2022/04/03WordPressプラグイン もうすぐIEのサポートも終了という事で、以前からやろうやろうと思いながらずるずると先延ばしにしていたWebP対応を私の運営している全てのサイトで実施しました。 随分前から対応されていた方も多いと思うのでかなり今更感はありますが、私の場合は恥ずかしながらぶっちゃけよくわかってないところがあったので…WebPをウェブピーとか読んでたくらいですからね?むしろいきなりウェッピーとか読めた人の方がスゴイと思いますけど。 一括最適化でWebP画像が作成されない場合があるWebP対応についてはググればわらわらと記事がヒットするはずなのでそちらにお任せしますという事で。恐らくほとんどがプラグインのEWWW Image Optimizerを利用した方法だと思いますが、私もそれで対応しました。 当エントリーでは一括最適化を行ったにもかかわらずWebPが作成され
