ブックマーク / fintechdiary.hatenablog.com (16)

  • 【クレジットカード】サンシャインクリエイション2022 spring - FinTech Diary

    各位 お疲れ様です、夏目です。 表題のイベントに参加しましたので、以下ご報告致します。 1.イベント概要 池袋サンシャインシティにて開催された、同人誌即売会イベントです。 www.creation.gr.jp 2.目的 キャッシュレス島が出来たと聞いて。 これは行くしかないでしょう! すごいミラクルが起きました… 来月のサンシャインクリエイションの配置が決まりましたが、なんとsteraのまほうの第一人者「エスクリエイトシステムズ( @s_csys )」さんと、VEGA3000の第一人者「かみさわ指定席計画( @mikoto_yui )」さんの間に挟まれる配置となりました!! pic.twitter.com/VJfZhx2NQw — POS・CCT Lab. @C100 東 ル-34a (@poscctlab) 2022年5月19日 という訳で、キャッシュレス関連のを手に入れに行きました。

    【クレジットカード】サンシャインクリエイション2022 spring - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/06/13
    キャッシュレス派だけどチノちゃんに手取り教えてもらうため現金派のフリするの😊お店開く予定も店員として働く予定もないけどstera terminalも手取り足取り教えてもらうんだ😍待っててチノちゃん‼️
  • 【クレジットカード】クレジットカード風画像メーカー - FinTech Diary

    クレジットカード風画像メーカー アップロードした画像に対してカード番号や名前等をそれっぽく付け加え、クレジットカード風の画像を作成します。 以下のような感じになります。(元画像はVカツとエクセルで作成した#コンパスのリリカちゃんです) [元画像] [編集後] 1.カード情報の設定 以下のカード情報を入力して下さい。 カード番号 (半角数字) | カード名義人(半角ローマ字) | 有効期限(YY/MM) 2.文字色の選択 (1)カード情報(カード番号・カード名義人・有効期限)の文字色を選択して下さい。 (2)カード情報(カード番号上4桁・MONTH/YEAR・GOOD THRU)の文字色を選択して下さい。 3.画像の選択 元画像(400×600)を選択して下さい。400×600じゃなくても縦横比が大体4:6になっていれば多分大丈夫です(ダウンロードファイルは400×600になります)。 4.

    【クレジットカード】クレジットカード風画像メーカー - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2020/07/12
    シャルたんの画像で作っちゃおうっと!
  • 【プログラミング】心=無; - FinTech Diary

    心=無; 上司は言いました: 「何言ってんのか全然分かんねえよ」 「で?」 「全く意味が分からない」 「どうしたらそうなるんだよ」 私は言いました: 私の心は:♥♥♥♥ 実際の心は無にならない だから辛い。 仕事って、辛いですね。 仕事というか、人と関わることが。 思いが正しく伝わらない。 伝えられない自分が悪いと分かっても、そんな簡単に治らないからなお辛い。 仕事は辛いです。 楽しい時間より苦しい時間の方が長いです。 それでも続けられるのは、感謝してくれる人がいるからだと思います。 たまに言われる「ありがとう」で救われる命があります。 文句だけ言われるのでは、精神が持ちません。 仕事はやって当たり前、お礼なんて必要ない。そうかもしれません。 しかし、周りにそうやって感謝してくれる人がいるかどうかで、職場の雰囲気は変わってくると思います。 私は精神薄弱のコミュ障ではありますが、「ありがとう

    【プログラミング】心=無; - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2020/05/05
    プログラミングしてると心=無かと思ったの。うんうん♪心が無になるよね😭
  • 【決済】スマホ決済が使いにくいと思った理由と未来の決済の形 - FinTech Diary

    今更すぎますが、最近QuickPayとPayPayを使う機会があったので、その時考えたことなどのメモφ(..) 改めてスマホ決済は使いにくいと思った 今回二種類のスマホ決済を使用しましたが、現状ではSuicaで十分と思いました。 今回紹介する非接触型決済/コード決済については、下記記事が参考になります。 [参考]今さら聞けない『スマホ決済』とは? 種類や仕組み、注意点など基を徹底解説 time-space.kddi.com ①NFC(非接触)決済…QuickPay スマホを読み取り機にタッチして決済するタイプです。 JCBカードをメインで利用しているのですが、下記のキャンペーンに釣られて魅力を感じ、利用してみることにしました。 www.itmedia.co.jp 実際使ってみて、後述のコード決済よりは使い勝手はよいと思いましたが、そこまで積極的に使いたいと思うほどでもありませんでした。

    【決済】スマホ決済が使いにくいと思った理由と未来の決済の形 - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2020/01/05
    めんどくさいよねQRコード決済。キャッシュレス還元があるからsuica使えないお店くらいしか使ってないの。7/1以降は使うこともなさそうなの。財布忘れた時以外。
  • 【PC】Win10でDVDに動画を書き込む【家庭内SEの一日】 - FinTech Diary

