ブックマーク / www.alkanet-books.com (28)

  • 中古デジタル一眼レフカメラが手に入るゾ。 - AlkanetBooks公式ブログ

    あなたにおはようございます! 朝5時起きの雑文作家、十六夜ヒロです。😹 ついに今日は中古デジタル一眼レフカメラが届く予定です。 嬉しいったら、ありゃしない。 ぱくたそさんの写真では、CanonのEOSになっていますが、僕が手にするのは、そのライバル社のNikonのD3200という、2012年5月12日発売のデジタル一眼レフカメラとなります。 8年落ちになりますかね。 A品という美品なので値段は張りましたが、一点物なので、手に入らなかったらどうしようかと思いましたね。 ハードオフに行っても、人件費の分だけ値段は高かったであろうから、いい買い物をしたと思っています。 それでは、文では将来何を撮ろうとしているのか、そこを書きたいと思います。 コロナが収束したら、あちこち出かけるゾ。 三重のカメラマンは色々いるけれど。 県外への移動はダメだけど。 まずは、身近なものから撮影したいと思います。

    中古デジタル一眼レフカメラが手に入るゾ。 - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2020/04/29
    うしるきゅん的には伊勢とか志摩とかに出かけて欲しいの❤️
  • 今は秘密だけど、何かを始めようと思うんだ。 - AlkanetBooks公式ブログ

    あなたにおはようございます! 朝5時30分起きの雑文作家、十六夜ヒロです。😹 俳優(女優って言っちゃいけないらしい。)の岡江久美子さんが63歳の若さで亡くなりました。 乳ガン治療をやっていたが、4月上旬に体調が悪くなり入院。そして、新型コロナウィルスの感染にかかって、肺炎で亡くなりました。 謹んで哀悼の意を表します。 著名人の死亡例は志村けんさんに続いて2例目です。 志村さんは、タバコと酒というイメージがありますが、岡江さんにはそう感じられません。 大変、無念です。 それでは、文をお読みくださいませ。 今は内緒だけど、何か新しいことを始めたいと思います。 僕は絵が書けない。それがコンプレックスだった。 内緒にしていること、それは写真を撮ること。 あわせて読みたい。 今は内緒だけど、何か新しいことを始めたいと思います。 今は内緒だけど、何か新しいことを始めたいと思います。 それはブログの

    今は秘密だけど、何かを始めようと思うんだ。 - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2020/04/24
    写真を始めるってことは旅行系ブログになるってことなの⁉️めっちゃ楽しみにしてるね❤️
  • あの方でさえ、関連コンテンツが消されている。 - AlkanetBooks公式ブログ

    ブログを調べたら、何と一日のPV7,000以上を誇るていないさん(id:jikobukken)ですら、関連コンテンツが一時表示されなくなったので、こればかりは恐れるしかないです。 ゆきにーさん(id:yuki_2021)さんは、関連コンテンツがありました。 この違いが何であるのか?調べてみました。 それでは、文をお読みくださいませ。 この差は毎日更新しているか?です。 伊藤ヒロのブログは、関連コンテンツが無くなった。 駄目になったブログをどうやって再生するのか? サボったツケは何よりもでかい。 またテコ入れがしたいな。 ブログを休んだら、ペナルティが付いてしまった。 チェックする暇はないのだよ。 あわせて読みたい。 この差は毎日更新しているか?です。 ゆきにーさんは、毎日更新を縛りとしていますし、ていないさんは、土日休みます。 この違いに差が出たんじゃないでしょうか? 現在、ていないさん

    あの方でさえ、関連コンテンツが消されている。 - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/08/21
    毎日更新してない自分のブログでは表示されてるので、クローラーのせいだと思います。
  • サイトマップがないのによくぞアドセンス合格した! - つらい時こそ笑顔で。

    あなたにおはようございます! 朝4時作家の十六夜ヒロとえ〜、肝心のアレがないのによく合格したなぁ?信じられへんのアルカネットです。 新しいブログを立ち上げる際に、プライバシーポリシー、サイトマップ、お問い合わせが必要でしたが、改めて調べるとこのブログにはサイトマップがないことに気がつきました。 Googleサーチコンソールは正常に動いているし、よく奇跡的に通ったな?と呆れかえっております。 まだ、Googleさんの規制が緩かったのでしょうか? 我が盟友の碧乃あか男(id:mraka2015)さんに至っては、"hatena"ドメインでアドセンスに合格したものです。 えぇ?サイトマップがないのに、合格(承認)したん?ありえへんのやけど。 僕も今となって気がついた。信じられない。 今頃の新規参入だったら、確実にアウトやったに。 今でこそ、ゾッとしている。まるで、豚札でハッタリをかけてポーカーやコ

