2023年10月6日のブックマーク (3件)

  • 休みが減ったよう!! 悲しい! 許さん!! - 秘境のゴミ屋敷

    ……ただいま。 おかえり。 最近帰りが遅いわね。 どうしたんです? 元気がないみたいですが。 ……僕の三連休が……。 え、三連休、ですか? 僕の三連休がなくなっちゃったよ!!! 祝日が休みじゃなくなっちゃった!! あら、仕事になっちゃったの? まあまあ、そういうこともありますよ。 元気出してください。 ……今後の祝日も全部出勤になってる!! どうなってるんだ! 日は!! 許さん!!!! 日は関係ないわよ。 でも祝日が全部出勤って結構辛いですね。 だから、今週の祝日も普通に出勤だよ。 友達の家でバーベキューの予定だったのに。 またバーベキューするつもりだったの? 何回やるのよあんた。 あーーーーーーん!!! 休みたいよう!!!! ああもう、大の大人が大声で嘆くんじゃないわよ。 どこかで代わりの休みがあったりしないの? あったら嘆いてないよ!! じゃ、じゃあ、今日は角田さん頑張れ献立にしま

    休みが減ったよう!! 悲しい! 許さん!! - 秘境のゴミ屋敷
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2023/10/06
    「角田くん❗️この仕事明日の昼までに終わらせてくれまえ😤え❓もう定時すぎで間に合いそうにない❓今日帰らなければ余裕で間に合うよね😊明日休みだし問題ナッシング‼️」と上司が申しておりまく。
  • 物があふれた古民家は79歳の父がひとり暮らし「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    モノがあふれたシニアの家 築250年の古民家に、79歳の父がひとり暮らしだと、娘としては心配になるのでしょう。 BS朝日「ウチ断捨離しました」は、宮城県石巻市の大きな古い家が舞台。 8つの部屋があり、どの部屋もモノであふれかえっているのですから、大変ですね。 「宮城発! 番組史上最大の物量 古民家から父娘がSOS 前編」の感想をお伝えします。 スポンサーリンク モノの量は最大級 モノに執着する理由は? 寂しさをモノで埋めて 台所の断捨離 大切な物を選ぶ 片づけはハイスピード まとめ モノの量は最大級 古民家は部屋数が多く広い ブログ画像は、私がカメラ撮影した写真であることをご了承下さい。 「ウチ断捨離しました」 やましたひでこさんも白旗をあげるほど、モノがあふれたお宅です。 宮城県石巻市の高台に建つ古民家。 父親 とらきちさん 79歳 ひとり暮らしの父は、こけしのコレクターであり、工藝品を

    物があふれた古民家は79歳の父がひとり暮らし「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2023/10/06
    うんうん🎵家の近くが津波に遭ったからわかるけど、津波があった後の街はハリウッも映画の撮影であったのかってくらい荒廃してるからビビるよね😫
  • 書斎が使えるようになってきた - りとブログ

    昨日の記事に「寝る時まだエアコンつけてる」ってのがありましたが、あれは1週間くらい前に書いた記事の予約投稿で、あれから一気に秋めいてきて、ぼくの好きな気候になってきました。 おかがで、これまた以前ブログに書いていた、エアコンのないぼくの新しい書斎にやっといられるようになってきました。 rito.gameha.com やはり、「今使わないもの」が視界になく、代わりに自分の好きなものだけが並んでいる空間は良いです。とっても落ち着きます。 涼しくなってきたこととの相乗効果でとても気分が良くて、心穏やかな日々を過ごすことができています。 もう3ヶ月くらい、こんな気候の時期が続いてくれてもいいです。 なんなら6ヶ月続いて春になってくれてもいいです。 あ、そんなことぼやいてたらウィンタースポーツが好きな皆様からお叱りを受けますかね、ごめんなさい! ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ラン

    書斎が使えるようになってきた - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2023/10/06
    もう❗️冬が来なかったら蟹漁できなくなっちゃうでしょ‼️りとさんだって稼ぎ欲しいでしょ‼️ほら❗️そろそろうしるきゅんとアラスカに飛び立とうよ‼️💪🏾😊