    妹氏に頼まれてやってみた結果、約半日ほどかかりました。 苦労したので備忘録を残しておきますφ(..) 依頼内容 「iPhoneで作成したMP4形式の動画を家庭用TVで再生できる形式でDVDに書き込む」 というのが今回の依頼内容。 家族からPC絡みの依頼は度々来るのですが、今回は自分もやったことがないこともあり、久々に苦戦しました(いい勉強にもなりました)。 Windowsムービーメーカーを使う 先ず妹氏から提示されたのがこの方法。 filmora.wondershare.jp しかしなんと…Win10にムービーメーカーがない…だと… さっそく挫折…orz Win10でムービーメーカーの代替アプリを探す [参考]Windows ムービー メーカーのダウンロード提供は廃止されました。 ビデオエディターでできるかも… ⇒無理でした。DVDに書き込むメニューがない。 WindowsVISTAでWi

    【PC】Win10でDVDに動画を書き込む【家庭内SEの一日】 - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/11/04
    ま~だお仕事は終わってないぞ、ココロヤミカたん!うしるきゅんのPC(Win10)にココロヤミカたんを書き込むって作業が!!
  • 【クレジットカード】クレジットカード風のオリジナル画像/名刺を作ってみる【エクセル】 - FinTech Diary

    エクセルでクレジットカード風の画像を作成します。 ついでに名刺用に印刷します。 作成した画像 名刺用に作成したものと、遊びで作ったおまけがあります。 名刺用 表面と裏面があります。 表面 裏面 おまけ 画像の作り方 名刺用 各部位ごとに説明します。 背景の上に図形を乗せていく形で作成していきます。 表面 ①背景 縦15行×横21列で作成。 デフォルトの横幅だと編集しにくいので縦幅と同じ位の幅に調整。 色はセルの塗りつぶしと罫線で編集。罫線の色や種類を変えたり、一部消したりしてそれっぽい模様を付けています。 ②矢印 フォント:Calibri 文 普通のカードだと「◀INTERNATIONAL」などと書いてありますが、それらしい文言に編集。 ③カード名称 フォント:Vijaya 格好付きそうなフォントで編集。 ④ICチップ 正方形と長方形2つを組み合わせて作成。 当はもっと複雑なんですがそ

    【クレジットカード】クレジットカード風のオリジナル画像/名刺を作ってみる【エクセル】 - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/09/24
    Excelで名刺ってここまで作れちゃうのね!うしるきゅんも作っちゃおうかしらん
  • 【クレジットカード】薄いカードの薄い本/決済端末の本【コミックマーケット96&おもしろ同人誌バザール「プチ」】 - FinTech Diary

    8/11にコミックマーケット96&おもしろ同人誌バザール「プチ」に参加したので戦利品等のメモφ(..) www.comiket.co.jp hanmoto1.wixsite.com 1.薄いカードの薄い サークル:湊町メディアシステム www.minatomachi.org twitter.com 名前からして購入不可避でした。既刊をまとめて購入させて頂きました。 最初から一冊ずつつ下さいて頼めばよかったのですが、中途半端に自分で取ってしまって無駄に手間を掛けさせてしまいました…m(_ _)m 内容は、その年のクレカ事情の振り返りや、その年話題になった決済方法の特集や実践録など様々でした。 特に気になったのは、2018年の特集で、エポスカードのゴールドカードインビテーションの件。エポスカードは海外旅行傷害保険の自動付帯目当てで所持してはいましたが、インビテーションからゴールド会員になると

    【クレジットカード】薄いカードの薄い本/決済端末の本【コミックマーケット96&おもしろ同人誌バザール「プチ」】 - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/08/14
    冬でも辛いのに夏とかもっと辛そうなの・・・。お疲れなの・・・。
  • 【ソーシャルレンディング】maneoグループに替わるソーシャルレンディング事業者の検討 - FinTech Diary

    maneoグループから引き上げた資金の投資先を検討した際のメモφ(..) なぜ引き上げることにしたかは下記参照。 fintechdiary.hatenablog.com 新たな事業者の検討 主に下記記事を参考に検討。詳しく説明があり大変参考になりました。 xn--w8j5csh0b7a9a9dzlsck1fc3iz411g72ra.com もう一つ参考記事。 social-lending.online 各事業者の比較 主に上記の人気信用度ランキングと各社HPを確認し、自分の気になる情報を下表にまとめました(2019/7/20時点の情報)。 【凡例】[年利(分類)]低:5%以下 中:10%以下 高:10%超 [期間(分類)]短:6ヶ月以下 中:12ヶ月以下 長:12ヶ月超 [投資難度]低:容易 中:人気ファンドはクリック合戦 高:クリック合戦 No 事業者名 年利 期間 累計出資 金額(億)

