ブックマーク / www.asasikibu.com (22)

  • ヤシの木ゆれる立春の南国、海岸線を南へ進む宮崎旅にて海景色と郷土料理と地焼酎を堪能する | 旅散らかし

    ※ご連絡※ 画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します バスの窓から、濃い青に染まる爽やかな海が見えた。雲一つなく、晴れているおかげで太陽の光が海面に反射して輝いている。海の近くだからか、少し湿った風が香った。うすら寒い関東と異なり、これが南国かと感心する。 国内線LCCといえば、ジェットスターにお世話になりっぱなしだ。今回もジェットスターのセールに参戦したのが、この宮崎旅のきっかけだ。成田空港から宮崎空港までは約1時間半の直行便。航空券の値段は変動しまくるのが常だけれども、セールではなんと片道1990円のお値打ち価格。美味しそうな宮崎地鶏を想像したら、居てもたってもいられなくなり、気がついたらしっかりと購入していた。 九州の中では、福岡・大分・長崎が観光の帝王として君臨しているため、あまり宮崎旅行のイメージは湧かない。

    ヤシの木ゆれる立春の南国、海岸線を南へ進む宮崎旅にて海景色と郷土料理と地焼酎を堪能する | 旅散らかし
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/02/04
    そう言えば宮崎の青島に行ったのも去年の今頃でしたなあ。南国感あふれるのに寒波が来ててめちゃめちゃ寒かったというギャップのある街だったのを思い出しました。
  • 越後湯沢駅ぽんしゅ館の楽しみ方!酒風呂/糀ソフト/爆弾おにぎり/日本酒飲み比べ/温泉珈琲 – 旅散らかし

    越後湯沢駅といえば、お酒ミュージアム「ぽんしゅ館」が非常に有名です。ワンコインで越後の地酒をぐいぐいと試飲できます。駅ナカということもあり、皆さん交通手段が公共機関利用の方々ばかりなので、心置きなくお酒を楽しんでおられました。外国人もよく見かけます。 「ぽんしゅ」というのは、日酒のことです。愛と親しみを込めて、日酒のことをぽんしゅと呼んでいるわけです。新潟県内の酒蔵がぎゅっと集まった素敵すぎるスポットですので、日酒好き・酒蔵好きの皆様においては、ぜひともおいでください。 日酒の飲み比べだけではなく、美味しいソフトクリームやおにぎり、お土産も豊富に取り揃えられている空間です。お子様も楽しめますよ。 越後のお酒ミュージアム!ぽんしゅ館で越後を味わう 越後・魚沼で取れた材を利用したお土産がずらりと並んでいます。お菓子系から、漬物、お米、酒器、化粧品や入浴剤などなど何でもそろいます。もち

    越後湯沢駅ぽんしゅ館の楽しみ方!酒風呂/糀ソフト/爆弾おにぎり/日本酒飲み比べ/温泉珈琲 – 旅散らかし
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/08/23
    越後湯沢にいったらここで利き酒するのが恒例!6月に行ったときは営業時間過ぎて閉まっていてがっかりした思い出があります。
  • 「山の湯」越後湯沢温泉の外湯巡り!源泉かけ流し100%の硫黄泉が激アツすぎる件 – 旅散らかし

    越後湯沢は、温泉街として長らく愛されてきた地域です。そんな湯沢温泉の中でも特におすすめなのが「山の湯」です。 山の湯は硫黄泉の源泉かけ流し100%の温泉なのです。湯舟にドクドクと湧き出続ける硫黄泉は、温泉が好きな人ならきっと興奮するはず…! 越後湯沢駅から徒歩20分と、少し歩かないといけないのが多少の難点ではありますが、そんなデメリットを余裕でカバーできる、良きお湯がそこにはあるのです。 越後湯沢駅から徒歩20分、湯坂の途中にある「山の湯」 「山の湯」の正式名称は、湯共同浴場です。普段は地元の方々がゆっくりとくつろがれている温泉ですので、あんまり邪魔をしないように気を付けつつ入りましょう。山の湯は、地元の人は親しみを込めて「やまんぽちゃ」と呼んでいます。 「雪国」の川端康成が執筆時に入った温泉と同じ源泉がここにあります。昔からある湯元温泉を楽しめるのは「山の湯」くらいです。共同浴場は他に

