image – remove.bg https://www.remove.bg/ 「remove.bg」を使うには公式ページへアクセスし、「Select a photo」をクリック。 すると、コンピューターのフォルダから写真を選択できるので、加工したい画像を選択して「開く」をクリック。 ほんの数秒間処理が行われ…… オリジナルの画像から人物だけを抜き出し、背景を除去した画像が表示されました。remove.bgでは学習済みのAIが人を「前面」として検出し、それ以外の要素が「

    無料&たった数秒で写真から人物を抜き出して透過画像を作ってくれる登録不要のサービス「remove.bg」 - GIGAZINE
    Ukey
    Ukey 2018/12/19
  • 女性を狙って体当たりする“突き飛ばし通り魔”により怪我をさせられてしまった人からの注意喚起『武道経験者の私が地べたに倒れて手をつくくらいの衝撃』 - Togetter

    寝起き妖怪カッサカサ @Diablo_Lucifero 新宿駅をご利用の皆様へ注意喚起。 女性を狙って(?)体当たりする『突き飛ばし通り魔』が複数目撃されている模様です。 一人は20~30代と見られるリュックの男性。 もう一人は50~60代と見られる前から薄毛になってる男性。 どちらも逃走中です。 同僚にも被害者出てます。 2018-12-18 19:43:32 寝起き妖怪カッサカサ @Diablo_Lucifero 私は拇指球打撲とお腹の痣程度ですみましたが、数ヵ月前に同僚は肋骨いったゃいました。 一度は捕獲しましたが、駅員さんが警察を呼んでる隙に、駅員さんの横をすり抜けて小田急百貨店に逃走しました! 写真を撮ってないのも悔しい! pic.twitter.com/8bqC7Dc5pc 2018-12-18 21:04:00

    女性を狙って体当たりする“突き飛ばし通り魔”により怪我をさせられてしまった人からの注意喚起『武道経験者の私が地べたに倒れて手をつくくらいの衝撃』 - Togetter
    Ukey
    Ukey 2018/12/19
    ボディカメラが必要な世の中
  • 北海道と縁もゆかりもないのに北海道ローカルタレントになっている人

    北海道に住んでいるが、北海道にもそれなりにローカルタレントがいる。 大体は北海道出身で、そのまま北海道でタレントになった人たちなのだが、中には「なんで北海道出身じゃないのに北海道でローカルタレントに?」といった人たちもおり、北海道ローカルの番組やCMに出演しても違和感がある人達がいるので紹介したい。 オクラホマ大泉洋の事務所に所属するお笑いコンビ。 お笑いと言っても、北海道に住む我々は漫才だのコントだののネタを見たことがなく、夕方の北海道ローカルワイドショーで地元の飯屋のリポートしてる様子か、深夜の大泉洋の番組にチョロっと出演している様子しか見たことがなく、よくわからない存在である。 北海道ローカルタレントなのに関西弁で喋っているので違和感バリバリで、なんでこの人達北海道のローカルタレントなの?と疑問を持ちやすいが もともと二人共北海道大学の学生で大学時代は北海道に住んでおり、大学卒業後そ

    北海道と縁もゆかりもないのに北海道ローカルタレントになっている人
    Ukey
    Ukey 2018/12/19
    一方沖縄ではフランス出身のジリ・ヴァンソンがローカル番組に毎週出ている。
  • 糸偏がヘタクソだった(追記)

    社会人になってからめっきり字を書く機会が減ってしまったから忘れていたんだけど、子供の頃私は糸偏が綺麗に書けなかった。 仕事上なにかを書くときはアルファベットなことが多くて、丁寧に字を書くことなんて滅多にないから忘れていた。さっき珍しく部署内の人への書き置きを書いていて思い出した。 小学生の頃、フランスの日人学校に通っていた時期があった。駐在年数の長い子が多い学年で、みんな少し日語がおかしかった。いろんな地域の方言や、英語、仏語、独語の単語が滅茶苦茶に混ざったニホンゴで会話していた。珍しく出入り(転入や帰国)の少ない学年だったこともあって、とにかく言語への頓着が薄かったんだと思う。 「書き」に関しても同じで、綺麗に文字を書こうという意識が、少なくとも私にはあまりなかった。高学年になれば「日にいた頃習字教室に通っていました」というような子がひとりふたりいたんだろうけど、残念ながら低学年の

    糸偏がヘタクソだった(追記)
    Ukey
    Ukey 2018/12/19
    良い
  • カレンダー配らないで

    年末にカレンダーを配る習慣は止めにして欲しい。 無駄になる。 必要な人だけが店で買えばいいと思う。 一般家庭にカレンダーがいくつもあっても仕方ない。

    カレンダー配らないで
    Ukey
    Ukey 2018/12/19
    2か月分一覧できる卓上カレンダーは職場で人気。/奥さまカレンダーはネーミングに昭和の名残。