タグ

2009年5月23日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):韓国の盧武鉉前大統領が登山中に滑落死 現地報道 - 国際

    盧武鉉・韓国前大統領  【ソウル=稲田清英】韓国の聯合ニュースは23日午前、盧武鉉(ノ・ム・ヒョン)前大統領が自宅近くの山を登山中に転落し、病院に運ばれたが、警察が死亡を確認した、と伝えた。頭を強く打っていたという。詳しい死因などは不明で、警察が調べている。盧氏は03年から08年まで大統領を務めた。今年4月末に包括収賄容疑で韓国最高検の事情聴取を受け、捜査が続いていた。

  • asahi.com(朝日新聞社):発売前の曲をネット配信容疑、会社員を書類送検 - 社会

    人気ロックバンド「DIR EN GREY(ディルアングレイ)」の発売前のCDに入った曲などを、インターネットの動画配信サイトで流したとして、警視庁が千葉市の男性会社員(22)を著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで書類送検していたことがわかった。  麻布署などによると、会社員は昨年10月末、動画配信サイト「ニコニコ動画」で、ディルアングレイの発売前のCDアルバムに収録された全13曲や、アルバムジャケットの写真を無許可で配信し、著作権を侵害した疑いがある。会社員は調べに「海外のサイトで既に配信されていたものをダウンロードし、流した。発売前に入手していることをネットを通じて示したかった」などと話しているという。  このアルバムは11月中旬に発売され、ディルアングレイの所属事務所が12月、同法違反容疑で警視庁へ告訴した。

    Untouchable
    Untouchable 2009/05/23
    ニコニコへのアップロード(だけで)摘発された例って今まであったっけ?
  • 『どき魔女ぷらす』内にエイプリルフールのネタだった『スターラディッシュ』が本当に収録される - ファミ通.com

    SNKプレイモアから2009年7月30日に発売予定のニンテンドーDS用ソフト『どき魔女ぷらす』内に、レトロ調のシューティング『スターラディッシュ』が収録されることが明らかにされた。 『スターラディッシュ』は、2009年4月1日にエイプリルフールのネタとして発表されたシューティングゲーム。“ナンバーワンニンキコンピュータ”(通称“ナニコン”)という架空のハードで発売されるタイトルとして公開された。公式サイトはいまだに公開されている。 なお、『どき魔女ぷらす』は、タッチペンで女の子の体をタッチするシステムで話題になった『どきどき魔女神判!』シリーズ最新作。アドベンチャーパートで情報や証拠の収集をして、魔女の疑いがある容疑者を追い詰めるとバトルに突入。戦いに勝利すると“魔女チェックモード”になり、体を調べて“魔女の印”を見つけられる。

    Untouchable
    Untouchable 2009/05/23
    どき魔女かよ!/ 安くなってた2(限定版)を以前興味本位で買ってみたんだが絶賛放置中。自分には合わないゲームだった。