2022年4月6日のブックマーク (5件)

  • 新学期か…… - 秘境のゴミ屋敷

    世間は新学期だというのに、僕はここにきて立ち止まっている感覚です。 どうも、角田です。 大ちゃんと違うクラスになってしまいました……。 もうおしまいです……。 どうもカガです……。 なー、もう元気出せよ。 遊びに行ってやるからさー。 あ、大ちゃんだぞ。 クラス替えをしなくてもいつも一人。 どうも、メメです。 各々ひどいことになってるね。 カガちゃん、元気出しなよ。 新しい友達がいっぱいできるって。 そうだぞ。 あたしだって離れ離れになった友達はいるんだから。 これから作ればいいじゃないか。 大ちゃんは新しくお友達をたくさん作って私のことなんて忘れていくんです……。 もう大ちゃんは学校に行かせません!! 監禁です!! あーあー、まだ水曜だってのに。 あと2日どうすんの。 カガちゃん。 どれだけ近くに仲間がいても、人は孤独なんですよ。 一人よくわからないこと言ってるし。 いいじゃん。 どうせ大

    新学期か…… - 秘境のゴミ屋敷
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/04/06
    え❓大ちゃんと違うクラスになっただって⁉️大丈夫‼️うしるきゅんが一緒のクラスになってあげりゅ❤️
  • アフターコロナにおけるオンライン消費はどうなるのか - 銀行員のための教科書

    新型コロナウィルス感染症流行は我々の生活を大きく変えました。 アフターコロナでは戻るものもあるでしょうが、戻らないものもあるでしょう。 特にコロナ禍において著しく増加したものがオンライン消費(EC)です。 このオンライン消費はコロナが終息したならば全体的に低下し、リアル店舗での消費が増えるのでしょうか。それとも、オンライン消費の流れは変わらないのでしょうか。 このような素朴な疑問に対して、日銀行が分析レポートを発表しています。今回はこの日銀行のレポートをご紹介したいと思います。 家計消費状況調査から見た消費動向 家計アプリデータを用いた分析 今後の動向 家計消費状況調査から見た消費動向 今回の記事は2022年3月に発表された日銀行ワーキングペーパーシリーズ「新型コロナウイルス感染症拡大前後のオンライン消費動向の分析」からデータを得ています。説明文は抜粋とお考え下さい(筆者が加筆してい

    アフターコロナにおけるオンライン消費はどうなるのか - 銀行員のための教科書
  • 仕事中の同僚のうなり声 - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 会社の向かいにいる同僚がうるさい。 ず~~~~っと唸ってるんです。 う~、う~、う~ん、ん?、え~~、ふんふん・・等など うるさいってか、耳障りなんですよね。 忙しいときとかはめっちゃイライラします。 てめーーうるぇんだよ!!ごるぁーー って言えればどんだけすっきりするかって思うんですけど、小心者なので行動に移せません。 こうなれば・・・ 目には目をだな! 僕は唸りはしませんがわざとらしく咳払いをすることにしました。 おっ・・・・・・・ほん!!(疳高く) ごっ・・・・ふぉん!!(更に疳高く) 僕はこのむかつく咳払いを何回も繰り返しました。 ふふふ、どうだ! うるさいだろう!!耳障りだろう! 少しは僕の気持ちがわかっただろう! 僕はドヤ顔で迎えに座っている同僚を確認すると、 普通に爆睡(居眠り)してました だめだこりゃ・・・・

    仕事中の同僚のうなり声 - AzuYahi日記
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/04/06
    うんうん♪やたらめったら言動がうるさい人っているよね🥺え❓それはうしるきゅんのことだって⁉️😱
  • この時期は毎年時間が溶けますね!? - りとブログ

    ものすごく忙しく働いてます。 夜中に何度か目が覚めて「あー明日はあれとこれしなきゃなー」とか考えながらまた意識が飛ぶ、みたいな感じになってます。 一方でお絵描き練習も楽しくて、気がついたらブログの予約投稿記事が底を尽きてしまいました。 ぼくは、ふと思いついたネタをとりあえず箇条書きで下書き保存しておいて記事になりそうな話から膨らませて予約投稿をストックしていくスタイルなんですが、今日はたまにやる箇条書きネタをそのまま3つくらい繋げて記事をでっち上げてしまおうスタイルで行こうと思います。 まさに「雑記」の鏡ですな! おれが若い頃は有給なんて取らなかった …と、ぼくが就職1年目の時にぼくに語ったベテランの先輩がこの春定年を迎えられました。 この方に限らず、午前様も当たり前でモーレツに働いた世代がここ数年続々と定年を迎えていってらっしゃって、時代が移り変わっていってるなぁー、というのを感じます。

    この時期は毎年時間が溶けますね!? - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/04/06
    思い描いている理想像とちょっとずれてしまってる←え❓それって腹筋6LDKにするつもりが8LDKになっちゃったて話❓もう❗️眠れない夜があるほど時間を溶かしながら絞り上げるからだよう‼️💪🏾💦💦💦
  • 鶯宿温泉『小枝旅館』鶯宿温泉バス停の近くにあるド派手な温泉旅館に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!岩手県交通の鶯宿温泉バス停にやって来たんだ! 今回はねえ!バス停名で御察しの通り、岩手県雫石町にある「鶯宿温泉(おうしゅくおんせん)」に入るんだ! 刮目して見てね♡ 『小枝旅館』にやって来ましたの! 館内 浴場 脱衣所 浴場 泉質・営業時間・料金・アクセス バス停から鶯宿温泉温泉街へ進んで行きます。 3月下旬なのに雪積もり過ぎじゃない!?ベンチが埋まってるよ!! 関東じゃ桜が咲いてるのに!! 『小枝旅館』にやって来ましたの! 今回は、鶯宿温泉バス停から徒歩3分くらいのところにある、「小枝旅館」に日帰り入浴します。 それほど大きくない建物ですが、赤と紫のドット柄のド派手な外観で、100%迷うことはないでしょう。 中華料理屋のような外観じゃな うんうん♪美味いチャーハンがべられそうな外観なの! 館内 館内に入ると、緑とピンクの床、ピンクの扉、中

    鶯宿温泉『小枝旅館』鶯宿温泉バス停の近くにあるド派手な温泉旅館に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述