タグ

ブックマーク / did2memo.net (6)

  • 【Windows 10】IPv6を無効化する設定方法と元に戻す(有効化する)方法

    Windows 10でデフォルト有効に設定されている「IPv6(インターネットプロトコルバージョン6、TCP/IPv6)」を無効にする設定方法を紹介します。インターネットにつながらない、Windows Updateができない、などのトラブルが発生した際に役に立つ場合があります。 また、無効化した後、もう一度IPv6を有効化する(元に戻す)方法についてもあわせて紹介します。 関連:Windows Updateに「更新サービスに接続できませんでした」エラーでアップデートできない不具合と対策について(2019年1月30日以降発生中) 目次 1. IPv6を無効化する方法2. IPv6をもう一度有効に戻すには スポンサーリンク IPv6を無効化する方法 IPv6を無効化するにはまず「Windowsキー」を押しながら「R」キーを押します: すると「ファイル名を指定して実行」画面が開くので、「名前」の

    【Windows 10】IPv6を無効化する設定方法と元に戻す(有効化する)方法
    VEGALEON
    VEGALEON 2019/10/31
  • ブルースクリーン:PFN_LIST_CORRUPT (STOP: 0x0000004E) メモ

    最近休止状態からの復帰途中に停止してしまったりして不調だったPCで、PFN_LIST_CORRUPT(STOP: 0x0000004E)という見たことのないブルースクリーンが表示されたので、それについてメモしておきます。 目次 1. ブルースクリーンの内容2. 調査内容・対策2.1. STOP: 0x0000004Eのパラメータ解説2.2. Microsoftのトラブルシューティングページ3. その他の参考資料4. まとめ スポンサーリンク ブルースクリーンの内容 以下の通りです。 A problem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage to your computer. PFN_LIST_CORRUPT If this is the first time you've seen this s

    ブルースクリーン:PFN_LIST_CORRUPT (STOP: 0x0000004E) メモ
    VEGALEON
    VEGALEON 2019/07/07
  • Magic Actionsの広告表示を消すには

    Youtube向けChrome拡張のMagic Actionsがアップデートされて、その旨を表す広告がYouTubeのページに表示されるようになりました。文面は次の通り。 The new Magic Actions for YouTube version 5.1 has been installed successfully! この文章の下にはノリノリなおばちゃんのカラフルで大きな画像があって、ものすごく目立ちます。これを削除する方法についてメモ。 目次 1. 設定にはない2. 消し方:一度クリックすれば消える スポンサーリンク 設定にはない Magic Actions自体の設定を見てみたところ、それらしき項目はなく、設定では消せないことが分かりました。 消し方:一度クリックすれば消える では、どうすれば消えるかというと、一度そのMagic Actionsの画像をクリックするだけです。リン

    Magic Actionsの広告表示を消すには
    VEGALEON
    VEGALEON 2019/07/05
  • 「南海トラフ地震が5月23日に起こる」の噂は本当なの?について(2018年5月22日再び拡散中)

    数日前より、「4月18日に地震が起こるらしい」という噂が広まっていました(実際特に目立つ地震は起こりませんでした)。その噂が収まりかけたタイミングで霧島連山の硫黄山で発生した噴火や岩手県沖での地震を受けてか、再び「南海トラフ」関連の、「5月23日に南海トラフ地震が起こるらしい」という噂が広まり始めています。 「南海トラフ地震が5月23日に起こるらしいよ」といった、噂の出所が分からない形式で広まってしまっているので、「当なの?」と思ってしまう人が多いようなのですが、実際のところこちらは「未来から来た人のツイッターアカウントのツイート」が元となっています。また、このような具体的な場所と日時が指定された噂・予言は、気象庁も科学的な根拠がある地震予知ではなくデマと考えられる、としており、よく分からない状態で、噂や不安の拡散を行ってしまわないように注意してください。 ※2018年5月22日現在、「

    「南海トラフ地震が5月23日に起こる」の噂は本当なの?について(2018年5月22日再び拡散中)
    VEGALEON
    VEGALEON 2018/05/15
  • ChromeタスクマネージャでCPU使用率が高い「サブフレーム」を特定する方法

    Chromeが重くなっていたため、ChromeのタスクマネージャでCPU使用率が高いタブを特定しようと思いました。しかし、CPU使用率が高いのは「タブ」ではなく「サブフレーム」というものでした。今まで見かけなかった表示なので、少し困ってしまったのですが、そのサブフレームとは一体何なのかどこのタブに由来するものなのか、の特定方法について紹介します。 目次 1. CPU使用率が高い「サブフレーム」2. タブを特定する3. サブフレームを特定する4. その他のサブフレーム スポンサーリンク CPU使用率が高い「サブフレーム」 Google Chromeで「Shift+Esc」を押して表示させた「タスクマネージャ」に、次のように表示されました。どうやらCPU使用率が特に高いのは「サブフレーム: https://fileusr.com/」でした。 「fileusr.com」というページを開いているわ

    ChromeタスクマネージャでCPU使用率が高い「サブフレーム」を特定する方法
    VEGALEON
    VEGALEON 2018/05/01
  • Chromeでファイルのダウンロード先フォルダを毎回指定する方法

    Chrome入れて、Chrome拡張を使ったら?」と友人Chromeをオススメしたときに、「Chromeって保存先フォルダが選べないから使うのやめちゃった」と言われました。 そういえば、確かにInternet Explorerだったら、毎回保存ダイアログがでるのかー、なるほどなー、そういうところが大事だったりするんだなー、と思うとともに、「Chromeでも、毎回保存先を選べるように設定できるよ」と教えたので、その設定内容をここで紹介しておきます。 目次 1. ダウンロード先を毎回選択する設定方法2. フォルダの選択画面が表示される スポンサーリンク ダウンロード先を毎回選択する設定方法 まず、Chromeを起動して、(1)右上のメニューボタンをクリックし、(2)設定を開きます。 すると設定画面が開くので、一番下の「詳細設定を表示...」をクリックしてください。 詳細設定が表示されるので

    Chromeでファイルのダウンロード先フォルダを毎回指定する方法
    VEGALEON
    VEGALEON 2018/04/17
  • 1