    「山の湯」越後湯沢温泉の外湯巡り!源泉かけ流し100%の硫黄泉が激アツすぎる件 – 旅散らかし
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/08/07
    おお!山の湯!!私はここでは温泉に入って休憩所で休憩するのが鉄板ですね!冬はガーラ湯沢駅の方が近いです。背丈くらいある雪の壁の中を10分歩くことになりますが。
  • 松本城の御朱印がもらえる場所を解説する!御朱印帳は? | 旅散らかし

    ※ご連絡※ 画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します 松城の御朱印情報についてまとめています。全国で御朱印(登城記念符)を頂けるお城は増えてきていますが、松城は以前から御朱印を配布してきたお城のうちのひとつです。ゴールデンウィークなど大型連休の時期には、かなり混雑する人気スポットです。長野県に来たなら、必ず立ち寄るべき有名観光地です。 松城の御朱印がもらえる場所 松城の御朱印には「国宝松城」と書かれています。御朱印は書置きのみで印刷です。日付は入ってます。袋がついていて、松城のイラストが入ってます。松城の御朱印がもらえる場所は「松城管理事務所」です。 ▲松城管理事務所 松城管理事務所の場所・行き方 松城管理事務所は、有料ゾーンにあります。拝観券を買って入場する必要があります(大人610円) ▲松

    松本城の御朱印がもらえる場所を解説する!御朱印帳は? | 旅散らかし
  • 【記事掲載】『ナースときどき女子by看護のお仕事』さんに当ブログの記事が掲載されました - #旅散らかし

  • 友達が一人もいない?「友だち」と「仲間」の違い - #旅散らかし

    皆さんには、友だち何人いますか? 私の友だちの数は0人です(白目) ブログについてビジョンを語り合う「仲間」はちょっとだけいます。でもそれが「友だち」かって言われるとちょっと違います。 小学校、中学校、高校、大学… 友達います? 大人は友だちなんていなくなるってよく聞くけど、その心は 自分のせい 「友だち」と「仲間」との違い 小学校、中学校、高校、大学… 友達います? なぜこんなことを口走っているかというと、私には大学時代の友人が1人だけいたのです。小学校、中学校、高校、元アルバイト先の友だちは既に0人でしたが(白目)1人だけ、大学時代から縁が切れなかった友人がいたのです。が、数日前に切れてしまいました。 別に喧嘩したわけでもなく、小競り合いがあったわけでもなく、非常にナチュラルに切れました。私はついに友だち0人という不名誉なプロフィールを手に入れてしまいました。 小学校時代、2年間クラス

    友達が一人もいない?「友だち」と「仲間」の違い - #旅散らかし
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/03/10
    社会になると友達も仲間も0になりますね。大学の友人は私も友人も仕事が忙しく疎遠。出会いもないので0です。逆に嫌いな人間は増えていく不思議。
  • 絶景!三大車窓『姨捨駅』の由来と魅惑のスイッチバック体験 – 旅散らかし

    JR篠ノ井線「姨捨(おばすて)駅」の車窓が素晴らしかった。 かなりの絶景だったのですが、写真だとあんまり伝わらないかなーと思って、久しぶりに動画を作ったら1分ちょっとを編集するのに1時間半もかかってYoutuberへの尊敬の念。 寝台特急?の利用者向けに、夜景バーなるものもやっていたことがあるらしくて、「景色」を武器に集客を行っている。 日三大車窓『姨捨駅』へ各駅停車で向かう (上)姨捨駅に到着するちょっと前の景色 全然鉄道詳しくないので恐縮ですが、各駅停車じゃないと「姨捨駅」は通過するらしい(快速でも停まるやつもあるのかな、わからん)。 下車こそしないにしても、それなりに数秒間は駅に停車しててくれないと、窓から良く見えないため、車窓を楽しみたいなら各駅停車の列車に乗った方がいいと思う。 姨捨駅の景色を見よう@動画 電車からの景色とは思えないくらい、ひらけている。1分程度の動画。 ガタン

    絶景!三大車窓『姨捨駅』の由来と魅惑のスイッチバック体験 – 旅散らかし
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/03/10
    ここは秘境駅ハンターとして一度行ってみたい駅です。
  • 松本『麺匠 佐蔵』信州味噌を使った「味噌らぅめん」専門店に取りつかれている話 – 旅散らかし