    サイトマップがないのによくぞアドセンス合格した! - つらい時こそ笑顔で。
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/12/25
    ついにサブブログまで審査対象になってしまったんですね。早めにサブブログを作っといてよかったと思うと同時に、再審査対象にならないか心配です。
  • 伊賀上野市に着いて、伊賀忍者博物館に行ってきた! - つらい時こそ笑顔で。

    (この伊賀城は写真ACからいただいたものです。) あなたにおはようございます。 朝4時作家の十六夜ヒロと早起きサンサン朝がオフトゥンが恋しいアルカネットです。 ついにやって来ました! 伊賀市。(伊賀市と上野市は合併しました。) ここからの台詞のやり取りは伊賀市に到着する前の書き込みです。 伊賀市についたやん。 長かったね? 伊賀神戸からの乗り換えは大変やったに。 間違えないようにしっかりとね? それにしてもかなりの大荷物になったなぁ。重たなかったん? 重たいといえば重たいよな。当日はこれにウルトラライトダウンとジーンズがリュックに入るからね?コインロッカーが欲しいところだよ。 計測チップは持って来た? もちろんさぁ。 地図はプリントアウトしたん? もちろんさぁ。 お金はおろした? もちろんさぁ。 じゃ、時間はどうかな? まだ、たっぷりあるよ。 退屈しないかな? 万全の用意ができている。電子

    伊賀上野市に着いて、伊賀忍者博物館に行ってきた! - つらい時こそ笑顔で。
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/11/25
    伊賀忍者博物館はいつか行ってみたい所です。伊賀上野じゃなくて東京の上野だったらもっと簡単に行けたんですけどねえ・・・。
  • 【朗報】MacBook Air 2018が出た!これは本当に良いぞ! - つらい時こそ笑顔で。

    (2018年11月18日 更新) 画像はアップル公式からのスクショ。 朗報です! Appleさんから、MacBook AirとMac miniの新型が出ました! 遂にMacBook Airが出るぞ!待ちに待ってた感があるな。 兄貴の貯金計画がより鮮明になったなぁ。 今回のブログは公式でも書かれていることの繰り返しになって恐縮だが、この感動をより多くの人々に伝えたい! それと兄貴?重大なことも忘れてるに。 そうそう、遂にMacBook Airから、旧USB Type-Aが廃止されて、全てThunderbolt3(USB Type-C)に変わった。 旧USBハブやウェブカメラを使用している人は、要注意やに? 高性能ウェブカメラは体についているよ。不要だ。問題ない。 あ、ごめん。じゃ、うちらの場合だったら、TascamMiNiSTUDIOを接続するときに気をつければええやん。 そうなるね。その

    【朗報】MacBook Air 2018が出た!これは本当に良いぞ! - つらい時こそ笑顔で。
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/11/01
    うしるきゅん的にはお絵かき端末としてのiPad proが気になってしまいました。ワコムの液タブより安いから特に・・・。
  • 昨日でブログ1周年記念日! - AlkanetBooks公式ブログ

    あなたにこんばんは! 月間11000PV突破しました!朝4時作家の十六夜ヒロとVtuber雀士アルカネットです。 昨日で1周年経ったんやな?おめでとうやに。 あぁ、すっかり忘れていたよ。最近メールを読む気力がなくって溜まりっぱなしだった。 じゃ、メールほとんど読んでないやん。 Gmailは必ず読んでいるよ。少ないからね?iPhoneでも読めるし。 たまった宿題はきちんとやらないといかんに。 明日は、久しぶりにジムに行きたい。ランニングを始めたことを伝えたいし。腕や背中のトレーニングもやっておきたい。 そう言えば、津シティマラソンサオリーナ杯2019に参加しようと目論んでるやん。間に合うとええな? tsu-city-marathon.com 今回は初心者向けに2kmがあるから、殺到はしないはず。JoyFit受付のねーちゃんが2kmに参加したそうだが、あっという間だったらしい。 5kmが締め切

