タグ

2019年9月11日のブックマーク (8件)

  • 地元で抱えた「漠然とした不安」――大泉洋と米津玄師が吐露する“地方と東京” - Yahoo!ニュース

    「なんでもかんでも東京だったし、悔しさがあった」と北海道出身の大泉洋(46)は言う。「もっと人が多いところに行けば、いい出会いがあるんじゃないかと思っていた」と徳島県出身の米津玄師(28)も語る。地方で育ち、上京して第一線で活躍する2人にとって「地方と東京」はどう映っているのか。世代の違う2人の共通点とは。対談で熱い思いを吐露した。(取材・文:長瀬千雅/撮影:堀越照雄/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    地元で抱えた「漠然とした不安」――大泉洋と米津玄師が吐露する“地方と東京” - Yahoo!ニュース
    Vorspiel
    Vorspiel 2019/09/11
  • たらればさん、「心の大腿骨が複雑骨折した」 #FGO セイレムを履修。サンソンを主軸とした骨太考察を展開

    たられば @tarareba722 FGO 1.5部 第4特異点「セイレム」始めたんですけども、アビゲイル・ウィリアムズやティテュバが実在の人物だという認識があるのとないのとでは、イメージが全然ちがいますね。。。 2019-09-03 12:19:15 たられば @tarareba722 (……こ、、これは、、、、シャルル=アンリ・サンソンは(ジャンヌ・ダルクとは別の)もうひとりの「フランス」を代表する存在であり、そのサンソンが、世界と和解するための物語なのでは……。。。。第1部1章を読み返したほうがいい気が。。。)(そして無限に時間が流れてゆく、、。。) 2019-09-04 15:25:57 たられば @tarareba722 職場にが届き新刊だとわくわしながら開封したら一昨日夜中にふと読みたくなって注文した『図説 魔女狩り』黒川正剛著で、もちろんわくわしながら読むのですが、先程熟読

    たらればさん、「心の大腿骨が複雑骨折した」 #FGO セイレムを履修。サンソンを主軸とした骨太考察を展開
    Vorspiel
    Vorspiel 2019/09/11
  • たらればさん、史実ジャンヌを調べたら #FGO ジャンヌの鋼メンタルは意外と忠実再現なのではと気づく。そして「姉ビームくらい撃つでしょ」の錯乱結論へ

    たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 私は犬のたられば。こっちは絶対負けられない「ビッグチャンス リレイズ級」であっという間に5人蹴散らされて「あああ…こりゃ令呪どころか石も割らないとダメか…」と諦めかけてたら1人でラーマとアルトリアリリィとマーリンさんの猛攻を耐えきって84ターンかけて全員ぶちのめしたオルレアンの要塞。 pic.twitter.com/khmGo8irJC 2019-08-24 01:38:18

    たらればさん、史実ジャンヌを調べたら #FGO ジャンヌの鋼メンタルは意外と忠実再現なのではと気づく。そして「姉ビームくらい撃つでしょ」の錯乱結論へ
    Vorspiel
    Vorspiel 2019/09/11
  • 【ルポ・成田空港】「なんとなく」「とりあえず」で人はきっと死ぬ。成田空港が教えてくれたこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【ルポ・成田空港】「なんとなく」「とりあえず」で人はきっと死ぬ。成田空港が教えてくれたこと
    Vorspiel
    Vorspiel 2019/09/11
  • 2億4000万画素の衝撃! ソニー「α7R IV」で最先端核融合炉を激写した結果

    お分かりいただけただろうか。じゅうたんを俯瞰で収めた写真が、「マクロ撮影か!?」といわんばかりに毛の1まで解像している様を。 この写真を撮影したのは、ソニーが9月6日に販売を始めたフルサイズミラーレスカメラ、「α7R IV」。先代の「α7R III」をブラッシュアップし、6100万画素の高画素機センサーを搭載した。重厚なスペックでありながら、ボディの重量は580グラムと先代とほぼ変わらず、フットワークの良さも残している。 6100万画素というのは、現状のフルサイズ機の中では最高画素数。より上位のセンサーサイズを見れば中判ミラーレスである富士フイルム「GFX100」の1億画素があるが、フルサイズと中判の面積比は約1.67だから、画素ピッチはほぼ同じだ。 しかしα7R IVは「2億4000万画素」の写真を撮れる目玉機能、「ピクセルシフトマルチ撮影」を搭載している。 記事では、この前代未聞の

