2013年11月14日のブックマーク (13件)

  • 【ガンダム】ヤフオクに出品されてる「MG RX-93 νガンダム Ver.Ka 改修塗装済完成品」が凄すぎてやばい! 説明画像を見てるだけでwkwkしてくるぜ・・・ |やらおん!

    現在60万円 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r108028731 すげーな!これで戦ったらすげー強そう・・・ でも壊れたら発狂ものだわwww .     ./ ̄ ̄\ _ノ  ヽ、  \ (○)(○ )   |  .___ (__人__)  u . |/ー  ー .\ 注意事項に素人製作って書いてあるけど ヽ`⌒ ´    /(○ )) (○ ))\ もはや素人レベルじゃないよね・・・ {      /  (__人__))    \ ヽ    |     )r┬リ u. .  | ン   \   ` ⌒ ´     / i´    . ン          \ |   . /             \ ほしいけど高いな・・・・ もう画像だけで満足するしかない・・・ .     ./ ̄ ̄\ _ノ  ヽ、  \ ( ○)( ○). 

    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • LUNATIC PROPHET

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • 4億8000万円不正経理=私的流用1人を告訴―北大 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    北海道大の山口佳三学長は13日、2004年度以降の公的研究費の不適切な経理処理の総額が約4億8400万円に上り、教授を含む43人の教員を停職や出勤停止などの懲戒処分にしたと発表した。他に教員1人について、私的流用があったとして、6月に詐欺容疑で道警に刑事告訴したことも明らかにした。 告訴した人物については、捜査中であることを理由に、氏名や金額などを明かさなかった。懲戒解雇が相当と判断したが、処分前に退職したという。退職金は受け取りを辞退したため支払われていない。

    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • どんなお尻にもフィットして科学的に快適であることが証明されているサドル「Infinity Seat」

    自転車乗りにとって良いサドルを選ぶことは重要な選択の1つです。固いサドルに長時間乗っていると当然のごとくお尻は痛み、それが毎日となればさらに「痔」などの厄介な病気を抱える可能性もあります。そんな自転車にとって重要なサドルの問題を解決してくれるのが、科学的にも快適性が証明されているサドル「Infinity Seat」です。 Infinity Seat - Revolutionizing the bicycle seat by Dr. Vincent Marcel, D.C. — Kickstarter 「私は自転車が好きです」と、話す自転車乗りの男性。 「しかし自転車のサドルは好きになれません」 古くから人々に親しまれている自転車。 タイヤやフレームは、日々改良を重ねています。 しかしマウンテンバイクでもトライアスロンバイクでも、サドルの乗り心地はタイヤやフレームほどの威力で改良されてきては

    どんなお尻にもフィットして科学的に快適であることが証明されているサドル「Infinity Seat」
    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • 【父子の野望-徳田虎雄氏の「功」と「罪」中】変質した暴君 信念消え蓄財に傾斜「別人になった」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「移動の足は電車が基。昼飯は立ちいの素うどんに卵を落とすかどうかで悩む。あの人は金銭に関しては極端な『ドケチ』だったけど、自分の財産にはまったく頓着せず、寸暇を惜しんで仕事だけに全精力を注いでいた」 徳田虎雄を長く支えた元側近は語る。 虎雄の赤信号嫌いは有名で、全国の病院職員が虎雄の運転手をするたび、赤信号で止まろうとすると、後ろから「行け」と頭を殴られたという。 「私も何度も殴られたり、蹴られたりして、頭から血を流したこともあります」と地方病院幹部。 「身内が死にそうなときはお前も信号を無視するだろう。俺を待っている人が全国にいる。だから止まっている暇はない」と虎雄は言ったという。 医療を受けられず死んでいく人をなくすため、全国200の病院を造りたいと虎雄は語っていた。その大義のために必要なら、法を犯すことも辞すべきでないと説いていた。 「法律やルールに自分を合わせるのではなく、自分