    昨日でブログ1周年記念日! - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/10/31
    ブログ一周年&月間1万PVおめでとうございます!萌えキャラでやるのか男性キャラでやるのか分かりませんがVtuberの活躍も楽しみにしてます!
  • 今更ながら『カスタムキャスト』はじめました。 - つらい時こそ笑顔で。

    あなたにおはようございます! 朝4時作家の十六夜ヒロです。 今更ながら『カスタムキャスト』にハマりまして、ブログの執筆開始が6時04分にまで延びてしまいました。 毎度ながら、朝の時短は成功しているので、問題はありません。 ここに来て、『萌え』と言うものがようやく復活してきた事を祝して、『A』アセクシャルだったのが、『Q』クィア、または『B』バイセクシャル寄りのヘテロセクシャルになった事を祝うものです。 もともと兄貴は『自分を売り込みたい』が為にVtuberになりたかったんやね? そうだよ。あくまで『僕』と言うブランドイメージを売り込みたかったんだ。 しかし、世間一般でのVtuberの需要は萌え系の顧客のみだと言うことになってしまったんやに。 そそ、届木ウカ君でさえ姿は美少年だが、声質は女性的ですし。 漢クサい硬派なVtuberっていないのかな? いるにはいるみたいだけど、あまり有名じゃな

    今更ながら『カスタムキャスト』はじめました。 - つらい時こそ笑顔で。
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/10/12
    おお!ついにカスタムキャストに手を出しましたか!カスタムキャストの元ネタのカスタムオーダーメイド3D2だとYoutubeにも対応してるらしいですよ。
  • ブログが書けない時の処方箋 - つらい時こそ笑顔で。

    あなたにおはようございます!朝4時に起きたものの、沖縄県知事選挙と台風の仕業でスランプに陥り、ブログが書けなくなった十六夜ヒロです。 僕は大体、選挙が近づくとブログが書けなくなって迷惑をくらいます。 その理由は、それぞれの候補者の取り巻きの暴言が強い感情となって、襲いかかり、押しつぶされてしまうのです。 相互フォローしている某政治家以外の政治アカをミュートしようと思ったのですが、それでは逃げているのと変わらないと思ったので、そのままにしています。 逃げたらええやん。逃げるは恥だが役に立つんやに。別に戦っているわけやないんやから。 政治関係のツイートは強い口調のものが多くって、それに押されてしまい、息苦しさを感じるんだよ。 兄貴は、スキゾイド気質やからなぁ。周囲の人から仮面を被っていると言われるし。 このブログだって、『仮面』かもしれないよな。 うしるきゅんほどの強い仮面性を感じないけどなぁ

    ブログが書けない時の処方箋 - つらい時こそ笑顔で。
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/09/30
    紹介ありがとうございます!仮面をかぶってる先駆者と言われるなんて光栄です💛skimaやskillotsには登録していたんですが、ココナラはまだでした。ココナラも登録したので機会があったらご依頼お待ちしております。
  • VRBridal

    先ほど、LINE大阪在住の若者と話していたら、VR結婚式なるものが出てきた。 これがその記事だ。 VRで知り合った男女結婚 VR内でも結婚式 今まではVR空間で恋に落ちることなんて前例のないコトだった。 これがアメリカで現実に起きてしまったのです。 これを間に受けて、日でも取り入れたら、どうなるのか?色々考えて見たら、面白いことになった。 結婚式って、めんどくさくない? 僕は結婚式が大嫌いだ。 そもそも、それで満足するのは親と花嫁だけである。 僕自身は籍を置いたら、はい!それでおしまいにしたいぐらいだ。 結婚式に金をかけて、生活費が破綻したらそれこそバカバカしいと思う。 そこには『せっかくの一生の思い出』だからと言う、親の呪いが隠されている。 ご祝儀を支払う友人たちの舌打ちが聞こえてきたら、それはそれで気の毒じゃないのか? カップル人たちがそれで良ければそれでいいじゃないのか? い

    VRBridal
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/08/14
    なんかSAOを彷彿とさせる結婚式ですね!親戚や会社の上司、同僚なんかよりもネットの仲間を呼びたいって人も多いのでVR結婚式はいいかも知れないですね!
  • ついにやりました!電子書籍デビュー!8月どころか、7月中に出た! - AlkanetBooks公式ブログ