    に滞在するときには必ず1回はべに行っちゃうラーメン屋さん『佐蔵(さくら)』の「佐蔵味噌らぅめん」をご紹介します。 パルコがある大きな通りにポツンとあるこちらのラーメン屋さんですが、昼間には地味に列ができることもしばしば。松で働く会社員に愛されているラーメンです。 麺が終わり次第、営業終了するので遅い時間に行くと閉まっちゃってることも多々あります。 『佐蔵』の建物はかなりイケてる 蔵感がすごいこちらの建物、通りでは割と目立っております。店舗は2階建てで、2~3人以上のグループで行くと2階に通され、1人で行くと1階のカウンター席に通されます。 満席のときは、席が空くまで外に並んで待つシステム。空き次第、順々に中へ入れてもらえます。 この辺り一辺は松城の存在感をいい感じに保つために、景観保護規制が課せられていると思われます。銀行ですら白っぽくて綺麗な外観です。 仕事の合間に散歩すること

    松本『麺匠 佐蔵』信州味噌を使った「味噌らぅめん」専門店に取りつかれている話 – 旅散らかし
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/03/08
    松本に行く機会があったら食べてみたいですね!
  • 白骨温泉『泡の湯』に日帰り入浴【混浴露天風呂】混浴に初挑戦…! – 旅散らかし

    長野県の温泉といえば『白骨温泉』は外せません。今回は、その中でも結構メジャーな『泡の湯』へ行ってきました。入ると体に泡がまとわりつくぬるい炭酸の温泉と、白濁したあったかめの温泉に交互に入ってるとすごく気持ちが良いです。日帰り温泉の終了時間まで、ずっと入り続けてました、、ああ、至高。そして、もう一つ有名なのが、「混浴露天風呂」です。恥ずかし。 というわけで、入浴レポートをまとめます。 白骨温泉『泡の湯』 泡の湯旅館は、明治45年創業の100年以上続く老舗です。建物もいい感じに味が出てきてます。 白骨温泉内には、白骨温泉公共露天風呂をはじめ、各宿が日帰り入浴を楽しめる施設を提供しております。各施設の源泉により、様々な特徴の湯を楽しむことができます。 ちなみにログハウスみたいなこちらの建物は社員寮だそうです。私は温泉旅館の仲居をやっていたことがありますが、長野県の仲居の中では「白骨温泉だけは(働

    白骨温泉『泡の湯』に日帰り入浴【混浴露天風呂】混浴に初挑戦…! – 旅散らかし
  • 道の駅『風穴の里』でソースカツ丼を食べて記念スタンプを押した件 – 旅散らかし

    道の駅『風穴(ふうけつ)の里』に立ち寄ったので記録しておきます。白骨温泉へ向かう途中にある道の駅で、他にも上高地や乗鞍、そして富山方面へ向かう国道158号沿いにあります。 外装も内装も結構キレイな建物で、ひと休みするのにうってつけの道の駅です。駐車場とお手洗いは、24時間利用可能です。 道の駅『風穴の里』 「風穴」と名前にある通り、風穴見学というものもやっているのですが、夏季のみで現在はお休み中でした。レストランとお土産コーナーは通常通り利用できます。 当施設は、信州の代表的な観光地である上高地・乗鞍・白骨温泉や飛騨高山・富山方面へ通じる国道158号沿いにあります。 長野道・松ICから西へ車で約30分と休憩地として最適な場所です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。 雪が積もる山 さすが2月の長野県、雪がチラついていました。寒い。でも、雪景色も悪くないなぁ。 堂で「ソースカツ丼セット」が

    道の駅『風穴の里』でソースカツ丼を食べて記念スタンプを押した件 – 旅散らかし
  • 諏訪湖で5年ぶりの『御神渡り』を見てきた件!歴史ある現象と八剱神社 - #旅散らかし