    【ソーシャルレンディング】maneoグループに替わるソーシャルレンディング事業者の検討 - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/07/21
    うしるきゅんの記事紹介してくれてありがとうなの💛お礼にうしるきゅんの身体見せてあげるね・・・血管ウネウネマスクメロン!!
  • 【ブログ作成】Google+サービス終了に伴うブログデザインの修正 - FinTech Diary

    Google+が2019年4月にサービス終了するので、先に対応しておきましたφ(..) Google+終了のお知らせ Google+自体は使用していないのですが、はてなブログにGoogle+のシェアボタンを設定していたので、外すか、別のものに置き換えて対応することにしました。 www.itmedia.co.jp 修正内容 対応ヶ所 記事下のシェアボタンを修正しました。 【修正前】 【修正後】 対応内容 ダッシュボードから、「デザイン設定」⇒「カスタマイズ」⇒「記事」と進みます。 ①ソーシャルパーツ Google+1ボタンの選択を解除します。替わりに、Tumblrを選択しておきました。 変更内容は「記事ページをプレビュー」で確認できます。 ②記事下HTML 先ほどの「記事」の下方にある「記事下」のHTMLを修正します。記事の左下に固定で表示している半透明のシェアボタンはこちらで設定しています

    【ブログ作成】Google+サービス終了に伴うブログデザインの修正 - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/02/11
    Google+サービス終了なんて自分には関係ないと思ってましたが、そういえばソーシャルボタンが!!うしるきゅんも直さねば!!
  • 【クレジットカード】PayPal不正利用とその後の対応 - FinTech Diary

    PayPalで不正利用の被害にあったので、被害の内容と対応内容をメモφ(..) 一応ですが、100億円あげちゃうキャンペーンで話題になった「PayPay」ではなく「PayPal」の方です。まあPayPayもかなりの額の不正利用被害があったようですが… www.paypal.com 不正利用の発覚 1月3日 発覚の契機 PayPalは久しく使っておらず、登録メールアドレスが以前使用していたアドレスのままだったので、変更しようと思いログインしようとしたところログインできず… 以前使用していたメールアドレスを久々に覗いてみると、12/20にPayPalからメールアドレス追加のお知らせが来ていました。しかし、その日にアドレスの追加など行っていませんでした…(' ';) お知らせメールに「心当たりがない場合、不正アクセスか確認するのですぐに連絡して下さい。」的なことが記載されていたので、すぐにサポー

    【クレジットカード】PayPal不正利用とその後の対応 - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/01/08
    paypalに残高あるので不正利用は怖いのです( ; ; )
  • 【プログラミング】APIで遊ぼう-株式チャート描画等【JavaScript】 - FinTech Diary

    今回は色々なAPIで遊びます。 ※2019/6/23追記 IEX APIがIEX Cloud APIに変更により動作しなくなりました。 Cloud API | IEX 今後変更の度に改修することは出来かねるため、更新停止とさせて頂きますm(_ _)m 米国株式のローソク足チャート描画 下記記事を見つけて面白そうだったので、実際に動かしてみることにしました。 コードはほぼ下記記事の通りなので、自分で考えたものではないです。 あくまで、下記記事のコードをはてなブログ上で動かしてみただけです。 [参考]JavaScriptでローソク足チャートの作成 qiita.com //チャート描画 ①テキストボックスに銘柄のティッカーを入力(例:ibm) ②プルダウンリストから描画期間を選択(6y:6ヶ月/1y:1年/2y:2年/5y:5年) ③Get Infoボタン押下で描画 --------------

    【プログラミング】APIで遊ぼう-株式チャート描画等【JavaScript】 - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/01/01
    あけましておめでとうございます㊗️
  • 【マネーフォワード】ユーザー交流イベント『SHIP』に参加しました - FinTech Diary

    マネーフォワードのユーザー交流イベント『SHIP』に参加した時のメモφ(..) app.seedapp.jp ユーザー交流イベント『SHIP』 マネーフォワードが不定期に開催しているユーザー交流イベントです。 募集メールが来ていたので、今回(2018/10/30)参加することにしました。 イベントの趣旨 下記の広報記事から引用すると『「SHIP」というイベント名には、「場、つながり、交流」という意味を込めており、「サービスを一緒に作ってくれる一員としてユーザーさんを迎え入れたい」という想いで名付けました。』ということだそうです。 www.wantedly.com イベント内容 節約術の紹介⇒新サービスの紹介⇒懇親会 て感じです。 節約術の紹介 先ずは企画の方から節約術のお話。 「お金を使わないようにする節約はなかなか続かないので、お得にお金を使って節約しよう!」 「nanaco等の電子マネ

