タグ

ブックマーク / www.lucky-bag.com (6)

  • フォトショップのチュートリアルサイト - lucky bag

    フォトショップ持ってるんだけど、イケてるっぽいウェブ用素材の作り方が分からないとか、フィルターを使った加工方法が分からないって人は何下に多いのかもしれない。かと言って、教則は値段もそれなりにするし、必要としないチュートリアルも載ってるんで、なんだかなぁって思っている人は Tutorial Select.com を一回覗いてみると良いかもしれない。 無料のチュートリアル このサイトではフォトショップだけでなく PHP や Flash などのチュートリアルを様々な人たちが投稿してくれているんだけど、一番多いのはフォトショップ関連。もちろん海外サイトなんで解説は英語なんだけど、画像付きで解説しているんで英語分かんなくてもなんとかなっちゃう。多分。恐らく。もしかしたら。 とりあえず、上部メニューから「Top viewed tutorials」へ行くと、閲覧されている数が多い順にソートしてあったり

    UnderDone
    UnderDone 2005/10/05
  • http://www.lucky-bag.com/images/visited/visited_link_sample.html

  • Firefox で閲覧中の画面を簡単に画像に保存できる機能拡張 - lucky bag

    blog.tokyoace4.com - Firefoxで表示画面をpngにするextention (2005年9月 5日 17:53) screen grab! こりゃ便利だ。 とてつもなく便利だ。感動した。... 続きを読む 脳無しの呟き - Screen grab! (Firefox Extension) (2005年9月 5日 20:10) 『Firefox で閲覧中の画面を簡単に画像に保存できる機能拡張』(Lucky bag::blog)で知ったのだが、これはスゴイ。仕事でサイトのスクリーンショッ... 続きを読む Happy Hour - 続:WEBキャプチャツール (2005年9月 5日 20:13) ちょーどタイムリーな記事はけーん。 Firefox で閲覧中の画面を簡単に画像に保存できる機能拡張 FireworksのExtensionにもあるそうです。 素... 続きを読

  • Lucky bag::blog

    実践 Web Standards Design が電子書籍になりました 概要 拙著「実践 Web Standards Design」通称ホップ電子書籍版が改訂新版として10月3日に発売になりました。 公開日 2011-10-03T19:31:53+09:00 URI https://www.lucky-bag.com/archives/2011/10/wsd-epub.html カテゴリ Misc タグ Book CSS HTML XHTML NAVER Japanにジョインしました 概要 10月1日付けでネイバージャパン株式会社に入社してましたというご報告です。 公開日 2009-11-01T17:56:23+09:00 URI https://www.lucky-bag.com/archives/2009/11/joined-with-naver.html カテゴリ Misc タグ

  • Google Talk の裏技 - lucky bag

    何下に毎日のように使っている Google Talk だけど、色々な裏技みたいなもんがあるみたいで意外と面白い。 Google Talk Secrets! | InitialDawn™ 例えば、文字をアステリスク (*) で囲むとボールドになったり、アンダースコア (_) で囲むとイタリックになったりするらしい。どうやら、Texitism の記法が使えるっぽいんで、他にもあるかも。あと、ウィンドウ内で Ctrl キーとホイールスクロールで文字の大きさを変えることも出来る。 また、上記サイトでは ResHacker などを使ってリソースを hack する方法や、レジストリを弄って設定を変える方法、ゲームが出来るイースターエッグなど、色々な技が紹介されてるんで暫くは飽きなそう。

  • Lucky bag::blog: CSS を作成する際のお約束

    CSS を作成している際に、当然の如くブラウザによって描画結果に違いが出てくるわけで、ムキーとか言いながらその差異を埋めていく作業が一番面倒っちゃあ面倒。んで、ボックスモデルやその他ブラウザごとのバグ以外で、極力そう言った差異を少なくするためには、一番最初に全称セレクタを使ってブラウザのデフォルトスタイルを消してしまうのが手っ取り早い。 * { margin: 0; padding: 0; font-style: normal; font-weight: normal; } ここらへんは基だと思ってたんだけど、未だにこれをやっていなくて、あのブラウザとこのブラウザで見た目が違うんですけどってのは結構いたりする。上記に text-decoration: none; や font-size: 100%; なんかを加えても良いかも知れないけど、最低限マージンとパディングは無くしておくことをお薦

  • 1