    (2018年9月6日 更新) はぁ〜!ついにやりました! あなたにおはようございます!元祖 伝説の朝4時ブロガー、十六夜ヒロです。 長い時間をかけて、読んだらあっさり、電子書籍デビューしました! 重いコンダラ、試練の道を! 半年を超えてたったのこれかい!とツッコまれそうですが、ついになんとかこぎつけました。 そう言えば、『Mac電子書籍デビューのが限りなく少ない』理由もこれではっきりしましたね? これらについて、軽く触れてみたいと思います。 原稿書くのに苦労したんやね? ここ数日の猛暑で、執筆が滞ったこともあるんだよ。 それが、ある時を境に…。 貝社員のアサリが思わずサボっちまうぐらいに、あっさり進んだんだよ。 それでは、Here we Go~! 電子書籍出版開始!第1弾は『ラジオdeメールの読まれかた』 最初に立ちはだかる壁、EIN(アメリカ雇用者番号)の発行…2ヶ月が無駄にッ! こ

    ついにやりました!電子書籍デビュー!8月どころか、7月中に出た! - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/08/01
    電子書籍出版おめでとうございます!ラジオはネットラジオくらいしか聞いてないですねえ。内容もふざけたような内容のものが多いです。
  • 僕がYouTuberにならない傍観者でいる理由。 - AlkanetBooks公式ブログ

    (2018年9月6日 更新) あなたにおはようございます!元祖 伝説の朝4時ブロガー、十六夜ヒロです。 今日は僕がYouTuberにならない理由についてあげようと思います。 先に結論から言います。 それはMac miniでは動画編集機能が不足している事。今のYouTubeは最低限、『チャンネル登録してね!』投票ボタンの設置をしないとチャンネル登録者を集めることができない。 今まで備忘録としてYouTube動画をあげていたが、その程度じゃ誰も見てくれない。 そして、実写版YouTuberどころか、VTuberも競争過多状態にあり、新規参入が大変厳しいというものでしょう。 それだったら、回り道をしてでも自分の得意分野で勝負をして、戦った方が効率がいいですね。 なんと後ろ向きな!あかんやん! アルカネット、何を言ってるんだ? 負ける戦はしないってことだよ。 努力は必ず報われるっていつも言ってたの

    僕がYouTuberにならない傍観者でいる理由。 - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/07/27
    私もYouTuberは動画撮影、動画編集と敷居が高くて参入しようとは思いませんね。VTuberも同じく。ブログの方が敷居が低くていいですね。バーチャルブロガーなのはそういう理由もあります。
  • オートバックスでLEDからハロゲンランプにダウングレードした話。 - AlkanetBooks公式ブログ

    (2018年9月7日 更新) あなたにおはようございます!元祖 伝説の朝4時ブロガー、十六夜ヒロです。 昨日は時間が比較的取れたので、色々なことを変えてきましたね? 表題にある通り、わがホンダライフのLEDランプが寿命を迎えたので、青色ハロゲンランプに切り替えました。 LEDとどんな風に違うん? LEDは明るさが派手な分、消費電力も激しいのです。 そもそも光の質というか、単位が違うのです。詳しいことがググってくださいませ。 無責任やん…。(笑) ハロゲンランプは昔ながらの白熱球だといえば、わかりやすいのでしょう。 Here we go~! ハロゲンランプにダウングレードした話。 LINEに復帰しました。 そう言えば、はてなスターを辞めてからアクセスが上がったな? あとがきに代えて。 過去記事。 ハロゲンランプにダウングレードした話。 昨日はオートバックスに行って、オイル交換とランプ交換に行

    オートバックスでLEDからハロゲンランプにダウングレードした話。 - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/07/25
    LINEは勝手に個人情報抜き取るような設定が追加されたりして考えものな感じがしますね。止めようにも家族や友人の連絡手段として使ってるので、なかなか無理だったりしますね。
  • Instagramを退会して、心がクリアになる方法。 - AlkanetBooks公式ブログ

