タグ

2007年8月23日のブックマーク (4件)

  • 高速.jp - 高速道路や有料道路とうまくつきあう情報サイト

    新規開通へ対応いたしました。(2020-05-01) 2020-02-27 首都高 横浜北線 馬場出入口 開通、2020-03-07 新東名 伊勢原JCT~伊勢原大山IC 開通、2020-03-07 常磐自動車道 常磐双葉IC 開通、2020-03-29 阪神高速 大和川線全線開通(鉄砲~三宅西)、2020-03-29 神戸淡路鳴門自動車道 淡路北スマート開通、2020-03-29 北陸自動車道 安宅スマート24時間運用開始 に対応いたしました。 阪神高速 西船場JCT 信濃橋渡り線開通(2020/01/29)、 2020-01-29 阪神高速 信濃橋入口再開に対応いたしました。(2020-01-29) 阪神高速 西船場JCT 信濃橋渡り線開通により、16号大阪港線東行きと1号環状線北行きが直接接続することになります。 阪神高速 信濃橋入口は、2017年2月から通行止めを行っておりましたが

  • 2007夏コミ三日目行列にみる、男性オタクの表情と服飾の特徴に関して - シロクマの屑籠

    コミックマーケットに全てのオタクが参加しているわけではないが、コミックマーケットに参加している男性は、やはりオタクであることが多いだろう。そういう意味で、コミケの行列というのは、日全国の「同人に触れることがあるぐらいの」オタク男性の標を抽出するうえでは優れたサンプル(の一形式)と言うことは出来る。そこで今回、自分自身が同人誌を購入するついでに、そして行列中の暇つぶしとして、行列しているコミケ男性一般参加者の表情や、服飾についての特徴を確認してみることにした。 せっかちな人の為に、最初に結論を書いておこう。 コミケ三日目行列についていた男性オタクの人達は、 ・表情筋の発達状況から察する限り、顔面の表情をコミュニケーションで意図的に用いるノウハウが浅い傾向にある ・服装はお洒落な人からみすぼらしい人まで様々だが、服の色の選び方には特徴がある というのが今回の調査から得た私の結論である。詳し

    2007夏コミ三日目行列にみる、男性オタクの表情と服飾の特徴に関して - シロクマの屑籠
    Vitalsine
    Vitalsine 2007/08/23
    ダウン症や痴呆の人の顔が同じような傾向にあるのと同じだろうか?ゲーセン常連もみんな同じようにゲーム顔しているし。
  • 1970年代までの同人誌の歴史 - www.jarchve.org

    注意:この文章は2003年〜2004年にかけて書かれ、「ロリコン入門」というコンテンツの補足記事として公開されました。ロリコンと同人誌の関係性を意識して解説しているため、所々それを前提とした書き方がされています。違和感を感じた人は読みすごしてください。 ロリコン以前の同人誌歴史コミケットまで) 最初の同人誌ブームは1953年前後に『漫画少年』(学童社/1947年創刊・1955年休刊)を中心に起きた。同人誌といっても、当時はオフセット印刷もコピー機も満足に無い時代であるから、会員間で郵送して回し読みをする全て手書きの「肉筆回覧誌」が普通である。有名なものには、石ノ森章太郎が会長の東日漫画研究会(会員には赤塚不二夫、高井研一郎、水野英子らが居た)による『墨汁一滴』、鈴木光明が会長の『ぶるーばーど』(永島慎二、石川球太など)がある(ちなみに藤子不二雄が作った漫画同人誌『少太陽』は1951年

  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 世界の音楽知りたい!

    This domain may be for sale!