    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか

    ひろゆきがアグネスdisのために日ユニセフ協会についていやらしい書き方をしてるんだけど。 http://hiro.asks.jp/90907.html 「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」 と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%しか、ユニセフ部に送っていません。 一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ部に送っているそうです。 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html 子供のためを思えば、100%をユニセフ部に送っているユニセフ親善大使の黒柳徹子さんを薦めるべきではないでしょうか? 黒柳徹子は個人口座を2つ公開してて、そこに入金された寄付金をそのままユニセフ協会部に拠出してるのに、日ユニセフ協会は81%しか

    ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか
    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • 内村光良とオードリー若林は興味がないとき爪をいじる - 笑いの飛距離

    ウッチャン(内村光良)は、爪をいじる癖があります。 その癖が意味するモノは何か? ウッチャンと共演が多い芸人は知っています。今の状況に「興味がない」ということです。 無意識に爪をいじっているところを指摘されて、興味を失っているのがバレてしまうウッチャン。そんな場面をちょくちょく見かけます。特に、さまぁ~ずが隣にいるときは。 「ザ・イロモネア」で興味がない芸人が出てくると爪をいじる 2007年9月15日配信「内村さまぁ~ず」(第22回) レギュラーは内村光良、さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)。 ゲストMCは土田晃之。 今回の企画は「目指せ!マルチタレント 芸の幅スクール」。オープニングで趣旨説明をする土田さん。 土田「皆さんにですね、マルチタレントとして、この芸能界で活躍してもらうようにですね、芸の幅を広げてもらおうかと思いまして」 大竹「それは大事だな」 三村「常々広げたいとは思ってい

    内村光良とオードリー若林は興味がないとき爪をいじる - 笑いの飛距離
    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • ある日本人男性が歌うビートルズの名曲『Let It Be』が大反響を呼ぶ / ネットの声「魂を感じた」「日本人らしさが出ていてイイ」

    » ある日人男性が歌うビートルズの名曲『Let It Be』が大反響を呼ぶ / ネットの声「魂を感じた」「日人らしさが出ていてイイ」 特集 現在、YouTubeにアップされたある弾き語り動画がネット上で大きな反響を呼んでいる。「Let It Be – The Beatles Acoustic Cover 弾き語り」と題されたこの動画は、astroboy15ifyと名乗る日人男性が公開したもの。歌っているのは彼自身で、曲はザ・ビートルズの『Let It Be』だ。 これまでにも世界中で数えきれないほどの人々が挑戦してきたであろうビートルズの名曲だが、astroboy15ifyさんの歌う『Let It Be』は他の人のそれとは一味違う。何がどう違うのかは動画で確認していただきたい。 ・2年前に公開された動画が最近になってジワジワと話題に 動画が公開されたのは2011年12月だが、最近にな

    ある日本人男性が歌うビートルズの名曲『Let It Be』が大反響を呼ぶ / ネットの声「魂を感じた」「日本人らしさが出ていてイイ」
    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • 苦しくてどうにもならないけど絶対に死んだりはしない - まつたけのブログ

    苦しくてどうにもならないけど絶対に死んだりはしない。 がんばってもがんばってもなにも変わらないし、いったい何のために生まれてきた人生だったのかよくわからないけど、だからといって絶対に死んだりはしない。 いつか生まれてきてよかったってよろこびの涙に咽び泣くのが夢だけど、いつまでたってもそんな日が来るはずなんてないんだろうなってことも当は知ってる。でもだからって絶対に死んだりはしない。 これからも苦しい思いをいっぱいするんだろうなって思うけど、だからって死んだりはしない。 「生きてりゃいいことあるよ」って無責任な感じがして好きな言葉じゃないし、少なくとも自分は絶対に人に言ったりしない言葉なんだけど、でもまあ生きてればいいことがあるかもしれないのは事実だよね。 っていうか実際小さいいいことなら毎日たくさんあるしね。今日はツイッターのフォロワーさんにいただいたとろろ昆布うどんと冷凍の長崎ちゃんぽ

    苦しくてどうにもならないけど絶対に死んだりはしない - まつたけのブログ
    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • 「日常的に「(霊が)見える」とか「気がいい」とかパワースポットとか言ってる人」って、本当に多いの? - 世界はあなたのもの。