    今年は、諏訪湖で『御神渡り』が出現しましたね!5年ぶりだそうで、東京でもニュースになっていました。八剱神社(というか手長神社)の宮司さんがテレビに出ているのを何度も見かけました。 「神渡」という岡谷の日酒から、御神渡りの存在を知り、一度は見てみたいなぁ~なんて思っていたら、偶然見る機会に恵まれました。ラッキー。 諏訪湖でも色々と御神渡りを見るスポットはたくさんあるのですが、ツイッターで調べてみると、下諏訪の『赤砂崎公園』がよく見えるとのことでしたので、そこに決定。 (記事書くの遅すぎて時期は終わってます。現在は既に諏訪湖の氷は全部溶けて、湖に戻ってます。) 御神渡りが見られる下諏訪の『赤砂崎公園』は駅から徒歩20分 「下諏訪港」に来た!全面結氷の迫力 氷がすごくせり上がってる!湖の対岸まで続いてる 御神渡りが見られるスポット地図 『御神渡り』とは諏訪湖が全面結氷してせり上がった氷が道のよ

    諏訪湖で5年ぶりの『御神渡り』を見てきた件!歴史ある現象と八剱神社 - #旅散らかし
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/03/07
    池が全面凍ってるって凄いですね。それも分厚い!
  • 『知るカフェ(東京大学前)』U30大学生無料自習室カフェに行ってみた!電源Wi-Fi完備@本郷 – 旅散らかし

    『知るカフェ』に行ってきました。U30の大学生と大学院生が無料で利用できるカフェ&自習スペースです。 近くには『HELLO,VISITS』『PRECIOUS』もあって、学生は無料で自習し放題(?)なのです。”学生無料自習室”は今や当たり前ですけれども、そのさきがけとなったのがこちらの「知るカフェ」なのです。 『知るカフェ』東京大学前店に行ってみた 謎に包まれたこちらのカフェ。細長いタケノコみたいな具がおなじみのラーメン屋さん「IZASA」の2階にそのお店はあるのです。 ▲IZASAの2階が知るカフェのスペース 階段を登ります。初回はちょっと緊張します。ガラス張りなので、若干中を伺いつつ、不審な動きで来店。 知るカフェの利用方法!アプリをダウンロードして会員登録をする(学生証が必要です) 知るカフェを利用するには、知るカフェアプリをダウンロードして会員登録をし、会員登録後のアプリの画面を店員

    『知るカフェ(東京大学前)』U30大学生無料自習室カフェに行ってみた!電源Wi-Fi完備@本郷 – 旅散らかし
  • 『PRECIOUS(プレシャス)東大前本郷店』U29大学生カフェ自習室に行ってみた!電源Wi-Fi完備でドリンク1杯無料&持ち込みOK – 旅散らかし

    『PRECIOUS』東大前・郷店に行ってみました。U29限定の無料カフェ自習室です。電源とWi-Fiがあって、ドリンク1杯無料、そして飲物持ち込み自由なのです。 環境最高です。ブログがサクサクはかどります。「知るカフェ」「HELLO,VISITS」とほぼ同じ機能なのですが『PRECIOUS』だけはなぜか結構空いています。場所がわかりにくいからですかね。 『PRECIOUS 東大前・郷店』赤門前のビル5F!大学生無料自習室 前からこのA看板を見たことはあったのですが、中々入る勇気がなくてずっとスルーしていました。案内の矢印の方向を見ても「え、どこ?」って思って、なんとなく怖かったんですが、ついに意を決して突入してみることに。 エレベーターで5階へ上がってください、と書いてあるんですが、エレベーターがどこなんだろ。おしゃれなんだけど、わかりにくい。 奥へ入ってみます。打ちっ放しコンクリ風

    『PRECIOUS(プレシャス)東大前本郷店』U29大学生カフェ自習室に行ってみた!電源Wi-Fi完備でドリンク1杯無料&持ち込みOK – 旅散らかし
  • 『HELLO,VISITS(本郷)』が凄すぎる!学生無料カフェ&自習室で電源Wi-Fi完備!フリーポップコーンとソフトクリーム@本郷 – 旅散らかし

    2018年1月に郷にオープンしたクリエーションスペース『HELLO,VISITS TODAI』へ行ってきました。学生専用のカフェで、ドリンク飲み放題無料・ポップコーン無料・ソフトクリーム無料という世にもおそろしい場所です。 今や「学生無料自習室」「学生無料カフェ」というのは当たり前になりつつあり、大学の近くにちょこちょこと出店されてきていますよね。 ちょっと前だと、学生は勉強するのにスタバやドトールで高いコーヒーを買って場所を確保していましたが、そんな時代も変わってきています。 『HELLO,VISITS』東京大学前店 ある日突然、気が付きました。ちょっと前までここは洋菓子店だった気がしたんですが、ふと見るとおしゃれチックなカフェに変身。 『HELLO,VISITS』は2階建てです。かなりの座席数があるので、席が見つからないことはあんまりありません。いつも程よくどっかの席は空いてます。