    あなたにおはようございます!元祖 伝説の朝4時ブロガー、十六夜ヒロです。 心境の変化があったので、思い切ってInstagramを退会しました。 どうも、僕はインスタ映えっていうのが嫌いだね? インスタ映え、綺麗やないの? 無理して写真を撮るというのが、耐えられないんだ。 兄貴?思い出は一瞬やに? 僕は無駄なことにはエネルギーを使いたくないんだ。 何やの?そのひねくれ者ぶりは?兄貴なんて知らんで! アルカネットはInstagramが好きなようですが、僕はどうもインスタ映えという概念が嫌いで、嫌で嫌で仕方がなかったのです。 今日2018年7月21日の朝ブログは、Instagramを退会してスッキリしましたので、そのことを報告したいと思います。 インスタ映えという罪悪感。 動画サービスまで始めたInstagramに魅力を感じなくなった。 やめてスッキリ!カタルシス帝國! 過去記事。 インスタ映え

    Instagramを退会して、心がクリアになる方法。 - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/07/21
    Instagramはアカウントだけあってやってないですね~。綺麗な写真載せつつ、変な写真をメインに貼り付けてやりたいなって思っていた時期がありました。
  • やる気が出ないときに過ごした方法。 - AlkanetBooks公式ブログ

    アルカネット、今日はなんだかやる気が出ないんだ。 かなりお疲れのようやな? きっかけは実に些細なものです。むしろここ連日の猛暑で、体力が奪われ筋トレもできなかった為に、テストステロン、セロトニン、ドーパミン、アドレナリンが出ず、コルチゾールが分泌されて、筋肉が減ってしまうといった状況です。 そこで、やる気が出ない時にどうやって、これを回避していったか? 今日2018年7月20日にとった回避策を順に書きたいと思います。 役に立てていただけたら幸いです。 執筆開始時間、6時51分。 超がつくほどの遅刻ですが、よろしくお願いします。 Here weのgo~! きっかけは他人のある善意からであった。 やる気が出ない時の方法。 朝からシャワーを浴びる。 玄米をべないで、朝マクドに行く。 マクロ管理法を停止する。体重計に乗らない。 紙に書いて今、頭の中にあることを視覚化する。 物事の順序を逆転する。

    やる気が出ないときに過ごした方法。 - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/07/20
    やるべきことを減らすのも効果的かもしれませんね。義務になってる作業程疲れるものはないですからね。
  • ダイハツ ネイキッドを買わなくてよかった話。 - AlkanetBooks公式ブログ

    このタイトルは、ダイハツネイキッドを買わなくてよかった話だが、実は買わなくて後悔している。 今時の若い人は車って持ってないやんな? 政令指定都市在住だったら、地下鉄でなんとかなるからね? 地方在住者にとって車は必需品だ。三重県津市も三重交通バスがもっと発達していれば、車に乗らずにすむのだが、そうもいかない。 やっぱり、デザインの良い車ってときめきも増すんやね? 僕が持っているホンダライフは母のお下がりで僕が欲しくて手に入れた車じゃないよ。 アルカネット 、今の僕は『クルマ』という文化に興味が持てなくなった。 ネイキッドのような良い車が市場に出回らなくなったからね? 今日は『悪貨は良貨を駆逐する』という話ですに。 Here we go~! プライドを捨てたら、ライフでもよくなった。 ダイハツネイキッドにしなくてよかった話。 軽自動車がダサい理由。(コペン、ビート、カプチーノ、ネイキッド、スバ

    ダイハツ ネイキッドを買わなくてよかった話。 - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/07/19
    完全自動運転車が登場したら確実にマイカーは駆逐されると思いますね。完全自動運転車は個人で所有するのにはコストが高すぎですが、カーシェアならコスト的にも何の問題もないですからね。
  • 効率よくサボる方法。 - AlkanetBooks公式ブログ

    (2018年11月13日 更新) とにかくサボることに罪悪感を持つ日人。 勤勉なのは良いけど、どこか気を抜かないと脳がショートして『うつ状態』になったりします。 おはようございます。元祖伝説の朝4ブロガー、十六夜ヒロです。 僕も昨日はあまりにも遅かったのと、お腹が空いていたため、筋トレの一部トレーニングを休みました。(休んだのは有酸素ランニングのトレッドミルです。) 夜の9時にインスタント麺”processed noodles"をべたため、腹持ちがいい代わりに消化に悪く、眠剤を飲んでいたとは言え、安眠を妨害したため、寝不足となりました。 今日2018年7月7日の朝ブログは、サボることに罪悪感を持たないために、近松おこめさんに触発されて、サボることの重要性を説きたいと思います。 作業場のBGMはTOKYOFMのFUTURESから行ってみよう。 "Here we go~!" サボるは『おフ