    2億4000万画素の衝撃! ソニー「α7R IV」で最先端核融合炉を激写した結果
    Vorspiel
    Vorspiel 2019/09/11
    こうやってみると、マシンパワーもストレージもまだまだ進歩が要るんだなーって
  • あおり運転のうえエアガン発射か 警察が捜査 愛知 | NHKニュース

    8日、愛知県の東名高速道路で、男性が車を運転中に別の車から「あおり行為」を受けたうえ、エアガンのようなものを発射され、警察が器物損壊と道路交通法違反の疑いで捜査しています。 警察によりますと、男性が東名高速道路の追い越し車線を走行していると、後ろから急接近してきた車に、執ようにクラクションを鳴らされるなどの「あおり行為」を受けたうえ、エアガンのようなものを発射されたということです。男性や一緒に乗っていた人にけがはありませんでしたが、車の後ろの部分がへこむなどの被害を受けたということです。 「あおり行為」を受けた車の同乗者が撮影しツイッターに投稿された動画には、後ろを走っている黒っぽいワゴン車の運転席側の窓から、エアガンのようなものが数発発射され、「バチバチ」という、車に弾が当たったような音が記録されています。 また、このワゴン車が何度もクラクションを鳴らしながら車間距離を詰めてくる様子も写

    あおり運転のうえエアガン発射か 警察が捜査 愛知 | NHKニュース
    Vorspiel
    Vorspiel 2019/09/11
    あくまで自衛手段としてだが、追越が終わったら追越車線からはさっさと出るほうがいろいろと身のため。道路交通法第二十条(追越車線は原則走ってはいけないが追越中は許される、がルール)。覆面にマークされても(ry
  • 「謎水事件」日本システム企画の社長・熊野活行さんの謎のミャンマー事案について

    その日システム企画社の会社概要が、なぜか404 Page Not Foundになってしまうという残念な事態に陥っております。 意味が分かりません。 http://www.jspkk.co.jp/company/company.html もちろんですが、日システム企画社が展開していたサイトはすべてpdfで確保済みで、また、魚拓を確保しておりますのでご安心ください。 http://web.archive.org/web/20190908002336/http://www.jspkk.co.jp/company/company.html NMRパイプテクターについて、サイトに掲載されていたやや荒唐無稽な雰囲気の技術的な説明もすべて確保していますが、NMRパイプテクターの営業が今日も来ているそうで、北海道支店の支店長・松下博之さんの話はご退職者からたくさん聞いてきました。割り切って営業ができる

    「謎水事件」日本システム企画の社長・熊野活行さんの謎のミャンマー事案について
    Vorspiel
    Vorspiel 2019/09/11
    これはまた…山本氏はさすが総会屋2.0というかネット界の文春というか
  • リクナビ問題の本質を山本一郎氏・高木浩光氏らが斬る 内定辞退予測を始めた背景に「得意先からの頼み」「個人情報理解の甘さ」

    リクナビ問題の質を山一郎氏・高木浩光氏らが斬る 内定辞退予測を始めた背景に「得意先からの頼み」「個人情報理解の甘さ」(1/3 ページ) 情報法制研究所(JILIS)が、リクナビ問題が起きた要因などを議論するセミナーを開催。山一郎氏、高木浩光氏ら有識者が登壇し、各自の専門分野に基づいた意見を述べた。今回の問題を招いた背景には、顧客企業からの要望と、個人情報に対する理解の甘さがあったという。 「リクルートキャリアが内定辞退率の提供を始めた理由は、リクルートグループのセミナー事業に大規模な資金提供をしている企業から頼まれたからだ。(競合の)マイナビがエントリーシートを分析して内定辞退率を算出するサービスを先に始めていたこともあり、断りづらく、強いプレッシャーがあったのだろう」――。 就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが、学生の同意を得ないまま内定辞退率の予測データを顧客

    リクナビ問題の本質を山本一郎氏・高木浩光氏らが斬る 内定辞退予測を始めた背景に「得意先からの頼み」「個人情報理解の甘さ」
    Vorspiel
    Vorspiel 2019/09/11