    『HELLO,VISITS(本郷)』が凄すぎる!学生無料カフェ&自習室で電源Wi-Fi完備!フリーポップコーンとソフトクリーム@本郷 – 旅散らかし
  • 松本『SWEET WORK』でブロガー会!パン食べ放題で電源Wi-Fi完備の仕事が捗るコワーキングスペース

    『SWEET WORK』でブロガー会!パンべ放題で電源Wi-Fi完備の仕事が捗るコワーキングスペース 松市『SWEET WORK』にて、信州鮭氏と打ち合わせ(=お茶)して来ました。こんなに更新が遅くなってしまったのは、色々とあったからです(参照) 松市に最近増えつつあるコワーキングスペースですが、『SWEET WORK』は縄手通りの有名なパン屋兼喫茶店の『SWEET(スヰト)』の系列のコワーキングスペースです。 鮭氏とは、新しいメディアについてチラっと話したりもしましたが、基的には雑談してました(集まる意義はいかに) バレンタインなので、松デートです ブロガーやアフィリエイターは基的に孤独なので、やはり仲間がいると楽しいです。元々、人と関わらずに自分の力でやりたい、みたいな人がブログを始めがちなのですが、結局何だかんだでブログをずーっと一人でやってると、仲間が欲しくなってき

    松本『SWEET WORK』でブロガー会!パン食べ放題で電源Wi-Fi完備の仕事が捗るコワーキングスペース
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/03/02
    これはブログ書くのにいいスペース!と思いましたが松本でしたorz
  • 編集長がカンピロバクターに罹患したため更新が遅れます – 旅散らかし

    平素は「旅散らかし」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 幣サイトの編集長が2018年2月半ば頃、カンピロバクターに罹患いたしました。重度症状が出ているため、サイトの更新が滞っております。落ち着くまで1~2週間程度、かかる見込みです。 新着記事を楽しみにお待ちいただいてるユーザーの皆さまには、ご迷惑をおかけしてしまうこと、お詫び申し上げます。 以下、経過(笑) 罹患の記念に書いときます 2018年2月14日:発熱38度、腹痛・下痢 2018年2月15日:発熱39度、しびれ、脱水症状 2018年2月16日:下熱、腹痛・下痢引き続き 2018年2月17日:腹痛・下痢引き続き 2018年2月18日:腹痛・下痢引き続き 2018年2月19日:腹痛・下痢引き続き、少し落ち着く 2018年2月20日:外出できるレベルには回復 加熱不足の中毒には皆さまもご注意ください。つらいです

    編集長がカンピロバクターに罹患したため更新が遅れます – 旅散らかし
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/02/27
    出張先で食べた鳥刺しでカンピロバクターに罹ったことがあります。下痢、熱、腹痛、吐き気のコンボで苦しめられるのにも関わらず、上司から出勤しろって言われた痛い思い出があります。
  • 東光寺(甲府)の御朱印!御朱印帳はなし。武田信玄が大切にしていたといわれる庭園が素敵な甲府のお寺を散策しよう – 旅散らかし

    山梨県甲府にある『東光寺(とうこうじ)』は、鎌倉時代に創建されたお寺です。庭園が見事で、お堂周辺の枯山水も丁寧に手入れがされていて、美しいです。 場所は甲斐善光寺の近くで、徒歩7分くらいで行けますので(ただし道が難しいので迷う)一緒に参拝するのがおすすめです。 御朱印は庫裡の玄関で頂けます(書置きのみ)大きさが2種類ありまして、自分の御朱印帳に合う方を貰うことができます。 東光寺は甲斐善光寺から徒歩数分!道すがらにはぶどう畑がずらり 甲府駅からお寺巡りをするのであれば、こんな流れはいかがでしょう。 甲府駅→かいてらす停(バス) 徒歩3分で「甲斐善光寺」 甲斐善光寺から徒歩7分で「東光寺」 さすが山梨県!ということで、至る所にぶどう畑があります。時期も時期だったので、ぶどうも良い感じにプリプリに成長しておりました。おいしそう。 甲斐善光寺からの徒歩ルートはグーグル様にナビをお願いしたのですが