    2013-11-14 「日常的に「(霊が)見える」とか「気がいい」とかパワースポットとか言ってる人」って、当に多いの? 細かい経緯や Twitter上で展開されている喧々諤々はどうでもいいとして、佐々木俊尚氏の以下のツイートが少し気になったので、記録として。 けっこう日常的に「(霊が)見える」とか「気がいい」とかパワースポットとか言ってる人は多いのに、その同じ人が「宗教怖い」って言ってたりするのは、なにか非常な矛盾がありますよね。この矛盾の根っこには、オウム真理教や統一教会などのカルト的宗教団体への恐怖の刷り込みがあると思う。 — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) November 13, 2013 【スポンサーリンク】 ものの多寡は相対的なものではあるし、俺の交友範囲や観測範囲が狭いと言われればそれまでではあるのだが、 「日常的に「(霊が)見える」とか「気がいい」とかパワ

    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • 「お金と節約」について初めて本気で勉強する【1冊目】 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    (11/14 「貯蓄体質になるには」「あさのあつこさんのエッセイの紹介」加筆) (みんな、開運興味ないっぽいww^▽^;) セツヤクエストのキャンペーンが始まったとき、「そういえば私、お金のこと何も知らない」って思った。だって、小学校、中学校、高校...お金の使い方なんて誰にも教わらなかったもんと言い訳しながら。お金節約術について、生まれて初めて気で勉強してみよう。お金節約術に関するを読みまくった。そして得た知識を少しずつ実行に移し始めている。 読んだからごく一部ですが備忘録をとっているので記事にします。 読んだ、1冊目。 『知らない人はソンをする!「お金」が貯まるヒミツ』 以下、備忘録。 出費のバランス 家計管理方法 家計の見直し方 夢の叶え方 みんないくらで生活しているか ライフイベントにかかる平均金額 収入が年々上がる時代は終わった 節約の成功が見て分かるシステムの作り方

    「お金と節約」について初めて本気で勉強する【1冊目】 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • 若年起業者の視野の狭さ

    若年起業者の多くは、当然ながら平均的就活生程度にしか会社や産業や社会を知らない。 (この文章では「起業家」と呼ぶに値しない有象無象を「起業者」と呼ぶ) 流行りに乗っただけのチャラい企画が多い。モバイル、ソーシャル、コマース、ローカル、ゲーミフィケーション、スタンプ云々。 どんな価値を実現するのか、どんな問題を解決するのか、はっきりしない「事業」の企画。空疎なコンセプトだけが並んだ「事業」企画プレゼンテーション(ピッチ)。「事業」と呼ぶに値しない。 そんな起業者は「テレビCMやってる会社にだけエントリーする就活生」と同レベルだ。 いや、それ以下かもしれない。 そういう就活生だって、選考に落ちまくったあとでは、B2B企業に視野を広げてエントリーする。 君ら若年起業者はどうだ? 君らはB2B企業について何も知らないのではないだろうか。 君らはいっぱしの「起業家」気取りかもしれないが、選考に落ちま

    若年起業者の視野の狭さ
    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14
  • 「お世話になっております」の世界 - ohnosakiko’s blog

    仕事のメールの冒頭に必ず「お世話になっております」とつけるのは、何故なんだろう。 世事に疎い私だが、最初にそのメールをもらったのは、非常勤で行っている私立学校の教務からの事務連絡だった。こちらはその学校に講師として雇われている、つまり「どちらかというと、こちらがお世話になっている」という感覚があったので、少し戸惑った。 たとえば生徒の親が講師に「お世話になっております」と言うことはあっても、学校側が講師にそれを言うのは変じゃないか? 私は労働力を提供して報酬を貰っているのであって、別に学校を「お世話」したことはないわけだし。 そう思っていたところ、別の勤務先の常勤講師の人から電話があった。その人も冒頭で「いつもお世話になっております。◯◯校の△△です」と言った。私は急いで「こちらこそお世話になっております」と返した。 常勤講師は組織に属する人だから、この場合は学校を代表して喋っているのだろ

    「お世話になっております」の世界 - ohnosakiko’s blog
    Utasinai
    Utasinai 2013/11/14