タグ

2009年6月16日のブックマーク (7件)

  • バズー!魔法世界 普通プレイ Part1(一章1/4)

  • 『アークライズ ファンタジア』に出演する小林ゆうさんのイラストについて : オレ的ゲーム速報@刃

    ■今日の拾いモノ(声優の小林ゆうさんが描いたイラスト) ____ /      \ /  ─    ─\ /    (●)  (●) \ |       (__人__)    | /     ∩ノ ⊃  .../ (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  | \ /___ / / ̄ ̄\ /   ー ー\ |    ( ●)(●)               ____ . | U   (__人__)            /      \ |     |r┬-|<やめろ!   ../─    ─  \ .  |     `ー'´}        .. / (●) (●)    \ <どうみてもキ○ガイだろ .  ヽ        }     \   . |   (__人__)       | ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/ /    く. \ 

    『アークライズ ファンタジア』に出演する小林ゆうさんのイラストについて : オレ的ゲーム速報@刃
    Untouchable
    Untouchable 2009/06/16
    なんというネガキャン。
  • 宮本茂氏、Wiiのゲームに搭載する“ヘルプ機能”の存在を認める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    「スーパーマリオギャラクシー2に深いストーリーは必要ない」発言や、英国でゲーム開発者のヒーロー第1位に選ばれるなど、E3後も話題の絶えない任天堂の宮茂氏。今週、USA Todayの取材に対し、Wiiのゲームに今後搭載されるというヘルプ機能の存在を明らかにしました。 “Demo Play(仮称)”と呼ばれているこの機能は、New スーパーマリオブラザーズ Wiiで初めて導入される予定で、主にゲーム初心者のプレイを助けることを目的としたもの。プレイヤーがゲーム中で行き詰まりステージの先に進めなくなった際に、(コンピューター)が自動でそのステージをクリアしてくれるそうです。「今後他のゲームにも導入していく」と宮氏は確認。 尚、この“Demo Play"と同一のものと見られる“Kind Code”なる商標が米国特許商標局に出願されているのが見つかっています。その登録内容によると、RPG系のゲー

    宮本茂氏、Wiiのゲームに搭載する“ヘルプ機能”の存在を認める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    Untouchable
    Untouchable 2009/06/16
    今までありそうでなかったな。
  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2009/06/_bakugan380.html

    Untouchable
    Untouchable 2009/06/16
    海外で人気とは聞いてたけど、34ヶ国でアニメ放映、ゲームの受注が380万本はすごい。どうやらアニメの2期も放送される模様。/ ちなみにアニメの主役の声は小林ゆう。自分にとって初めて聞いた小林ゆうの少年声でした。
  • 「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え

    Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーのスタッフが、新作ゲームの公式ブログで悲痛な訴えを行っていることが明らかになりました。 魂の叫びであり、切なる願いとして書かれた「まだ死にたくない、、、」という一文が事態の深刻さを物語っています。 詳細は以下から。 魂の叫び、切なる願い - 王様物語/PROJECT O クリエイターズBLOG(魚拓) マーベラスエンターテイメントのWii向け最新ソフト「王様物語」の公式クリエイターズブログによると、「切なる願い」として「どうかたくさん売れてほしい」ということが書かれています。 これはマーベラスエンターテイメントがこれまでWii向けに発売してきた「ノーモアヒーローズ」「牧場物語わくわくアニマルマーチ」「ルーンファクトリー フロンティア」「朧村正」「アークライズ ファンタジア」といった、ギリギリの時間と予算の中で制作者・開発者ともに精魂込めて作り上

    「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え
    Untouchable
    Untouchable 2009/06/16
    マーベラスはバグゲー連発していたので印象最悪だった(e.g. ルーンファクトリー、海腹川背)。最近は反省してるみたいだから王様物語は買うよ。ちょうど興味を持ってたところだし。/ 僕のゲハ分がお送りしました。
  • 魂の叫び、切なる願い - 王様物語/PROJECT O クリエイターズBLOG

    当はこんなことを書くのはどうかという意見もあると思います。 私個人はどちらかというとしまりの無い人間なので、 感情を垂れ流すことに何の抵抗もありませんが、果たしてそれが 当にタイトルのためにいいことなのかと真摯に問い詰められると、 客観的かつ適切な答えを私は持ち合わせていません。 そのような和田が、ブログ再開にあたって書くことを考えるにつけ どうしようもなく書かずにはいられないこと、つまりは表題のようなことを 書いてみることが私なりの答えでした。不躾だけど。 ということで、大変ご無沙汰しております。ワーダです。 ようやく王様物語の発売日が決定しました。 当に紆余曲折ありました。いろんな人に迷惑もかけました。 何よりもファンのみなさま、当にお待たせしました。 多分どうでもよくなっている人もかなりいらっしゃるのでは?と心配しています。 開き直るわけではありませんが、

    Untouchable
    Untouchable 2009/06/16
    via ゲハ/ マーベラスはDSやPSPでバグゲー連発してたんでRF2買って以来ここのソフトは「意識して」避けていたが(ACは安売りを買ったが)、最近のソフトはどれも評判いいみたいだし、そろそろ許してやるか。王様物語は買う。
  • マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 米セガ公式CM集

    Untouchable
    Untouchable 2009/06/16
    マリオとソニックがしゃべりまくり。/ 最近マリオって日本語じゃぜんぜん話さないよな。