    東光寺(甲府)の御朱印!御朱印帳はなし。武田信玄が大切にしていたといわれる庭園が素敵な甲府のお寺を散策しよう – 旅散らかし
  • 【2850円】上州ゆめぐり号高速バスで草津温泉に行ってみた!2850円で新宿から草津まで直行!Wi-Fi・電源・トイレ車内設備情報 – 旅散らかし

    『上州ゆめぐり号』という高速バスを上手く予約することが出来れば、新宿から草津温泉まで片道2850円で行くことができます。 高速バスですから、時期によって料金には変動がありますが、高いときでも大体3500円くらいでしょうか。それでも十分安いと思いますけれども。 金曜日、土曜日はさすがに外して、その上でさらに「早割席」をネット上で予約できれば、一番安く2850円で済ませることができるのです。 実際に上州ゆめぐり号に乗って草津まで行ってきましたので、乗り心地やWi-Fi、電源などの設備を、レポートします。 『上州ゆめぐり号』はジェイアールバス関東株式会社が運営する草津行のバス 『上州ゆめぐり号』の出発は、新宿バスタです。これの他に、東京駅から出発する『東京ゆめぐり号』というバスもあります。私が乗ったのは新宿出発のバスです。 ▲行き(新宿→草津温泉)上州ゆめぐり号にて 上州ゆめぐり号で新宿⇔草津

    【2850円】上州ゆめぐり号高速バスで草津温泉に行ってみた!2850円で新宿から草津まで直行!Wi-Fi・電源・トイレ車内設備情報 – 旅散らかし
  • 【草津の地酒】湯畑に110年、草津地酒の玉井商店で純米辛口「草津節」群馬産の米と水 – 旅散らかし

    草津の地酒『草津節』をご紹介します。湯畑近くの酒屋「玉屋商店」でお土産用に購入しました。 180mlという小ささで、ちょい呑みに最適。大きいとついつい飲みすぎちゃうものですから、このくらいのサイズが準備されていると丁度よいです。 湯畑に店を構えて110年の玉井商店で草津地酒を買って帰ろう 湯畑そばにあるこちらの「玉井商店」は、地酒専門で販売しているお店で、ラインナップがたくさん。日酒のみならず、草津のワインやウイスキーなどもそろっています。草津湯畑前で営業して110年、草津で息長く愛されているお店なのです。 ▲草津の酒屋。お土産に地酒を買いたい人はここへ 店頭では日酒の試飲をやっていることが多いので、日酒好きな方はぜひどうぞ!試飲が始まると結構な人だかりが出来ていました。 『草津節』 長野原で採れた酒米を使った群馬の地酒 「長野原」は漢字からすると長野県っぽいですが、場所は群馬県で、

    【草津の地酒】湯畑に110年、草津地酒の玉井商店で純米辛口「草津節」群馬産の米と水 – 旅散らかし
  • 【金沢旅】金沢行って何も出来なかったので反省の意を込めて記録だけしておく回 – 旅散らかし

    金沢へ行ってきました。先日の名古屋旅よりも前に行っていたのですけれども、天気が超絶悪くて、しかもそのせいかお店がどこも混んでいて、特に何もできませんでした(白目) こんなに何もできなかった旅は初めてでした。いつも計画はロクに立てなくても、行き当たりばったりで何とかなって来てしまっていたので、調子に乗ったらこうなりました。 マジで書くことなさすぎて何一つ記事にしていなかったのですが、反省を込めまして、駄目だったことを記事にしとこうかなと思い立ったので、記しときます。 金沢駅の鼓門を間近で見学する!天井のアーチは「もてなしドーム」 世界で最も美しい駅14選にランクインしただけのことはある 金沢駅といえば、赤くて入り組んだデザインの「鼓門(つづみもん)」が有名ですよね。テレビで何度も見たことがあったのですが、実際に自分の目で見てみたいなーとずっと思っていました。 ▲金沢駅の鼓門 金沢駅は「世界で

    【金沢旅】金沢行って何も出来なかったので反省の意を込めて記録だけしておく回 – 旅散らかし
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/01/30
    もりもり寿しを食べたようと思ったのですがめちゃめちゃ混んでいて別の寿司屋に行った思い出がありますね。