    効率よくサボる方法。 - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/07/08
    私はサボることに全力を注ぐタイプだったので、7月中に絵日記まで偽造して終わらせて8月中はずっと遊んでましたwでも作文とかポスターとか面倒なのは最終日にやってました。
  • テコ入れ最終章!新キャラ登場!津ボート初体験。 - AlkanetBooks公式ブログ

    (2018年11月13日 更新) みなさま、おはようございます。 元祖 伝説の朝4時ブロガー、十六夜ヒロです。 昨日は朝から自転車ワークアウトと津ボートのAMEMIYAお笑いショーで大忙しでした。(笑) 作業場のBGMはFUTURESでブログを急いで書きます! それじゃあ、行ってみよう! ”Here we go~!" 津ボート初体験!これが競艇場だ。 日焼けでヒリヒリする。(泣) 新キャラ登場!アルカネット ちゃん。 過去記事。 津ボート初体験!これが競艇場だ。 水上の格闘技、そして、公益投機対象のボートレース。 故・横山やすしさんが活躍した住之江や常滑などが有名ですが、津にはボートレース場があります。 僕は、モンキーターンで駆け引きをして勝敗を決するぐらいしか知識がありません。 確か、過去に日物産が初代PlayStationでボートレースシミュレーションゲームを出したのが最後だったと聞

    テコ入れ最終章!新キャラ登場!津ボート初体験。 - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/07/02
    キャラクターいいですね!どんどん登場させて成長させていってください!、
  • みんなが読んでくれなくても朝ブログを辞めない理由。 - AlkanetBooks公式ブログ

    (2018年11月13日 更新) 昨日話そうと思った、『うまい酒が飲みたくて筋トレをするおやぢ』の話をしようと思う。 あれは、昨日から、さらに3日前。 前々回の筋トレが終了した時だ。 50代とおぼしき男性が現れて、筋トレの目的について語り合った。 俺はうまい酒が飲みたくて、筋トレを始めたんだよ。タバコはやめちまったが、酒はやめられねぇ。筋トレをした後の酒は最高にうまい。…プロテイン?飲んでねぇなぁ。 プロテインを飲んだら、もっと健康にいいのに。もったいない。 しかし、筋トレの目的は人さまざまです。 確かに、トレーニングの後30分以降経ってからの事は格別に美味いですね。 おそらく、たんぱく質は焼き鳥やツマミなどで補給しているのでしょう。 そのおやぢは脂質を取っても気にしない人だったのです。 むしろマクロ3大栄養素管理法をやっている僕が少数派だったのかもしれません。 プレワークアウトドリンク

    みんなが読んでくれなくても朝ブログを辞めない理由。 - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/07/01
    ブログを巡回してるのは昼か夜なので予約投稿でもいいのかもしれません。
  • 沈黙のWEBマーケティングシリーズが面白い! - AlkanetBooks公式ブログ

    (2018年11月13日 更新) ボーン片桐がWEBで困っている人を救済するハードボイルド小説仕立てのWEB解説書が面白いので、一気に読み進めてしまい、4時という時間が丸々潰れました。 今日はそんな『沈黙のWEBマーケティングシリーズ』が7月5日まで安いので、オススメしたいと思います。 近松おこめ様、ありがとうございます。 うえの様、ありがとうございます。 あとがきに代えて。 過去記事。 近松おこめ様、ありがとうございます。 Twitterで相互フォロー、ありがとうございます! 近松おこめ様、ありがとうございます! 参考にしたブログはこちらから、AmazonKindleに限られますが、これは安い! www.kometika.net SEOって何?美味しいの?って皆さんは、ぜひ参考にされてはいかがでしょうか? おこめさん、どっからこんな情報を仕入れたんだ?(謎肉) 今朝買ったのは、こちらです

    沈黙のWEBマーケティングシリーズが面白い! - AlkanetBooks公式ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/06/30
    39.9kgのPC・・・。やっぱりおこめさんはガチムチな方だったんですね(謎)