タグ

2008年7月22日のブックマーク (3件)

  • ニコニコニュース‐バンブラDXに「みくみく」の投稿発見!

    バンブラDXに「みくみく」の投稿発見! 任天堂のDSソフト『大合奏!バンドブラザーズDX』の楽曲投稿に、ニコニコユーザーの皆さんにもお馴染みの『みくみくにしてあげる♪【してやんよ】』が4曲も投稿されていました! しかも、大合奏!バンドブラザーズDXのサイトで確認したところ、週間ダウンロードランキング31位にランクイン!多くの方が、『みくみくにしてあげる♪【してやんよ】』の演奏を楽しんでいるようですね。 ちなみに、大合奏!バンドブラザーズDXは、JASRACに登録されている楽曲なら、投稿が可能なようです。 皆さんも、ニコニコでお馴染みの楽曲を投稿されてみてはいかがでしょうか? 投稿したい楽曲が、JASRACに登録されているか調べたいときは、作品データベース検索サービスが便利です!

    Untouchable
    Untouchable 2008/07/22
    なんか複雑な気分。
  • “公認MAD”は流行るのか 2次創作のこれから

    ――UGCならではの作品と言えば、MAD(アニメの映像などにユーザーが別のコンテンツを加えて編集した動画)があるわけですが、どう思われますか。 太田 角川が行っているMAD対策――無許可でYouTubeに上げられたMAD作品を検索でチェックして、公開してOKと判断すればお墨付きをあげるというシステムはすごいなと思ったんですよ(「ユーザー投稿角川アニメ」の公式認定も YouTubeに角川参加)。あれは角川歴彦会長のトップダウンでしかできないことじゃないですか。一番上の人がOKを出すという、そこがすごいことだなと思いました。ほかに、手塚治虫の作品を使った例もありましたよね(“鉄腕アトムで「公式」2次創作を――投稿サイト「Open Post」)。 津田 やってたんですが、ダメだったんですよ。手塚治虫の作品が自由に使えるという、試みとしてはすごく良くできているし革新的なんですけれど。たぶん、それっ

    “公認MAD”は流行るのか 2次創作のこれから
    Untouchable
    Untouchable 2008/07/22
    人格権強すぎかもなあ。
  • zizo.jp

    zizo.jp 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    Untouchable
    Untouchable 2008/07/22
    BL分が足りない。