    【マネーフォワード】ユーザー交流イベント『SHIP』に参加しました - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/11/25
    suica派ならJREポイントに登録して、ビューカードオートチャージにすると両方ポイント付いてお得ですよ。
  • 【スマホアプリ】カスタムキャストで遊ぼう - FinTech Diary

    カスタムキャスト Vtuber用のキャラを作成できるスマホアプリです。 customcast.jp 負け犬さんの記事に触発されて遊んでみることにしました(' ' )/ www.aki1200otikobore.com 作ったキャラ 参考キャラ ツイッターやブログのアイコンに使用させて頂いている英雄戦姫のロリガウェインちゃんを元に作ってみました。 [参考]アイコン配布ページ http://tenco.cc/home/eiyusenki_twittericon 通常Ver アイドルっぽい感じ。 //全体 全体#カスタムキャスト pic.twitter.com/d6Q9wmVXaL — 夏目@納期恐怖症(∩´﹏`∩) (@natsume_410) October 16, 2018 //挨拶 敬礼?#カスタムキャスト pic.twitter.com/SWnqlaKpZN — 夏目@納期恐怖症(∩´

    【スマホアプリ】カスタムキャストで遊ぼう - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/10/30
    紹介ありがとうございます!ロリガウェインちゃんキャワイイです💛
  • 【ブログ作成】はてなブログをHTTPS(SSL)化しました - FinTech Diary

    はてなブログをHTTPS化したので、その際のメモφ(..) HTTPS化 HTTPS化自体はボタン一つで完了です。 その後のデザインや個別記事の修正が、場合によっては大変みたいです。 私もHTTPS化後いくつかエラー(検索バーに警告が出る)が発生しましたが、デザイン等の設定のhttpのままになっている部分を修正すると解消しました。 参考記事 「公式からツールが出てくるのでは?」という意見もありました。 私は記事数少ないので「忘れないうちにやっとくか(' ' )」的な感じでやっちゃいましたが、急ぎでない、或いは、記事数が膨大である等の場合は公式のツールを待った方が楽かもしれないですね。 parupuntenobu.hatenablog.jp 具体的な手順は下記参照。 happylife-tsubuyaki.hatenablog.com javascriptとかcssではhttp/httpsの

    【ブログ作成】はてなブログをHTTPS(SSL)化しました - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/10/09
    とっくにhttps化していたのかと思いましたが、やっと始められたのですね。うしるきゅんは応援してますぞ(⇐なにを?)٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و
  • 【クレジットカード】フィッシングメールに注意 - FinTech Diary

    迷惑メールを覗いたら今流行り?のフィッシングメールが来ていたので、 記念と注意喚起を兼ねてメモφ(..) 今回受け取ったフィッシングメール ①MUFGを騙るフィッシングメール(8/11) ・実際の文面 ・フィッシング対策協議会の報告 2日後の13日にフィッシング対策協議会から報告されたものと同一の文面でした。 www.antiphishing.jp ②クレディセゾンを騙るフィッシングメール(8/19) ・実際の文面 ・フィッシング対策協議会の報告 翌日の20日にフィッシング対策協議会から報告されたものと同一の文面でした。 www.antiphishing.jp ③所感 Gmailを使用しているのですが、どちらも迷惑メールに振り分けられていました。 流石Google先生は頼りになりますね!たまに迷惑メール以外も迷惑メールフォルダに行くけど 内容については、どちらもほぼ同じ文面なのには驚きまし

    【クレジットカード】フィッシングメールに注意 - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/08/26
    アカウント凍結するから再登録しろ的なAppleのフィッシングメール来たことがありましたね。万が一引っかかった時のためにクレカの利用停止方法も覚えておく必要がありますね。
  • 【Vtuber】私的萌えるVtuberまとめ - FinTech Diary

    最近の生きる希望です。 四天王 dic.nicovideo.jp キズナアイ たのしい www.youtube.com ミライアカリ かわいい www.youtube.com 輝月ルナ おもしろい www.youtube.com 電脳少女シロ 癒し www.youtube.com にじさんじ www.ichikara.co.jp 月ノ美兎 どはまりしました。 www.youtube.com ​家長むぎ かわいい。守ってあげたくなる圧倒的妹力。 www.youtube.com 個人Vtuber 応援したいですね。 名取さな 最近の一押しです。 Vtuber界に舞い降りた新米バーチャルナースさん。 なんともたどたどしい感じが、非常によいです。圧倒的な妹力があります。 www.youtube.com 時折「せんせえ♡」って呼んでくれるのがまたよいですね。 バーチャルサナトリウムに引き籠りたくなり

    【Vtuber】私的萌えるVtuberまとめ - FinTech Diary
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/04/23
    Vtuberと聞いてげんげんしか思い浮かばなくなってしまった今日この頃・・・。
  • 1