タグ

2010年11月15日のブックマーク (2件)

  • AudacityでWav 音声を(綺麗に・きれいに・汚れ・クリーン・クリーニング・ノイズ除去)

    通常デジタル録音でない限り、録音時に、音はザザザーとかガガピとかいう音が入ります。これはノイズというものです。 これは元の録音のノイズ以外にも、パソコン体の駆動音を拾ってしまったりするためだそうです。なのでUSB経由で音声を録音すれば多少ましになるらしいです。 それでもテープやマイクから音を録りますと、ノイズが酷く感じます。 ここではノイズを取るために、Audacityというオープンソースソフトウェアー(フリーなのはもちろん、開発者ようにソースコードも公開され・改変・再配布ができるソフト) を使います。ようするに無償で使えて、長さ制限など一切ないソフトです。 ぜひ一度お試しください。 ノイズの除去 開く ノイズ部分を選択 ノイズの部分を選択します。頭とか後ろの、無音のはずのところを数秒選択します。 ノイズとして設定 メニューより効果/ノイズの除去 を開きます。 するとノイズの除去ダイアロ

  • Audacityよる録音メモ - 猩々のメモ

    Thinkpad X61に、【2006年モデル】ELECOM ノートパソコン用マイクロフォン MS-STM95を取り付けて、英会話・会議録音のために、設定とソフトを調整してみた。 色々と試用したが、録音、編集ともにAudacityが一番便利のようだ。 録音した音声は、効果メニューの「増幅」、「クリック音およびポップ音の除去」、「ダイナミックレンジの圧縮」*1、「正規化」の処理をかけると、僕の環境では聞きやすくなった。 どうにかして、これらの処理をバッチ処理できたらいいな、と思ったら、掲示板よりベータ版のaudacity ver.1.3-で可能なことが判明。 実際に試してみたところ、[ファイル]-[チェインを編集] 、 [チェインを適用]でバッチ処理の編集、適用ならびにmp3出力が出来て、とても快適。 cf. 音声編集変換ソフトaudacityのわかりやすい使い方のサイトご存知… - 人力検

    Audacityよる録音メモ - 猩々のメモ